運動会開催します! 5月28日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気の中、運動会を開催します。お子さんの健康観察をしっかりとして健康観察表を忘れずに登校させてください。なお、登校時間は7時40分から50分です。暑くなることが予想されます。熱中症予防をしっかりとしながら安全・安心で楽しい運動会にしましょう。

明日は運動会 5月27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の雨もあがり、先生方が運動会の準備をしています。明日はよい天気になりそうです。登校時間が7時40分から50分といつもより早いので、今日は早めに就寝して明日に備えてください。

本日の給食(5月27日金曜日)

〇本日の献立〇
グリーンピースごはん 牛乳 肉じゃが 野菜の甘酢かけ くだもの

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) ぶたにく(茨城) グリーンピース(千葉) たまねぎ(兵庫) にんじん(徳島) じゃがいも(長崎) いんげん(千葉) だいこん(千葉) きゃべつ(神奈川) 冷凍みかん(和歌山)

 今日は、旬のグリーンピースを使ったごはんです。朝一番にさや付きのグリーンピースが八百屋さんから届きました。給食室でさやから実を取り出し、ご飯と一緒に炊き上げました。グリーンピースは秋の終わりに種まきをし、寒い冬を小さな苗のまま過ごし、春になると、花を咲かせ、実を結びます。収穫できるのは、ほんの1~2週間です。季節の味を楽しみましょう。

画像1 画像1

本日の給食(5月26日木曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 魚の南蛮揚げ 野菜のおかかかけ えのきのみそ汁

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国産) さば(ノルウェー) ねぎ(千葉) きゃべつ(神奈川) もやし(栃木) にんじん(徳島) えのきだけ(新潟) わかめ(三陸)

 魚の南蛮揚げの南蛮は、むかし南蛮と呼ばれていたオランダやスペイン、ポルトガルなどから伝わった調理の仕方をしている料理のことを意味しています。ねぎや、唐辛子、油を使うことが特徴の料理です。今日は、油を使って揚げた魚に、ねぎと唐辛子の入った南蛮ソースをかけています。

画像1 画像1

運動会練習 5月26日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気の中、運動会に向けた練習が行われています。明日は雨の予報がでているので、校庭での練習は、今日が最後になるかもしれません。練習の成果を本番で発揮できるようしっかりと練習しましょう。

本日の給食(5月25日水曜日)

〇本日の献立〇
焼きそば 牛乳 中華サラダ サータ―アンダーギー

〇主な食材の産地〇
とりにく(宮崎) たまご(青森) ぶたにく(茨城) たまねぎ(兵庫) にら(栃木) きゅうり(埼玉) にんじん(徳島) もやし(栃木) きゅうり(埼玉) きゃべつ(茨城) 

 サータ―アンダーギーは、沖縄県の揚げ菓子の一つです。サータ―は、砂糖のこと、アンダーギーは、油で揚げたものという意味があるそうです。結婚式などお祝いの場で食べられる縁起の良いお菓子です。
これも、給食室で小麦粉をふるい、卵などと混ぜ合わせ、形づくり揚げています。
画像1 画像1

本日の給食(5月24日火曜日)

〇今日の献立〇、
ミートサンド 牛乳 クリームスープ 野菜サラダ
くだもの です。

〇主な食材の産地〇
とりにく(宮崎) すなぎも(宮崎) ぶたにく(茨城) たまねぎ(兵庫) ピーマン(茨城) きゅうり(長野) にんじん(徳島) セロリ(静岡) じゃがいも(長崎) きゅうり(埼玉) きゃべつ(茨城) りんご(青森) 甘夏(熊本) 

今日のミートサンドは、給食室でミートソースを作り、それをコッペパンにはさみました。給食は、手作りをすることを基本としています。毎日心を込めて給食を作ってくれる調理員さんたちに感謝をしましょう。

画像1 画像1

運動会全校練習 5月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日の運動会に向けて全校練習をしました。全校の子どもたちが校庭に集合して活動するのは今年度初めてです。開会式・閉会式・応援の練習を1時間かけて行いました。本番も練習の成果が出せるといいですね。

運動会係活動 5月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、2回目の運動会係活動を行いました。それぞれの係に分かれて、本番に向けて役割の確認をしたり実際に体を動かしてみたりしていました。

本日の給食(5月23日月曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 西湖豆腐 春雨サラダ

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国産) ぶたにく(茨城) にんにく(青森) ピーマン(茨城) きゅうり(埼玉) しょうが(高知) にんじん(徳島) ねぎ(茨城) たまねぎ(佐賀) もやし(栃木) トマト(茨城) きゅうり(埼玉) たけのこ(九州) 

 西湖豆腐は、中国の杭州地方の豆腐料理です。杭州地方は、温暖な地域で、そこで育った新鮮なトマトを使って作る、麻婆豆腐にも似た料理です。西湖は、杭州市にある、とても美しい湖だそうです。そんな湖の名前の付いた料理です。美しい湖を思い浮かべながらいただきましょう。

画像1 画像1

児童朝会 5月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童朝会では、校長から昨日、開業10周年を迎えた「東京スカイツリー」と64年前に建設された「東京タワー」の両タワーの話とどちらを東京のシンボルタワーに選びますか?という話がありました。また、運動会の全校練習の話を小池先生から、週の目標の話が桑田先生からありました。今日から4年3組で教育実習をする実習生もテレビ放送で挨拶をしてからクラスに行って挨拶をしました。6月10日(金)までの3週間、よろしくお願いします。

本日の給食(5月20日金曜日)

〇本日の献立〇
豚丼 牛乳 ひとしお野菜 かきたま汁 くだもの

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) ぶたにく(茨城) たまご(青森) きゃべつ(茨城) きゅうり(埼玉) しょうが(高知) にんじん(徳島) ねぎ(茨城) たまねぎ(佐賀) こまつな(東京 江戸川区) わかめ(三陸) しいたけ(九州) サンフルーツ(愛媛)

 今日のくだものは、サンフルーツという、甘夏から生まれた品種のみかんです。サンフルーツのサンは、太陽のサン(SUN)なのだそうです。夏の始まりを感じさせるさわやかな酸味が特徴です。

画像1 画像1

4年生水道キャラバン 5月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で水道水の勉強をしている4年生。今日は、東京水道局の「水道キャラバン」の授業を受けました。東京の水道水源林の様子のバーチャルで体験したり、水道局の人の話などを映像見たり、新型コロナで前のように自分たちで実験はできませんでしたが、「高度浄水処理」「沈殿の様子」「濾過の様子」など実験の様子をスクリーンで見たりしました。水が透明になっていく様子に「すごい」という声が聞かれました。授業を受けた子どもたちは、「水道キャラバンツアーガイド認定証」をいただきました。お家でも水がどのようにして家まで届くのか、子どもに聞いてみてください。

本日の給食(5月19日木曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 魚のごまフライ 和風サラダ みそ汁

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国産) さけ(北海道) きゃべつ(神奈川) もやし(栃木) にんじん(徳島) じゃがいも(長崎) たまねぎ(佐賀) こまつな(東京 江戸川区) わかめ(三陸)

 今日は、はしの日です。はしを正しく持つことが出来ているか、確認してみましょう。はしの正しい持ち方が分からない時は、配膳室の近くに、はしの正しい持ち方のポスターを貼っていますので、確認してみましょう。お家でもぜひ、はしの正しい持ち方ができるようにサポートをよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

アサガオの種まき(1年生) 5月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生がアサガオの種まきをしました。小さな種を無くさないように気を付けて自分の鉢にまきました。お世話をしっかりといしていきましょう。

1・2年生学校探検 5月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生を連れて学校たんけんをしています。どこに何があるか丁寧に教えています。

応援団練習 5月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、応援団の練習を行っています。感染予防もしながら工夫して応援をしましょう。

紅白リレー練習 5月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の紅白リレーの練習が始まりました。5・6年の選手が集まってバトンパスなどの練習をしています。みんなで協力して練習頑張りましょう。

本日の給食(5月18日水曜日)

〇本日の献立〇
ミルクパン 牛乳 ポテトグラタン 野菜スープ くだもの

〇主な食材の産地〇
豚肉(茨城) 鶏肉(宮崎) たまねぎ(長崎) じゃがいも(長崎) にんじん(徳島) きゃべつ(神奈川) セロリー(静岡) こまつな(東京 江戸川区) マッシュルーム(千葉) レンズまめ(アメリカ) ジューシーフルーツ(愛媛)

 グラタンは、フランスのある地方の郷土料理です。グラタンというのは、鍋に付いたおこげの意味で、オーブンなどで表面を焦がした料理のことを指しています。今日のポテトグラタンは、給食室でクリームソースを手作りしてオーブンで焼き上げました。

画像1 画像1

運動会の歌 5月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽朝会は、「運動会の歌」の練習でした。小学校に入って初めて紅白に分かれて運動会をする1年生もテレビから流れてくる伴奏に合わせて、練習していました。当日は、校庭で歌います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28