学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

3年生修学旅行28

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒たちのお部屋の作りです。綺麗で快適なお部屋です。

3年生修学旅行27

画像1 画像1 画像2 画像2
座禅体験を終えた後は入浴です。ゆったりした湯船で生徒たちが喜んでいました。
黙浴ですよ!!

3年生修学旅行26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
源光庵さんに場所を移して、座禅体験をしています。只今はAC組です。

3年生修学旅行25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18時25分、夕食の開始です。宿の方々にご挨拶をした後、おいしくいただきます。

3年生修学旅行24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18時に宿の然林房に到着しました。まもなく夕食となります。

3年生修学旅行23

画像1 画像1
二条城近くまできました。あと少しです。

3年生修学旅行22

画像1 画像1 画像2 画像2
これから奈良から宿がある京都に向かいます。バスの車内では生徒に軽食を配布しました。約1時間の行程です。雨はようやく止みました。

3年生修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参拝後は16時まで、奈良公園の散策です。鹿煎餅に挑戦する生徒が現れました!

3年生修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2
春日大社を参拝しました。赤ちゃんのお宮参りや結婚式風景が見られました。ほのぼのとした風景でした。

3年生修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2
これから春日大社に向かいます。雨が弱くも降っています。

3年生修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
御守りやおみくじを求める生徒が見られました。干支や金運、大吉や凶が出た等で一喜一憂です。

3年生修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナウイルスの影響で柱の穴くぐりは出来ませんでした。残念です。
いつの間にか奈良は小雨模様になりました。

3年生修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺 大仏殿で大仏様にお会いしました。いつみても大きなお姿です。

3年生修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺南大門を見学です。

3年生修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
只今、奈良公園に着きました。班行動の開始です。

3年生修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都駅が混み、11時31分に出発です。学年が3コース、バス3台に別れて行きます。HPは薬師寺、奈良公園方面を追いかけます。

3年生修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
10分程遅れて11時に、京都駅に着きました。

3年生修学旅行11

画像1 画像1
只今、名古屋です。浜松〜豊橋間で雨による速度規制がありましたが、今は順調です。天気も良くなりました。あと20分程で京都駅に着きます。

3年生修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんそろっていただきます!

3年生修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
浜名湖の様子です。雲が厚く雨模様です。そろそろ昼食の用意です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6
(月)
朝礼、安全指導、専門委員会
2/7
(火)
避難訓練、中央委員会
2/10
(金)
私立高校一般入試始
2/11
(土)
建国記念の日

各種おしらせ

学校評価

指導計画

評価計画