2月3日(金)食材産地

画像1 画像1
【献立】
節分豆おこわ
いわしのゴマフライ
おかか昆布あえ
かきたま汁

【栄養士から一言】
節分にちなんだ豆ごはんです。
いわしといっしょに季節を感じました。

【食材産地情報】
にんじん…千葉県
長ねぎ…千葉県
きゅうり…千葉県
キャベツ…愛知県
たまねぎ…北海道
こまつな…東京
しょうが…高知県
ごぼう…青森県
たまご…青森県
とりにく…岩手県
いわし…千葉県
米(あきたこまち)…秋田県

あいさつ運動 3学期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期のあいさつ運動は、2年と5年のなかよし班グループで行っています。元気な声であいさつすると、した方もされた方も、とても気持ちがいいですね。あいさつの輪を、どんどん広げていきたいです。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日3日(金)4日(土)には学校公開が行われます。
各学年の教室前には今学習していることの作品などが掲示されています。
ぜひご覧ください。

2月2日(木)食材産地

画像1 画像1
【献立】
海鮮塩焼きそば
きゅうりとキャベツの中華味
お芋の蒸しケーキ

【栄養士から一言】
あっさり味の塩焼きそば、オイスターソースのうま味が効いていたでしょうか。
お芋の蒸しケーキ、ふんわりやさしい甘さにしあがりました。

【食材産地情報】
たまねぎ…北海道
にんにく…青森県
さつまいも…千葉県
にんじん…千葉県
きゅうり…千葉県
ニラ…茨城県
もやし…栃木県
キャベツ…愛知県
豚肉…茨城県
たまご…青森県
いか…青森県


2月1日(水)食材産地

画像1 画像1
【献立】
世界の料理からインド
ナン
キーマカレー
コーンサラダ
ぽんかん

【栄養士から一言】
キーマカレーにインドのパン「ナン」をあわせました。
みんな朝からとても楽しみにしていたようです。

【食材産地情報】
たまねぎ…北海道
にんにく…青森県
りんご…青森県
キャベツ…茨城県
にんじん…千葉県
ほうれんそう…千葉県
赤ピーマン…高知県
しょうが…高知県
ぽんかん…愛媛県
ぶたにく…群馬県

1年生 生活科 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ふゆとともだち」の学習で、紙コップで作った風車やビニール袋を使って、風遊びをしました。
「風車がくるくる回ったよ。」
「ビニール袋が大きく膨らんだね。」
遊びを通して季節を感じ、冬を楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

保健室より

カリキュラム

リーフレット

今月の献立

新入生の保護者の方へ

2月1日 配布資料

学校関係者評価委員会より