3学期が始まりました。新年を迎え、寒さが厳しさを増している毎日です。感染症の流行しやすい季節となっています。外出後のうがい手洗いや咳エチケット、マスクの利用など、感染症予防に心がけましょう。

11/18 今日の授業から 1年生 算数

11月18日(金) ひき算
1年1組の算数の時間です。
繰り下がりに引き算の確かめです。大きな数になっても困らないよう、丁寧に確かめます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 就学時健康診断

11月17日(木) 来年の1年生
今日の午後に、来春4月に就学予定の幼児を迎え、就学時健康診断を実施しました。
元気に入学式に来てくれることを心待ちにしています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業から 6年生 社会

11月16日(水) 江戸と大坂
6年3組に社会科の時間です。
江戸時代中期のもっとも、文化・産業の進んだ時代の学習です。
大阪について学習する、大事な時間ともいえます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業から 4年生 算数

11月16日(水) 小数から
4年生の少人数算数の時間です。
小数に関する学習です。数量の大多数をしめる十進数の考え方を理解していく通過点ともいえます。簡単そうですが、なかなか奥が深いです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業から 3年生 理科

11月16日(水) 説明書
3年4組の理科の時間です。
購入した実験用具の説明書を確認しながらの学習です。
このような取扱説明書や手順書は最初はわかりにくそうなのですが、徐々に慣れてくると思います。これからの生活に必要な力の一つですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業から 1年生 生活

11月16日(水) 最後のまとめ
1年3組の生活の時間です。
秋さがしの学習も終わりに近づき、もうすぐ冬ですね。楽しかったことや自分で考えたことを振り返ることで、冬あそびの学習につながっていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業から 1年生 生活

11月16日(水) 材料を活かして
1年2組の生活の時間です。
秋さがしで集めた材料と家から持ってきた材料を工夫してのおもちゃ作りです。
出作り感はもちろん、子どもたち一人一人がよく考えているのがわかります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 今日の授業から 1年生 生活

11月16日(水) タブレットを使って
1年1組の生活の時間です。
芦花公園で集めてきた松ぼっくりやドングリを使ったおもちゃを作りました。
出来上がった作品をタブレットで撮影し、ロイロノートで保存します。
後でみんなで見ることができます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日8

11月12日(土) 感謝
6年生の終わりの言葉を最後に、学芸会が無事終演しました。
参観に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今日の夕飯には、楽しい会話を弾ませてください。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日7

11月12日(土) 6年生 ありがとう
「ありがとう」の言葉に込めて、素敵な舞台を繰り広げてくれた6年生です。
素敵な歌声にも心惹かれました。終わった後も、名残惜しく過ごしていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日6

11月12日(土) 4年生 ゆめどろぼう
欲張りの王様が最後に気づくことは、一人ぼっちじゃ楽しくないこと。
みんなの生活が楽しくなると、素敵な夢がたくさん生まれるんですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日5

11月12日(土) 2年生 どろぼう学校の未来
どろぼう学校で修業した生徒たちは、遠足と称し、盗みに入ったところは刑務所。
許された生徒たちは、しっかりと更生し、先生たちを驚かせました。
未来は、自分たちでつくることが大事ですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日4

11月12日(土) 5年生 僕らの地球を・・・
5年生の舞台では、ダンスがあったり、映像があったりと、変化に富んでいました。
歌の振り付けのポーズが「地球を守る」ことを表わしていたことに、感心しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日3

11月12日(金) 3年生「そんごくう」
舞台だけでなく、体育館いっぱいに演技を展開しました。
役どころをしっかりとおさえた演技には関心です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日2

11月12日(土) 1年生
保護者鑑賞日のトップバッターは1年生の「はたけのしたはおおさわぎ」
今日も元気いっぱいの舞台を見せてくれました。
役柄に合わせた衣装も一層映え、セリフも昨日よりずっと上手になりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 学芸会 2日目 保護者鑑賞日1

11月12日(土) 今日は1年生から
学芸会二日目は保護者鑑賞日です。
感染症対策のため、在籍学年の保護者の参観でしたが、数多くの保護者にご来校いただきました。
今日は、1年生の初めの言葉から開演しました。元気いっぱいの挨拶でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 学芸会 1日目 児童鑑賞日8

11月11日(金) 
1日目の最後は、5年生の言葉です。2年に一度の行事なので、5年生にとっては、大事な行事の一つとなりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 学芸会 1日目 児童鑑賞日7

11月11日(金) ありがとう
6年生の演目は「魔法をすてたマジョリン」です。この作品は日生名作劇場で上演されている作品です。ミュージカルを学校劇にアレンジした作品で、劇中歌がとても素敵です。心惹かれる作品となっています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 学芸会 1日目 児童鑑賞日6

11月11日(金) 私の地球
5年生は「僕らの地球を守るんだ」という演目で、環境問題をテーマとした舞台でした。
自分たちにできることを、考え、実現しようとする心が伝わってくる演技でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 学芸会 1日目 児童鑑賞日5

11月11日(金) ウンパッパ
4年生の演目は「ゆめどろぼうウンパッパ」
学芸会に登場するどろぼうは、悪者というよりも、考え方や生き方を振り返らせてくれます。「本当に楽しいことは」と思いを寄せることのできた舞台でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

学校運営委員会だより

給食献立

めばえの会