11/29 学習発表会後片付けー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓ガラスや床の水拭きなども気持ちよく取り組んでいる姿を見て嬉しく思いました。5年生ありがとう!

11/29 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。大きな行事である「学習発表会」が終わったばかりですが、しっかりと切り替えて授業に集中しています。1年生は、秋の落とし物を使っておもちゃを作っています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

11/29 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

11/26 学習発表会ー1

今日は学習発表会の保護者鑑賞日です。4年生以下は学年全体で取り組む、初めての学習発表会です。学年で一つのものを作り上げるよさを感じ、一人ひとりが達成感を味わえるよう一生懸命に取り組んできました。
それぞれの学年が元気いっぱいで、しっかりと練習の成果を発揮できました。マスクを着用しながらではありますが、大きな声で思いっきり伸び伸びと発表、演技をしていました。後方の客席までしっかりと聞こえていましたよ!
写真は、1年生「見て!見て!くじらぐも〜できるようになったこと〜」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 学習発表会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生「見て!見て!くじらぐも〜できるようになったこと〜」の様子です。

11/26 学習発表会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生「スイミー 〜2年生へのチャレンジ〜」です。

11/26 学習発表会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生「スイミー 〜2年生へのチャレンジ〜」です。

11/26 学習発表会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生「ぞうれっしゃがやってきた〜世田谷から思いをつないで〜」です。

11/26 学習発表会ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生「ぞうれっしゃがやってきた〜世田谷から思いをつないで〜」です。

11/26 学習発表会ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生「ようこそ防災・減災研究所〜今日からあなたも研究員〜」です。

11/26 学習発表会ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生「ようこそ防災・減災研究所〜今日からあなたも研究員〜」です。

11/26 学習発表会ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生「SDGs『これからを変えていく私たち〜昔々・・・〜』」です。

11/26 学習発表会ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生「SDGs『これからを変えていく私たち〜昔々・・・〜』」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針