Food Travels around the World

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語は、日本のカレーの歴史についての文章を読んでいます。教室のどこからか、「今日の給食はナンです!」という発言が聞こえてきました。インド式のカレーを給食で食べられるなんて!歴史はどんどん進化しているようです。


3年B組 理科 教育実習生の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年B組で、
教育実習生の倉重先生が理科の授業を行なっています。
様々な教材を見ながら、みんな楽しそうに授業に
取り組んでいます。

(栗山)

朝キュビA組のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日はA組が、キュビナを活用して個別学習に取り組んでいます。

(栗山)

レッツダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
本日ダンス部は、プロのヒップホップダンサーにレッスンを行なっていただきました。

ハウスダンスという普段やらないジャンルのダンスに挑戦!

新しいことにチャレンジし、さらに技術を向上させていきましょう!

(久保)

閲覧室(2年図書委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会では、誰もが過ごしやすい閲覧室にしたいとよびかけをしてきました!
2年生のアイディアで、机に気をつけてほしいことを書いた紙を貼ることにしました。またホワイトボード側の3つのテーブルは勉強用に、教室側は読書用になりました。
体育祭の練習などで忙しい毎日ですが、気分転換に閲覧室で過ごしてみませんか?

上村

レジリアンス3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生総合の時間では「レジリアンス」の第3回目、ストレス解消方法について話し合いました。オンラインで意見を発表しているクラスもあります。運動したり、音楽を聞いたり、瞑想したり、いろんな方法を試してみると、いがいとしっくりくるものがあるかもしれませんね!


オンライン朝学活

画像1 画像1
オンライン朝学活の様子です。
教育実習の先生も頑張っています!
豊岡

5月26日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
梅茶漬け
さばのみりん焼き
白和え
甘夏
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
さば    長崎
豆腐    愛知・佐賀
万能ねぎ  福岡
こんにゃく 群馬
こまつな  茨城
にんじん  徳島
甘夏    熊本
牛乳    北海道他

今日は人気メニューの「梅茶漬け」でした。
丁寧にとったおだしに梅の風味がおいしく、さらさらと食べやすいためか、リクエストもよくもらいます。
ジューシーなさばを甘めのタレに漬け込んで焼いた「さばのみりん焼き」、豆腐を和え衣にした「白和え」、こちらもとてもおいしくできていたのですが、食べない人が多く、残念に思います。どちらも、成長期のみなさんの身体をつくる良質なたんぱく質やビタミン、ミネラル源となる料理です。給食室で丁寧に一生懸命作っています。好きな料理でなくても、少しだけでも食べてみてほしいなぁと思います。

1年生授業の様子「技術」

画像1 画像1
1年生技術「木工制作の様子です」
やすりがけを中心に行いました。
生徒同士で木材のツルツル具合を競っていました!
良い作品を作っていきましょう!

豊岡

教育実習「音楽」

画像1 画像1
教育実習生が音楽の授業を行なっています。
「花の街」を聞いて、歌って意見交換を行いました!
豊岡

3B教育実習生の先生と音楽!

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生の先生の音楽を受けています。難しい曲ですが、美声を披露!実習生の先生も驚いています。

小寺

実習生自己紹介

画像1 画像1
おはようございます。

今週から教育実習が始まりました。
積極的に他教科の先生の授業を観察する姿がとてもいいですね!

1Dの数学で自己紹介してもらいました。
盛り上がりましたねぇ!!


5月26日(木) 生活委員会 週番活動&I組なぞなぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございまーす!!

担当:A組

今日もいい天気!
一日のスタートです。
体育祭練習などでつかれも溜まってくるところですが、ここでけじめをつけられるのがHIGASHIです!

ONとOFFの切り替えを、素早くしていきましょう。



I組なぞなぞです。

令和4年度 第26問

『草木の下にある袋とは、何でしょう?』










生活委員長は、いつもI組へなぞなぞを届けるために、準備をしてくれています!
素晴らしい♪










正解:寝袋(根+袋)        片山


キュビナを使った朝学習(I組)

画像1 画像1 画像2 画像2
I組では本日、AI型教材「Qubena(キュビナ)」を使い、朝の学習時間を有効に使いました。
キュビナは間違えてしまった原因を分析し、生徒に合った問題を学年を超えて自動で出題してくれるので、集中して取り組むことができます。本日もみんな意欲的に取り組むことができました。

I組担任 郭

3A教育実習生が来ています

画像1 画像1
教育実習の先生が朝学活を行っている様子です!
今日は少し天気が悪いですが1日頑張っていきましょう!

豊岡

2年3時間目学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年3時間目の学年練習は、「希綱引き」でした。希望の綱を引くこの競技、パワーが必要です。今日はB組さんが2勝で優勝でした!作戦が上手く行ったクラス、練習は相手の様子を見て、本番に向けて戦略を考えるクラス、さまざまです。本番まで、出し惜しみをせず全力で頑張ってください!


2年生学年練習(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、2年学年練習では、学年リレーをしました。みんな真剣に走っていて、バトン受け渡しもスムーズでした。カーブも上手に回れて速い速い!シャッターを切る速度が間に合わないほどです。終わったあと、「またリレー練習やりたい」、「暑かったけど、頑張りました」というやり切った表情のみなさん。今日はお休みの人も多かったので、2週半走ったひともいます。頑張りました!おつかれさまでした!


暗さを見極めよう

画像1 画像1
1年生の美術の授業の様子です。

鉛筆デッサンに挑戦しており、今回は陰影をつけるために暗さを確認しました。

白黒であれば暗さはわかりやすいですが、色つきのものの暗さを確認するために、タブレットを使って写真を加工し、白黒になるとどのように見えるのか確認しました。

「白黒にすると思ったより暗い!」や「あんまり変わらない!」などさまざまな意見をもとに鉛筆で表現します。

新たな見方に出会えることができたら嬉しいです!

バランスを確認するときの作品を見る目がいい目をしています。


(倉橋)
画像2 画像2

放課後練習 空手のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は空手とダンスの放課後練習をしています。

(栗山)

5月25日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
ナシゴレン
カルシウムサラダ
にらたまスープ
ミルク蒸しパン
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
鶏肉    岩手
えび    インド・パキスタン
鶏卵    栃木
じゃこ   国内
しょうが  高知
にんにく  青森
たまねぎ  神奈川
にんじん  徳島
パセリ   茨城
にら    栃木
こまつな  茨城
キャベツ  愛知
牛乳    北海道他

「ナシゴレン」は、インドネシア語で「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「油で揚げる」という意味があります。チャーハンのような米料理で、インドネシアの国民食ともいわれています。
日本ではあまり使わない調味料を使っているので独特の風味がありますが、後を引くおいしさです。
チーズとじゃこのおいしさが加わった、カルシウムたっぷりの「カルシウムサラダ」も、やさしい甘さの「ミルク蒸しパン」も、みんなよく食べていましたね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン