2月8日の給食麻婆豆腐丼 辣白菜 くだもの(津のかがやき) 牛乳 (産地) にんにく・・青森 しょうが・・高知 ねぎ・・・・千葉 にんじん・・千葉 はくさい・・茨城 津のかがやき・熊本 豆腐・・・・国産大豆 豚肉・・・・千葉 たけのこ・・国産 (メモ) 今日の果物は、「津のかがやき」という品種です。 2009年に品種登録された柑橘で、「清見×興津早生(おきつわせ)」と「アンコール」だそうです。 果肉は果汁を豊富に含み、甘味が強くてほどよい酸味もある果物のようです。 味わっていただけたでしょうか。 2月7日2月7日の給食ごはん 生揚げのみそ汁 鮭の南部焼き 野菜のおかかかけ 牛乳 (産地) じゃがいも・・北海道 たまねぎ・・・北海道 はくさい・・・茨城 こまつな・・・千葉 にんじん・・・千葉 生揚げ・・・・国産大豆 鮭・・・・・・三陸 (メモ) 南部焼きは、お肉やお魚に下味をつけ、ごまをたっぷりまぶして焼いたものをいいます。 今日は鮭の南部焼きです。鮭の旨みとごまの香ばしさが食欲をそそる一品です。 2月6日 26年生のスピーチはバレエについてでした。好きなことを続けてがんばっているのがよく伝わってきました。 2月6日
5年生が音楽鑑賞教室に出かけました。昭和女子大学の人見記念講堂です。コロナ禍でアウトリーチて行っていた鑑賞教室が3年ぶりにホールで開催されました。
バスで移動してきた子どもたちです。生のオーケストラ演奏をじっくり聴いて楽しみました。写真はアップできないのてすが、子どもたちは満足した表情でした。 2月6日の給食焼肉チャーハン 青梗菜としめじのスープ くだもの(はるみ) 牛乳 (産地) しょうが・・高知 にんにく・・青森 こまつな・・東京 チンゲンサイ・茨城 しめじ・・・長野 にんじん・・千葉 ねぎ・・・・千葉 はるみ・・・静岡 たまご・・・青森 鶏肉・・・・宮崎 豚肉・・・・千葉 (メモ) 今日のくだものは、はるみ(いずのはるみ)です。 くだものは、実際に納品されて食べてみるまでは、甘みや酸味のバランスがわからないのが難しいところです。 今日のはるみはどうだったでしょうか? 2月3日入学してからもうすぐ1年。いろいろなことに気づいて考えることができるようになったなあ、と感心しました。今日は多くの先生方の前で、特にはりきって授業に臨んでいました。 2月3日の給食磯おこわ いわしのつみれ汁 大豆とじゃこの甘辛揚げ 菊花みかん 牛乳 (産地) にんじん・・千葉 さやいんげん・沖縄 しょうが・・高知 ねぎ・・・・千葉 ごぼう・・・青森 だいこん・・神奈川 はくさい・・茨城 ひじき・・・国産 大豆・・・・北海道 いわし・・・鹿児島 ちりめんじゃこ・広島 鶏肉・・・・宮崎 豆腐・・・・国産大豆 津のかがやき・熊本 (メモ) 今日は節分です。それにちなみ、節分献立にしました。 いわしのつみれ汁は、いわしミンチにねぎ、しょうがに、みそなどの材料を入れて作りました。 魚の旨みが出ていて、おいしく仕上がりました。魚の苦手な子どもたちもいると思いますが、味わっていただけたでしょうか。 2月2日司書の方に読みたい本を探してもらったり、貸出の手続きをしてもらったりして、思い思いに読書に集中している子どもたちでした。 柔らかな光が差し込む学校図書館は、子どもたちのオアシスで、人気の場所となっています。 2月2日の給食キムチ丼 ワンタンスープ 乳乃豆腐 牛乳 (産地) にんにく・・青森 たまねぎ・・北海道 ねぎ・・・・千葉 はくさい・・群馬 にら・・・・栃木 にんじん・・千葉 もやし・・・群馬 こまつな・・埼玉 キムチ・・・国産 みかん缶・・国産 豚肉・・・・千葉 (メモ) 今日は、乳乃豆腐です。杏仁豆腐とちがい、香料を使わずに牛乳だけで作ったシンプルなデザートです。キムチ丼の辛味の後に、乳乃豆腐の甘さで、さっぱりとします。 味っていただけたでしょうか? 2月1日図工室では和紙を使ったランプシェードを構想している時間でした。こちらも自分の好きなものや完成したら贈りたい相手を想像したものなど、自分の思いを温めていました。図工の時間は、自分の思いを見つめるいい時間になっていると感じました。ろうかには、3年生の作った「キャラッキーくんがいるところ」という作品群がかざられていました。児童の皆さんも通りかかったら、足を止めて見てください。楽しい気持ちになると思います。 2月1日の給食カレーライス じゃこサラダ いちご 牛乳 (産地) にんにく・・青森 しょうが・・高知 セロリ・・・福岡 たまねぎ・・北海道 じゃがいも・北海道 にんじん・・千葉 りんご・・・青森 きゅうり・・群馬 だいこん・・千葉 もやし・・・群馬 いちご・・・静岡 豚肉・・・・千葉 ちりめんじゃこ・広島 (メモ) 今日はカレーです。お肉はスープでじっくりコトコト煮込み、玉ねぎはあめ色になるまで炒めました。 給食のカレーは、カレールウも小麦粉・バター・油・カレー粉を炒めて手作りです。 教室をのぞくと、カレーのにおいでいっぱいでした。味わっていただけたでしょうか? |