離任式
今日は離任式です。
この春異動された先生、職員の方々に今までお世話になったお礼の気持ちを伝えました。 感謝の気持ちを伝える代表の友達に「がんばれ!」と声をかける子や、自然にわきおこる拍手や「ありがとうございました」の声など、世田谷小学校の温かい雰囲気があふれる会になりました。 お世話になった教職員の皆様、本当にありがとうございました。これからもお元気でご活躍ください。 仲よし学級 図工「こいのぼりをつくろう」
「一人ひとり、自分らしいこいのぼりをつくろう」というめあてで、こいのぼりを作成しました。「こいのぼり」という題材は同じですが、工夫するポイントはそれぞれ違います。
うろこの形を工夫したり、模様をつけたり、うろこの色の配置を考えて丁寧に貼り付けたりしました。 めあて通りの「自分らしい」こいのぼりができました。 今朝(4月27日水曜日)の朝スポについて
今朝は、天気が不安定のため、朝スポを中止します。よろしくお願いいたします。
3年生 道徳「さと子の落とし物」
友達の落とし物をみんなで探すというお話を読み、友達と助け合うことのよさについて考えました。
手を挙げて発言するだけでなく、タブレットを使って互いの考えを共有する場面も見られました。 この時間、全員が自分の考えを発表することができました。 今日の給食4/26チキンライス パスタスープ パリパリサラダ 牛乳 ☆食材産地☆ たまねぎ 佐賀 にんじん 徳島 にんにく 青森 はくさい 茨城 パセリ 香川 キャベツ 茨城 きゅうり 群馬 とりにく 岩手 ぶたにく 群馬 今日の給食4/25中華丼 大豆とじゃこの甘から揚げ ぶどうゼリー 牛乳 ☆食材産地☆ にんにく 青森 しょうが 高知 にんじん 徳島 ねぎ 茨城 白菜 茨城 チンゲンサイ 静岡 ぶたにく 群馬 いか 青森 えび インド じゃこ 兵庫 今日の給食4/22ミルクパン スペインふうオムレツ コンソメスープ 牛乳 ☆食材産地☆ ぶたにく 群馬 じゃがいも 鹿児島 たまねぎ 佐賀 ピーマン 茨城 トマト 愛知 にんじん 徳島 えのき 新潟 パセリ 香川 とりにく 岩手 今日の給食4/21ごはん ふりかけ 塩肉じゃが おひたし 牛乳 ☆食材産地☆ じゃこ タイ ぶたにく 群馬 たまねぎ 佐賀 にんじん 徳島 じゃがいも 鹿児島 いんげん 千葉 もやし 栃木 こまつな 埼玉 今日の給食4/20あんかけチャーハン 中華風コーンスープ くだもの 牛乳 ☆食材産地☆ にんにく 青森 しょうが 高知 ねぎ 茨城 にんじん 徳島 だいこん 千葉 にんじん 徳島 こまつな 埼玉 ピーマン 茨城 とりにく 岩手 ぶたにく 群馬 河内晩柑 愛媛 今日の給食4月19日セルフフィッシュサンド ゆでキャベツ クラムチャウダー 牛乳 ☆食材産地☆ キャベツ 愛知 にんじん 徳島 たまねぎ 佐賀 じゃがいも 鹿児島 メルルーサ ニュージーランド ほたて 北海道 えび インド 今日の給食4月18日たまごとじうどん 大学いも キャベツとツナのサラダ 牛乳 ☆食材産地☆ とりにく 岩手 にんじん 徳島 たまねぎ 佐賀 えのき 新潟 こまつな 埼玉 ねぎ 茨城 さつまいも 茨城 れもん 広島 キャベツ 愛知 果てしない挑戦 6年生 #4今年度の委員会(9つ)の委員長と代表委員会のメンバーが委員会の活動内容や意気込みを放送による集会で発表しました。 世田谷小学校をより良い学校にするために、子どもたち自身が活動を進めていけるといいですね。 マイクの前でハキハキと話すことができました。 こいのぼり掲揚
世田小地域ネットいぶきと保護者の皆様、先生たちで、校庭にこいのぼりを飾りました。地域の方々から寄付していただいたこいのぼりを飾っています。
今日は午後から天気もよく、こいのぼりは気持ちがよさそうに泳いていました。大人が見てもわくわくする光景です。 一番大きなこいのぼりは今年も職員玄関に飾っています。 学校の近くにお立ち寄りの際は、校庭で元気に泳ぐこいのぼりをぜひご覧ください。 宮坂1・2丁目町会 世田谷小学校 合同防災デー
宮坂1・2丁目町会、消防署、消防団、経堂まちづくりセンターの皆様のご協力を得ながら、今年も防災デーを開催しました。
子どもたちは、煙体験、起震車体験、消火器訓練、AED操作等、学年ごとに様々な訓練を行いました。 4年生は地域の方から、地域にある防災施設や、防災の視点から見た学校周辺の土地のつくりについてのお話を聞き、実際に街歩きをしながら学びました。 毎回、町会と消防団の放水訓練の様子を全校で見学させていただきますが、地域の安全が様々な方々によって守られていることを実感することができます。 関係機関の皆様には、今日に向けて準備を進めていただき、ありがとうございました。子どもたちにとって貴重な体験になっています。 また、保護者の皆様におかれましては引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。ご家庭でも今日の防災デーのお話をたくさんしていただきたいと思います。 3年生 図書館たんていだん図書館の本は、内容ごとに0から9までの番号で分けて並べられています。 図書の時間に図書館に行って、0から9までの番号がどこにあるか探しました。 その後自分の読みたい本を時間が許す限り読みました。 絵本や物語を読んでいる子が多かったので、「9(文学)が好きな人が多いのかな」と聞くと、「僕は0(総記)が好き」「私は4(自然科学)が」好き」など、いろいろな声が聞こえてきました。 3年生 学校の周りの様子を調べよう〜屋上〜
3年生の社会科の授業では、世田谷区について学習します。
今回は屋上から学校の周りの様子について調べました。 「学校の周りは住宅地が多いね」 「北から東の間の遠くの方には、新宿が見えるよ!」 気になるものはタブレットで写真をとって確認するようにもしました。 方角の学習も行ったので、方角を示しながら見える物も答えられるようになりました。 読み聞かせ
4月から朝の読み聞かせも再開しました。
今年は1・2・3年生の週と、4・5・6年生と仲よし学級の週があります。 今日は4〜6年生、仲よし学級の子どもたちが読み聞かせの会の保護者の方や司書の先生に本を読んでいただきました。 いろいろ保護者の方にいろいろな本を読んでいただけるので、子どもたちも楽しみにしています。 1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会です。
1年生は6年生と一緒に花のアーチをくぐって入場です。 代表委員の「世田谷小クイズ」や2年生からのアサガオの種のプレゼント、6年生から校歌のCDのプレゼントがありました。 1年生からもお礼の言葉がありました。 みんなで1年生を迎える気持ちがいっぱいの、あたたかい会になりました。 3年生 漢字の学習その半分にあたる90字程度を1学期に学習します。 漢字ドリルの手本を見ながらとめ、はね、はらいに気をつけて練習しています。 これからの子どもたちは文字を書く機会が減り、入力した文字を読んだり選んだりする機会が増えることでしょう。こんな風に字を丁寧に書く練習は小学校しかないかもしれません。 だからこそ、丁寧に書く、意識して書くということをこの時期に身につけて欲しいと思っています。 朝スポが始まりました。
今年度の朝スポが始まりました。
3学期の多くは感染症予防のため中止になったので、久しぶりの朝スポです。 今日は2年生が元気に走りました。 運動会に向け4月は陸上に特化して実施します。たくさんの子どもたちの参加を待っています。 |
|