学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

touch the world

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語体験学習がありました。プログラミング体験、病院体験、飛行機体験と、多様なコミュニケーション場面を体験しました。
明るいALTがたくさん来てくれて、チャレンジ精神をもって積極的に英語でコミュニケーションをとる姿を見ることができました。

ちょっと跳んでみました

画像1 画像1
初めての走り高跳びに挑戦。
学習の流れを確認し、試しに跳んでみました。

【3年】クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は楽しみにしていたクラブ見学!

4年生から始まるクラブの様子を
見学させてもらいました!!

どのクラブもとっても楽しそう!
4年生がますます楽しみになったね!

【クラブ】山崎文化クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「日本の音楽」体験として、太鼓をやりました。

【5年】大なわ練習

画像1 画像1
前回から40回近く記録更新しました!

【5年】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ガソリンスタンド、メガネ屋さんです。

【5年】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アイス、電気屋、ハンバーガーです。

これが山崎和紙

画像1 画像1 画像2 画像2
天然のトロロアオイを使って漉いた和紙は、これまで漉いてきた洋紙とは全く別のものだということがわかりました。







iPhoneから送信

ねりのはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和紙の重要な原料を使って和紙を漉きました。
天然のトロロアオイを使って「ねり」の働きを体験。
想像以上の感触にみんな驚いていました。











iPhoneから送信

【5年】社会科見学

画像1 画像1
どこに行くか相談しています。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
運転免許をとりにいきます。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
キャビンアテンダント体験の順番待ち。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
ごはんをつくる仕事です。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
お笑いライブに出る友達を、時間の空いていたメンバーで劇場からみて応援しました。

【5年】社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ局、スポーツクラブ、お笑いライブ。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
運転免許とってます。

【5年】社会科見学

画像1 画像1
入口で説明受けています。

【仲よし学級】外国語活動

画像1 画像1
 仲よし学級の1年生から3年生は一緒に外国語活動に取り組んでいます。
 今日は「泣く」「描く」「切る」「食べる」「拍手する」など、動詞の表現の仕方を勉強しました。 
 英語を聞いて、動作で表すゲームをして楽しみました。

【5年】仕事体験、続々と。

画像1 画像1 画像2 画像2
ガソリンスタンドの店員体験、準備完了!
免許をとると、運転もできます。

キッザニア到着

画像1 画像1
キッザニアでお仕事体験が始まりました!
時計台にて。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより