2学期終業式 12月23日(金)終業式のあとに。世田谷子ども駅伝の表彰がありました。4チームのうち、3チームが入賞でした。みんなよく頑張りました。 生活指導の安藤先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。17日間の冬休み、感染予防もしながら安全で、楽しく過ごしましょう。 本日の給食(12月22日木曜日)
〇本日の献立〇
あしたばパン 牛乳 鶏肉のマーマレードソース ベーコンと野菜のスープ チーズケーキ 〇主な食材の産地〇 鶏肉(岩手) ベーコン(ぶたにく 埼玉) たまご(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) きゃべつ(愛知) かぼちゃ(鹿児島) もやし(茨城) こまつな(東京) レモン(愛媛) クリームチーズ(生乳 北海道) 生クリーム(生乳 北海道) マーマレード(国内) 今日は、冬至です。スープにかぼちゃを入れています。今晩は、ゆず湯を楽しめるといいですね。 ねじりリングの形のあしたばパンは、東京八丈島産の明日葉粉末が入ったパンです。チーズケーキは、給食室で生地を作って、カップに分けてオーブンで焼き上げました。今年最後の給食を、調理員さんが心を込めて作りました。盛りつけた分は残さず食べて欲しいなと思っています。 本年も、給食に関してご理解とご協力ありがとうございました。新年は、1月12日木曜日より給食開始です。 冬休み中も早寝早起き朝ごはんで、元気に過ごしましょう。 お楽しみ会 12月22日(木)教育相談全体会 12月21日(水)本日の給食(12月21日水曜日)
〇本日の献立〇
黒米ごはん 牛乳 魚のピリ辛ソース 野菜のおかかあえ お豆かりんとう 〇主な食材の産地〇 こめ(秋田) 黒米(国内) とろさわら(韓国) ひじき(国内) だいず(特別栽培 宮城) さつまいも(千葉) にんにく(青森) しょうが(高知) りんご(山形) きゅうり(埼玉) だいこん(せたがやそだち) 黒米は、玄米の表面(種皮)に黒っぽい紫色の色素を持った日本でも古くから育てられているお米です。玄米のまま食べるので、ミネラルや食物繊維など白米には含まれていない栄養がたくさん含まれています。そして、白米では感じられないプチっとした食感も楽しむことができます。いつもとは違って、白いお米が赤く染まっているのは、黒米から色素がでたからです。 児童集会 12月21日(水)本日の給食(12月20日火曜日
〇本日の献立〇
ラーメン 牛乳 ポテトサラダ フルーツ白玉 〇主な食材の産地〇 ぶたにく(茨城) じゃがいも(北海道) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) はくさい(東京 八王子) ねぎ(せたがやそだち) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) とうもろこし(北海道) たまねぎ(北海道) みかん(国内) もも(国内) りんご(国内) 洋ナシ(国内) パインアップル(沖縄) 今日の給食は、6年3組の子ども達が家庭科の時間に考案した献立です。テーマは、ゆかいな給食達です。6年3組の子ども達からのメッセージです。 フルーツ白玉やポテトサラダで彩りも考えました。ラーメンで冬に合う、あたたまるような給食にしました。おいしいです。きっと・・・ 4年生書き初め練習 12月20日(火)1年生長縄跳び 12月20日(火)本日の給食(12月19日月曜日)
〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 四川風生揚 中華サラダ くだもの 〇主な食材の産地〇 こめ(秋田) おおむぎ(国内) ぶたにく(茨城) 生揚げ(だいず 佐賀) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(東京 千葉) ねぎ(千葉) たけのこ(九州) しいたけ(九州) はくさい(茨城) 豆もやし(栃木) きゅうり(宮崎) みかん(和歌山) 四川風生揚は、中国四川省の料理で、麻辣(マーラー)と呼ばれる辛味が特徴的です。麻辣というのは、2種類の辛さのことで、麻は花椒によるしびれるような辛さ、辣は唐辛子による舌がヒリヒリする辛さです。今日は、豆板醤の辣の辛さに、山椒による麻の辛さを少しだけ加えてみました。 6年生こころの劇場 12月16日(金)
6年生が体育館で劇団四季の「こころの劇場」のビデオ上映を鑑賞しています。新型コロナウイルスのために劇場に集まっての観劇ができないため、劇団四季のご厚意で学校ごとで昨年度から、劇を見られるようにしてくださっています。今年は「人間になりたがった猫」の上映でした。学芸会を終えた6年生。みんな食い入るようにスクリーンを見ていました。
最後には大きな拍手が起こっていました。 4・5・6年生歯科検診 12月16日(金)本日の給食(12月16日金曜日)
〇本日の献立〇
ココアパン 牛乳 魚のピザ風 ジャーマンポテト キャベツのスープ 〇主な食材の産地〇 すずき(神奈川) ベーコン(ぶたにく 埼玉) とりにく(岩手) にんじん(東京) じゃがいも(北海道) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) マッシュルーム(千葉 茨城) ピーマン(茨城) キャベツ(愛知) こまつな(東京) すずきは、全長1mを超える海岸付近や川に住んでいる魚です。成長するにつれて名前が変わる出世魚のひとつです。幼魚をコッパといい、セイゴ、フッコ、スズキと呼び名が変わります。これは、関東での呼び名で、地域によって呼び方が違います。興味があったら調べてみてください。 本日の給食(12月15日木曜日)
〇本日の献立〇
ひじきごはん 切り干し大根の卵焼き コチュジャンサラダ くだもの 〇主な食材の産地〇 こめ(秋田) 油揚げ(大豆 宮城) ぶたにく(茨城) たまご(青森) ひじき(国内) にんじん(千葉) ごぼう(青森) しいたけ(九州) にんにく(青森) 切り干し大根(宮崎) だいずもやし(栃木) きゅうり(宮崎) りんご(山形) 切り干し大根は、秋から冬にかけて作られる保存ができる食材(乾物)です。収穫された大根を細長く薄く切り、天日で乾かして作ります。寒さが厳しいほど、良い切り干し大根ができるそうです。今日は卵焼きの中の具材の一つとして入っています。給食室では卵を一つ一つチェックしながら割り、具材と合わせてカップに入れてオーブンで焼き上げます。 今日ははしの日でしたので、教室では、はしの持ち方を確認した後に、はしではさんで口まではこびましょう をめあてに、一人一人取り組みました。ご家庭でも、食事の時間の話題にしていただけたら幸いです。 本日の給食(12月14日水曜日)
〇本日の献立〇
ツナコーントースト 牛乳 クリームシチュー フレンチサラダ くだもの 〇主な食材の産地〇 食パン(こむぎ 北海道) とりにく(岩手) まぐろ(ライトフレーク 西部太平洋 インド洋) じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道) とうもろこし(北海道) パセリ(茨城) にんじん(北海道) マッシュルーム(千葉 茨城) ブロッコリー(東京) きゃべつ(愛知) きゅうり(宮崎) みはや(特別栽培 熊本) 今日のパンは、北海道産の小麦粉を使った食パンです。クリームシチューの牛乳は、都内で搾乳された生乳から作られた牛乳を使って作りました。カレーと同じようにクリームシチューも小麦粉とバターでルーから手作りしています。ていねいに心を込めて作られたシチューで心も体も温かくなりますように。 5年生いのちの授業「光を使った養殖」12月14日(水)5年1組調理実習 12月14日(水)
5年1組が、家庭科で、舟形小学校の5年生から送られた「つや姫」を使ってご飯を炊く調理実習をしました。炊きたてのお米はとても美味しかったようです。みんなで協力して味噌汁も作りました。2組は、明日15日(木)に行います。
体育朝会 12月14日(水)本日の給食(12月13日火曜日)
〇今日の献立〇
麦ごはん 牛乳 めひかりの二色揚げ ごま酢かけ そぼろ煮 〇主な食材産地〇 こめ(秋田) おおむぎ(国内) めひかり(宮城) あおのり(国内) 生揚げ)(大豆 佐賀) もやし(群馬) きゅうり(埼玉) にんじん(千葉) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) たけのこ(九州) えのきたけ(新潟) チンゲンツァイ(茨城) めひかりは、青緑色に輝く瞳が特徴の冬に旬を迎える魚です。脂がのり、やわらかなな白身の美味しい魚です。今日は頭と内臓を取り除いた状態になっています。骨まで食べられる魚ですから、よくかんでたべましょう。 6年生調理実習 12月13日(火) |
|