2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜1

今日は5年生が世界最高峰のエンターテインメント集団、シルク・ドゥ・ソレイユによる『アレグリア〜新たなる光〜』日本公演をお台場ビッグトップで鑑賞してきました。座席はなんとSS席です。
これは、東京都教育委員会「子供笑顔プロジェクト」の企画で、シルク・ドゥ・ソレイユに応募し選考されました。
5年生は、出発式の姿勢もとっても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜2

まず、はじめに東京タワーに到着しました。昭和33年に完成以来、東京のランドマークとして愛され続けています。エレベーターでメインデッキまで昇りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜3

壮大な東京の景色を楽しんで来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜4

メインデッキには、一部にガラス張りの床(スカイウォークウィンドウ)があり、足下を眺めることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜5

強化ガラスでできていますが、真下が見えるので背筋がゾクゾクします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜6

キャラクターと一緒に写真を撮りたい子どもたちもたくさんいました。ワクワクドキドキでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜7

東京タワーの地下で早めのお弁当をいただきました。美味しいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜8

お台場ビッグトップに到達しました。シルクドゥソレイユは5年ぶりの日本公演です。『アレグリア』とはスペイン語で「喜び」や「歓喜」を意味する言葉です。いつの世でも色褪せることのない「暗く沈んだ世界から立ち上がろうとする人々に差し込む希望の光」の物語をこれから観てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜9

人間の持てる能力の限界まで追求したパフォーマンスと、生演奏、照明、舞台美術、衣装、振付などの全てにこだわり、それらを融合させた芸術性の高さに感動です!
写真は、フィナーレの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 子供笑顔プロジェクト〜シルクドゥソレイユ〜10

生歌と生演奏も素晴らしかったです。『アレグリア』のフレーズが耳に残って離れません。この歌声を会場で生で聞くことができて幸せでした。子どもたちは圧巻のパフォーマンスに心を鷲掴みにされていました。
写真は、フィナーレの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、給食室で手作りしたポテトコロッケです。
コロッケのメイン材料は、じゃがいもの他にたまねぎやにんじん、豚肉が入っています。

*献立*
ミルクパン
ウィンナーと野菜のスープ
ポテトコロッケ
キャベツとコーンのサラダ
牛乳
食材がとれたところ

2/10 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根菜とは、土の中にある根や根と茎の部分を食べる野菜の事です。
今日のおすましには、にんじん、大根、ごぼう、里芋の4種類の根菜が入っています。

*献立*
ごはん
根菜汁
さばのにんにくみそ焼き
わさび和え
牛乳
食材がとれたところ

2/10 授業の様子をお届けしますー1

今日は予報よりも早く雪が降ってきました。大人はいろいろな心配事が頭をよぎりますが、子どもたちは雪の中を嬉しそうに登校して来ました。
授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/10 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/10 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/10 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/10 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/10 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/10 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針