12/2 毎週金曜日は自問清掃ですー2写真は、4年生の様子です。 12/2 本日の給食近年では、その独特な風味や食感から台湾などのアジアやヨーロッパでも注目されてきています。 今日は、ごぼうのいい香りがする鶏ごぼうピラフです。 *献立* 鶏ごぼうピラフ ウィンナーと野菜のスープ みかん入りミルクゼリー 牛乳 12/1 本日の給食冬の寒さに耐えて養分を蓄えることでおいしくなります。 今日は、卵焼きに入れてみました。 旬のものを食べて元気に過ごしましょう。 *献立* ごはん みそ汁 ほうれん草入り卵焼き 野菜のおひたし 牛乳 12/1 持久走大会に向けてー1
今日は寒い一日となりました。6年生は「持久走大会」に向けての授業です。朝ランニングの成果発表としても自分のペースでリズムよく走ることをめあてとしています。
写真は、6年生の様子です。 12/1 持久走大会に向けてー2写真は、6年生の様子です。 12/1 栄養士による食育授業
松丘小学校は、今年度から東京都教育委員会「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受け取り組んでいます。その一環として、本校の栄養士が給食の時間に「食育」授業を進めています。
今日は世田谷区の特産品である「大蔵大根」についてです。大蔵大根の特徴や栄養などについて話がありました。根の上部から先まで太さが変わらぬ円筒形で、煮くずれしにくく加熱すると甘みが出ます。子どもたちは興味津々で集中して授業に臨んでいました。12月7日に大蔵大根を使用した給食がでます。子どもたちは心待ちにしている様子でした。 写真は、6年生の様子です。 12/1 後期3回目の委員会活動ー1
後期第3回委員会活動の様子です。委員会活動は、5・6年生が協力して学校生活をよりよくするための活動です。(企画代表委員は4〜6年生)
写真は、企画代表、放送、パソコン委員会の様子です。 12/1 後期3回目の委員会活動ー212/1 後期3回目の委員会活動ー311/30 本日の給食インドの家庭では、ナンではなくチャパティが一般的に食べられています。 *献立* ナン キーマカレー 野菜とベーコンのソテー フルーツヨーグルト 牛乳 11/30 感染症は入り口で防ぐ!
松丘小学校では『感染症は入口で防ぐ』ことが第一と考えております。今週に入り、世田谷区立小中学校における新型コロナ陽性者数、学級閉鎖数が急増しています。朝の検温、健康チェック、健康観察カードへの記入を引き続きよろしくお願いいたします。
ご家庭内で、新型コロナ感染症陽性者及びPCR検査判明前の濃厚接触者がいる場合は、本人の体調にかかわらず、登校を見合わせてください。(欠席扱いにはいたしません)教職員も同様の対応をしております。 子どもたちが安心して楽しく学べる環境づくりへ、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。 感染症の予防対策として、教室に入る際には、アルコール消毒、「健康観察カード」の提出を徹底しています。 写真は、1年生の様子です。 11/30 金管バンド〜世田谷区管楽器発表会に向けて〜1
金管バンドの皆さんは、2月開催予定「世田谷区立小学校管楽器発表会」に向けて、練習に取り組んでいます。音楽室に入ると、いつも「おはようございます!」と、視線を合わせて温かいあいさつがあり爽やかな気持ちになります。
11/30 金管バンド〜世田谷区管楽器発表会に向けて〜211/30 金管バンド〜世田谷区管楽器発表会に向けて〜311/30 朝遊び・朝ランニングで今日も元気よくスタートー1
松丘小学校では、始業前の「朝遊び」に加えて「朝ランニング」をスタートしています。今年度の重点目標の一つである「健康・体力づくり」への取り組みです。わくわくどきどきしながら遊ぶことで多くのメリットがあります。
写真は、1・2年生の様子です。 11/30 朝遊び・朝ランニングで今日も元気よくスタートー2写真は、1・2年生の様子です。 11/30 朝遊び・朝ランニングで今日も元気よくスタートー3写真は、1・2年生の様子です。 11/30 朝遊び・朝ランニングで今日も元気よくスタートー411/30 朝遊び・朝ランニングで今日も元気よくスタートー5写真は、1・2年生の様子です。 11/29 本日の給食今日はいかのチリソースです。いかは、噛みごたえのある食材です。 しっかり噛んで今日の給食を食べましょう。 *献立* ごはん にらたまスープ いかのチリソース 野菜のレモンしょうゆかけ 牛乳 |
|