都立高校の先生の出前授業1 12月16日(金)

キャリア教育の一環で、2年生では、都立高校の先生の出前授業を行いました。深沢高校、第1商業高校、調布北高校、雪谷高校の校長先生や主幹教諭、教諭の先生方にきていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボロ市見学中13 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
計算、一生懸命しました。I組としては、はじめてのボロ市でした。楽しめましたか。次は、家族の人と言って見てください。
お疲れさまでした。

ボロ市見学中12 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次の時間は、買い物学習です。500円をどのように使ったか、お小遣い帳に記入します。

ボロ市見学中11 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
500円で楽しんでお買い物ができました。

ボロ市見学中10 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I組ボロ市見学を終えて、学校へ戻ってきました。たくさん歩いたのでくたくたですが、自分が買ったものに大満足。見せあいっこしていました。

12月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はせたがやそだち給食として「大蔵大根」を使ったうま煮と大根葉ふりかけを提供しました。葉付きの大蔵大根を42kg使用しています。
大蔵大根と青首大根の展示だけでなく、司書さんセレクトの大根についての本も展示しました。

今日の献立
・ごはん
・大蔵大根葉のふりかけ
・大蔵大根と豚肉のうま煮
・はれひめ

食材産地【生鮮食品】
生姜:高知     人参:千葉
里芋:埼玉     白菜:茨城
いんげん:沖縄
豚肉:青森
はれひめ:愛媛

大蔵大根:世田谷の永井農園

ボロ市見学中9 12月16日(金)

画像1 画像1
代官屋敷の前で集合写真。
疲れたけれど、楽しかった!!

ボロ市見学中8 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時45分、ボロ市散策終了。

ボロ市見学中7 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の30分。お買い物がまだの人も、最後の時間を有効に使っています。

ボロ市見学中6 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん歩いたので、ちょっと休憩も。

ボロ市見学中5 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボロ市散策中です。500円のお小遣いで、お買い物もできました。

ボロ市見学中4 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3つの班に分かれて、ボロ市散策開始です。

ボロ市見学中3 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年ごとに、記念撮影。ハイポーズ。

ボロ市見学中2 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代官屋敷まで、全員で移動しました。各学年ごとに、記念撮影。

ボロ市見学中1 12月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I組では、毎年ボロ市見学をしていましたが、コロナで中止になっていたので、みんな初めてのボロ市見学です。
ワクワク、ドキドキです。
事前学習でボロ市の歴史にまつわる紙芝居を見ました。

音楽座ミュージカル「JUST CLIMAX(ジャスト クライマックス)」公演について

学校だより第7号で下記のことをお知らせしました。
記                                    
令和4年度文化庁子どものための文化芸術鑑賞・体験支援事業で今年度も、音楽座ミュージカルが体育館にステージをつくりミュージカル公演を行うこととなりました。2・3年生は今年の1月に鑑賞しましたが、覚えていますか。同じ内容ですので今年度は「1年生とI組」が鑑賞します。また、今回の公演は、保護者参観も「可」としますので、ご鑑賞希望の場合は、担任までお申し出ください。
1.日時 令和4年12月19日(月)5・6校時 
13:35開演 14:45終了予定(約70分)
2.場所 弦巻中学校体育館

画像1 画像1

ボロ市パトロール3 12月15日(木)

人出も多く、ボロ市通りは活気があふれていました。弦中生にも会いました。例年に比べるとまだまだ少ないようですが、それでも多くの人出に驚きました。
明日もパトロールよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボロ市パトロール2 12月15日(木)

松小、弦小、桜小のPTAでお店を出していました。
卒業生に会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボロ市パトロール1 12月15日(木)

3年ぶりにボロ市が開かれます。弦中の校外委員の皆さんがパトロールをしてくださいます。午後5時に学校に集まり、パトロール開始です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留学生の話を聞く会7 12月15日(木)

最後は、生徒代表によるお礼のことばで締めくくりました。授業終了後、校長室でお話をしましたが、4人の留学生の皆さんが、子どもたちと交流できたことを大変喜んでくださいました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年