避難所運営訓練5 12月10日(土)

受付場所の準備。これも重要な仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練4 12月10日(土)

体育館のブルーシート敷では、今回は感染症対策も盛り込みながら、間隔をどうするかなど考えながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練3 12月10日(土)

緊急簡易トイレの取り付け、体育館のブルーシート敷などなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練2 12月10日(土)

各グループに分かれて、設営開始!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練1 12月10日(土)

避難所運営訓練がはじまりました。日曜日震度5以上の地震が起きたことを想定して行いました。
地域の方、弦和会役員、TSAと一緒に訓練を行います。教員と行政も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会25 12月10日(土)

最後は、ARATAさんのサプライズ
「みんな一緒に弦中ダンス、レッツダンシング!!」
そして、3年生全員で記念撮影をしました。
ウエブニュースとテレビの取材も来ていました。
授業終了後、ダンスアプリの活用風景の撮影をしました。
インタビューもされていました。
いい経験になりましたね。
3年生の最後のダンス発表会でしたが、たくさん感動をありがとう。
そして、ARATAさん本当に本当にありがとうございました。
ユーチューブチャンネルで、解説してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会24 12月10日(土)

満里奈先生の言葉、閉会の言葉が続きます。
保護者の皆様ありがとうございました。椅子が足りないくらい満員となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会23 12月10日(土)

一生懸命頑張ってきたからこその素晴らしいコメントの数々でした。
みん誇らしげな表情で、真剣に、一つ一つの言葉を心にかみしめていました。
ARATAさん、弦中の子どもたちをたくさんほめてもらって、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会22 12月10日(土)

3クラスの発表が終わり、閉会式。
閉会式では、このダンスプロジェクトの立役者であるARATAさんから、講評をいただきました。
ユーチューブでダンスの解説をされているARATAさんからの貴重な貴重なコメントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会21 12月10日(土)

B組の愛のあふれるパフォーマンスでした。
3クラスとも合唱コンクールにつづく、素晴らしいダンス発表会をありがとうございます。感動、感動、感動!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会20 12月10日(土)

躍動感あふれたB組全員集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会19 12月10日(土)

次のグループのパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会18 12月10日(土)

とってもキュートなダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会17 12月10日(土)

グループでレッツダンシング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会16 12月10日(土)

おおとりは、B組です。
ちょっと照れながら、クラス紹介。
どんなパフォーマンスが始まりますか、お楽しみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年生ダンス発表会15 12月10日(土)

最後はC組みんなでレッツダンシング。
夢と魔法の世界へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年生ダンス発表会14 12月10日(土)

最後のグループです。赤と白のコントラストがかわいい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会13 12月10日(土)

むちゃくちゃ楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会11 12月10日(土)

次のグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス発表会10 12月10日(土)

グループでダンシング。
C組は「ディズニーの世界」に引き込んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年