未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

職業講話

1年生のキャリア学習の一環として実施されている「職業講話」今年は14名の講師の先生から様々な視点で職業に対する心構えやその魅力などをお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜講習ラスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では最後の土曜講習が始まりました。
最後で頑張れ!
(石塚)

6年目になりました

船橋希望中でこのNIEタイムが始まってから、今年で6年目を迎えます。すっかり定着した「一斉に新聞を広げる時間」たった10分でも、中身がとても濃い時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年 初!

令和5年も土曜授業はNIEタイムから始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学舎挨拶運動

画像1 画像1
今日で最終日となりました。希望ヶ丘小でも元気にあいさつを頑張っていました。
(石塚)

あいさつ運動最終日

フナキボ生も今朝、保護者の方にあいさつの声をかけていただき登校しています。昨年に比べると登校時刻ギリギリで駆け込んでくる生徒の数がめっきり減ったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もありがとう!

学舎あいさつ運動最終日の今日、小学校ではふなきぼの中学生が校門であいさつをして出迎えています。寒い中、朝早く出かけていくのは大変ですが、小学生の笑顔を見ると思わず和んでしまいますね。(千歳台小学校の校長先生から画像を提供していただきました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の決意

各学年の廊下には、書き初めが展示してあります。新年の決意の現れがそれぞれ文字の形となってあられわているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふなきぼの朝

週末は天気が崩れ、季節外れの暖かさになる予報ですが、今朝は冷え込んでいます。13期生の教室には、落とし物を問う連絡が…なんと、Englishで書かれていました!英語学習の成果ですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学舎挨拶運動

画像1 画像1
今日は学舎挨拶運動の2日目です。今日は千歳台小の様子を見に行きました。
(石塚)

平日冬練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
捕る、投げる、走る、シンプルな動きを追求します!
(石塚)

がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、沢山の人が行き交う階段。特に今は乾燥しているので、ほこりがすぐに溜まります。そんな西階段のお掃除担当の2年2組。いつも1階から4階まで丁寧にお掃除してくれています。今日もありがとう。(大橋)

給食始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。今日から給食が始まります。メニューはお正月と鏡開きに因んで、白玉雑煮です。西京焼きは銀だらを使っています。雑煮は、梅型かまぼこなどで彩りました。残さず食べて、元気に過ごしてほしいです。給食室一同、今年もよろしくお願いいたします。(高橋)

学舎あいさつ運動

朝日が雲に隠れていたので、正門付近の気温は1度!!しかし、学舎あいさつ運動が始まった今朝、保護者地域の方が登校する生徒に声をかけていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふなきぼの朝

3学期が始まりました。受検を控えた11期生が通る階段にはみんなの決意と先生方からの励ましのメッセージが書かれた「七色の虹」がかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トレーニング

画像1 画像1
2023年の活動が始まりました。学年末考査終了までは練習試合を封印してトレーニングに励みます!
(石塚)

来週から始まります

来週から学校は3学期が始まります。職業講話や校外学習。そして3年生はいよいよ進路選択のための試験が本格的に始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな朝日

今朝のフナキボ校舎から見える景色は特に美しい。それもそのはず。年末に専門業者さんがガラス窓を全てきれいに清掃してくださいました。ガラス越しの朝日がまぶしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピッカピカ!

フナキボの廊下は、本当にきれいです。
いつもいつもありがとうございます。
宮内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年スタート!

抜けるような青空のもと、2023年の船橋希望中学校が動き始めました。
今日は、吹奏楽部と男子バスケットボール部が練習に励んでいます。
皆さんは、どんな冬休みを過ごしていますか。
冬休みも今日を入れて残り6日となりました。
有意義な時間を過ごしてください。
宮内


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動