伝統的な音楽に親しもう〜5年生
2月9日(金)5年生は、増渕喜子先生をお招きして、お箏の体験をしました。
初めてお箏に触れる子がほとんどでしたが、先生のご指導で、最後にはみんなで「さくらさくら」を演奏できるようになりました。 人の誕生〜5年
5年生では、動物の発生や成長について学習します。人が母体内でどのように成長し生まれてくるのか、資料をもとに学習が進んでいました。
立方体〜4年
立方体の展開図についての学習です。
切り開いてできる形、組み立てて重なる辺・・・ 関係を考えながら学習が進んでいました・・・ 木琴のおけいこ〜2年
先生の伴奏で木琴のおけいこです。
リズムに合わせ、交代しながら練習しました・・・・ ゲーム〜1年
低学年のゲーム「ボールゲーム」の学習です。的に向かってボールをけって・・・
簡単な規則でやさしゲームを行いました〜 ボール運動〜5年
高学年のボール運動「ベースボール型」の学習です。
ボールを打つ攻撃と隊形をとった守備によって、簡易化されたゲームが進んでいました〜 ミシン縫い〜6年
ミシンを使って、巾着づくりに挑戦です。
学習支援の保護者の皆様のご協力のもと、返し縫いをしてミシン縫い・・・・ 作品作りが進んでいました〜。 皆様、ありがとうございます!! 外国語活動〜1年
ALTの戦士絵と一緒に外国語活動です。
天気の言い方や、体の部分の言い方を活動を通して学習しました〜 まち探検〜2年
まち探検に出かけ、発見したことなどをまとめ、班ごとに発表しました〜
ローマ字〜3年
「ず」と「づ」の違いなど、ローマ字での入力の仕方について学習しました〜
活動の振り返り〜1年
経堂小学校では、めあてに向かって取組み、振り返る活動を大事にしています。
体育の後に学習カードに自分の振り返りを記録していました。 ボールゲーム〜1年
低学年のボールゲームの学習です。
簡単なボール操作と攻めや守りの動きによってゲームを行いました。 ゲーム〜1年
低学年のボールゲームの学習です。
点学年では簡単なボール操作や攻めや守りの動きによってやさしいゲームを行います。 また運動する楽しさにふれる運動遊びです。 全校朝会〜
放送を使って全校朝会を行いました。校長からは、単位が生まれたルーツや自分の歩幅で日本全土を歩いて正確な地図を作った伊能忠敬にふれながら、知っておくと便利な(活用できる)体のものさしの話をしました。その後、看護当番から今週の目標について伝えました。
また図書委員から読書週間での取組について伝えました。 ボール運動〜6年
ゴール型のボール運動の 学習です。
蹴る、止める、運ぶといったボール操作とともに、ボール保持者からボールを受けることができる場所に動くなど、ボールを持たない時の動き等についても考え、ゲームを行っています・・・・ 体育朝会〜
跳び方の「こつ」をつかんで、前回の記録を更新したクラスもたくさんでしたね・・・
体育朝会〜
校庭で長縄とびに挑戦しました〜
世田谷区の移り変わり〜3年
世田谷区の土地の様子の移り変わりについての学習です。
時間の経過とともに移り変わってきたこと、調べたことを年表などにまとめたり、時期による違いについてまとめ、表現したりしていきます・・・・・ もちもちの木〜3年
物語文の読み取りの学習です。
登場人物の行動や気持ちなどについて、叙述を基に捉えていきました。 遊びを楽しもう〜2年
けん玉やこま回し、あやとりなどに挑戦です〜
友達同士教え合う姿も・・・・ 上手にできたでしょうか・・・・ |
|