すまいるルーム

火曜日は巡回指導の先生が来てくださり、特別支援教室(すまいるルーム)が開かれます。
ここでは来室した生徒それぞれの「困り感」に合わせた練習が行われています。
速読や計算などで集中力を高めたり、カードゲーム形式で、ひとに説明する練習をしたり、論理的な思考力を高める練習をしたり・・・。あっという間の1時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えろ考えろ

2年生の理科は教室の湿度を求める実験をしています。コップを冷やして露点を求めて・・・それでどうやって「湿度」を求めるのか、考えなさいと先生から指示がでました。
暗記ではなく、なぜそれが「湿度」を求めることになるのか、思考を働かせる場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食コラボ『ひと』

 今日は小野寺史宜さんの『ひと』から、惣菜店「おかずの田野倉」のコロッケが登場しました。
 奥中のコロッケはじゃがいもがホクホクしていて、田野倉のコロッケに負けないくらいに
 美味しかったです。
画像1 画像1

給食コラボ『表参道高校合唱部』

画像1 画像1
 『表参道高校合唱部』から、万歳庵のかき揚げ丼が登場しました。一つ一つが丸く丁寧に揚げてあって
 天つゆもかけ放題…の、とても美味しいかき揚げ丼でした。

生徒総会

今日は年に一度の生徒総会が開催されました。生徒会委員会は2年生に代替わりし、そのお披露目の機会でもあります。
2年生のしっかりした姿が随所に見られました。頼もしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気になることは調べよう

2年生の社会。イギリスの資本主義のことを学習中です。テムズ川の汚染という話が出れば、今はどうなのだろうとiPadで調べている生徒がいます。
マルクスの登場となれば、マルクスってどんな人?と検索していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール

女子の体育はバレーボールです。3年生はサーブレシーブの練習。ボールをあげてセッターにつなぎます。
バレー部員が上手に練習をリードしていました。
先生からは、動いてボールを受けに行くことや腰を落としてレシーブをすることなどのアドバイスがありました。
うまくセッターにわたると拍手がおきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちを切り替えて

学芸発表会が終わった最初の授業日。3年生は学習習得テストに取り組んでいます。
気持ちを切り替えて、いよいよ受験に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸発表会4

地区吹奏クラブ
吹奏楽部
スローガンパネル
コロナ禍においても、奥中の伝統は確かにつながった感動の学発になりました。ありがとう!3年生。ありがとう!すべての演者・スタッフの皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会3

ビブリオバトル
英語スピーチ
演劇部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会2

上から
2年B組
3年A組
3年B組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会1

上から
1年A組
1年B組
2年A組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学芸発表会

学発委員のカウントダウンカレンダーもついに「あと1日」。
みんなここまでよく頑張っています。
合唱だけでなく、演劇部、吹奏楽部、英語スピーチ、ビブリオバトルでも生徒が活躍します。
そして、地域から、地区吹奏楽クラブの皆さんも出演してくださいます。
本当に楽しみ!

まだまだ感染症対策が必要なため、スペースの関係で保護者席が各ご家庭1席しか用意できません。申し訳ありません。明日はZOOM配信もしますのでご家庭でもどうぞお楽しみください。

画像1 画像1

もし避難所生活をすることになったら

自分たちの意見を書くという3年生の英語課題です。避難所で自分たちが貢献できることについてまずペアで話し合い、それを英語で表現します。
下段の、ペアの相手がオンライン学習という生徒も、話し合った結果を共同作業で表現しています。生徒のICT活用能力はすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キター!!

2年生は内角の和を求める学習。
四角形、五角形、六角形と図を書いて規則性を考え、n角形の内角の和の求め方を考えます。図を書いたり周りの人と話したり・・・。分かった生徒が思わず「キター!」と言っていました。自分で考えて分かるのは気分がいいですね。
その後、別の求め方についても皆で考え、納得した授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣

1年生のこのクラスは今日が学芸発表会前の最後の音楽授業。体育館で合唱の練習をしています。
先生の話を一言も聞き漏らさない真剣なまなざし。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

今朝は後期第一回の生徒会朝礼でした。最初に役員・委員長の任命書を渡し、そのあとは生徒会と各委員会の月目標の発表がありました。新生徒会長からは、後期生徒会としての抱負が述べられ、いよいよ2年生に代替わりしたと実感がありました。

その後は第3回のチャレンジウィークの表彰。今回もたくさんの人が満点賞となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会に向けて

来週の土曜日は学芸発表会。
3年生はとくにクラス合唱に気合が入っています。音楽の時間も、時を惜しんで練習中。
CDで正確な音程を再確認しているパートもありました。
その頑張る声に、合唱好きの事務主事さんも飛び入りでアドバイスをしていました。奥中世らしい素晴らしい合唱に仕上がることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金属に共通する性質は

1年生の理科。金属に共通する性質を予想し、調べています。
顕微鏡で観察したり、電気を通したり、磁石を近づけたり・・・。
硬貨などの与えられたものだけでなく、自分たちでシャー芯はどうだろう、などと調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高跳び

校庭が賑やかになったと思ったら、男子の体育で高跳びが始まりました。みんな楽しそうに高いバーに挑戦しています。
そしてさっそくiPadで撮影をしていました。フォームも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校よりのお知らせ

学校だより

給食献立

月行事予定表 

年間行事予定表

部活動に関する活動方針

学校生活のきまり