世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

河口湖移動教室1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 河口湖林間学園の体育館にて、キャンドルファイヤーを行いました。
火が灯ると、子供たちは「綺麗だね!」と嬉しそうでした。
 その後、みんなでチェッコリやパプリカなどのダンスやゲームをして遊びました。
 キャンドルファイヤーが終わって、夕食のカレーライスを食べました。「お腹がすいた!」と言っていたので、子供たちはあっという間に食べていました。 

河口湖移動教室1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大石公園で、ソフトクリームとジュースをいただきました。
 子供たちは、美味しそうに食べていました。

河口湖移動教室1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 河口湖林間学園に到着しました。河口湖は、気持ちよく晴れています。
 みんなで、お昼のお弁当を食べています。おいしいお弁当に、笑顔が見られました。
 この後、開園式を行います。

河口湖移動教室1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山梨県の河口湖に向けて出発しました。
 談合坂でトイレ休憩をしています。バスの中では、バスレクをして
楽しんでいます。

河口湖移動教室1日目 その1

画像1 画像1
 7月6日(水)ひかり学級の4・5・6年生が河口湖移動教室に出発しました。
8日(金)までの3日間、世田谷区内の小学校のお友達と一緒に過ごします。
 子供たちは、河口湖移動教室に向けて準備を進めてきました。当日を迎えて、ワクワク、ドキドキした様子でした。
 これから、河口湖に向けて出発します。ひかり学級の1・2・3年生の子供たちと、保護者の皆さまが見送りに来てくださりました。
 3日間、自分でできることは自分でやり、友達と過ごして楽しい思い出を作ってほしいですね。

令和4年7月6日(水)【今日の給食】

今日は、ごはん、さばのインディアン揚げ、野菜のゆかりあえ、なめこと豆腐のみそ汁、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

河口湖移動教室(ひかり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2泊3日の河口湖移動教室です。
ひかり学級4・5・6年が全員参加することができました。
保護者の皆様、1・2・3年生の見送りもあり元気に出発することができました。

研修会「いじめ防止」

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月5日(火)放課後、会議室では、先生方の研修会が行われていました。
研修のテーマは、「いじめ防止」でした。
 いじめを未然に防ぐために何が必要なのか、何ができるのかなどについて考えました。子供たちが、安心して学校生活を送るために、先生方が協力していじめのない学校を目指していきます。

古典芸能鑑賞教室(6年生)

画像1 画像1
 7月5日(火)5校時、体育館では、6年生の古典芸能鑑賞教室の学習が行われていました。今日は、千歳台小学校の6年生も来校し、一緒に鑑賞しました。
 子供たちは、狂言「附子」を鑑賞しました。初めて見る狂言に、子供たちは真剣に見ていました。
 室町時代から600年の伝統をもって受け継がれてきた日本の伝統に触れることができ、子供たちは貴重な体験をすることができました。

音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(火)4校時、音楽室では、6年4組の音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」の学習が行われていました。
 今日の学習では、鍵盤ハーモニカで演奏するパートの役割に合った楽器を、演奏しながら見つけました。
 子供たちは、木琴やシンセサイザーなどの音色を聴いて、積極的に「演奏したい!」と言う姿がたくさん見られました。また、楽器の特徴を捉えて、その楽器を選んだ理由を発表していました。
 楽器の音色を生かして、楽しい演奏ができるとよいですね。

令和4年7月5日(火)【今日の給食】

今日は、ツナおろしスパゲティー、イタリアンドレッシングサラダ、かぼちゃのチーズケーキ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
 7月4日(月)朝、全校朝会が放送にて行われました。
 校長先生から、挨拶の仕方についての話がありました。相手に聞こえる声の大きさで挨拶をしたり、相手の顔を見て挨拶をしたりすることが大切です。芦花小学校の子供たちが登校してきたときに、元気よく挨拶をする児童が多いです。
 これからも、気持ちのよい挨拶ができるとよいですね。

令和4年7月4日(月)【今日の給食】

今日は、キムチチャーハン、みそポテト、春雨スープ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

芦花っ子タイムにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日(土)に、第2回芦花っ子タイムが行われます。6年生の子供たちは、芦花っ子タイムを盛り上げようと、遊びを計画して、廊下に掲示しています。
 みんなで、楽しい時間を過ごしていきたいですね。

「数字ビンゴ集会」(集会委員会)

画像1 画像1
 7月1日(金)朝の時間、集会委員会による「数字ビンゴ集会」がテレビ放送にて行われました。
 子供たちは、自分が選んだ数字が出てくるのかワクワクしながら参加していました。数字が出てくると、とても嬉しそうな表情をしていました。
 集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

芦花ラス会議

画像1 画像1
 6月30日(木)昼休み、芦花ラス会議が行われていました。
 子供たちは、「7月に向けて、学校をよりよくするために」をテーマに、今の学校で起きている問題や課題を挙げて、どうやって解決していくのかについて意見を出し合いました。みんな真剣に考え、たくさんの意見が出ました。
 学校をよりよいものにしていくために、子供たちは頑張っています。

道徳「ありがとうって 言われたよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月30日(木)3校時、2年3組の教室では、道徳「ありがとうって 言われたよ」の学習が行われていました。
 今日の学習は、人に親切にすると相手も自分もいい気持になることから、身近にいる人にも親切にしようという心を育むことをねらいにして行われました。
 子供たちは、教材文を読んで、親切にする登場人物の気持ちを考え、発表しました。みんな真剣に考え、意見を言っていました。授業の終末は、だれかに優しくできたことを考えました。みんな思い出しながら、ワークシートに書いていました。
 この学習を通して、身近にいる人に優しく接することができるようになってほしいですね。

令和4年6月30日(木)【今日の給食】

今日は、五目冷やしうどん、天ぷら(南瓜・竹輪)、棒々鶏、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(6年生)

画像1 画像1
 6月29日(水)、校内研究授業で、6年4組の学級活動の授業を行いました。
 講師として、元世田谷区立松沢小学校 校長 木村 夏子先生をお招きして、学級活動の授業づくりのポイントや、子供たちへの指導の仕方などについてお話ししていただきました。実践を基に、すぐに授業に生かせるポイントを丁寧に説明していただきました。
 子供たちのためにも、先生たちは日々学び、授業力の向上を目指しています。

学級活動「みんなの仲を深めよう!1学期おつかれ様パーティーを開こう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月29日(水)5校時、6年4組の教室では、学級活動「みんなの仲を深めよう!1学期おつかれ様パーティーを開こう」の学習が行われていました。
 今日の授業では、「1学期のがんばりを認め合える」、「全員が楽しめる」遊びを決めようと、みんなで意見を出し合い、話し合いをしました。
 みんなが楽しめるように、子供たちは真剣に意見を考え、発表していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA