1/21(土)けやき学級 生活単元学習

図工の授業で作ったオリジナル凧を、校庭で揚げました。風がとても強かったので、どの子の凧もよく揚がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/20(金)6年生 プログラミング授業

理科の「電気とわたしたちの生活」では、iPadとmicro:bitを使ってプログラミングの学習を行いました。どのようなプログラムを作ると豆電球に明かりがつくのか、試行錯誤しながら取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/20(金)5・6年生 親子スマホ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開3日目。5年生5校時、6年生6校時に体育館にて親子スマホ教室の出前授業がありました。

1/19(木)1,2年生 生活科「昔遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
19日〜21日の間に、1組・2組・3組の組み合わせで、1・2年生が「昔遊び」を体育館で行っています。

1/19(木)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は「猛獣狩りに行こうよ!」です。多学年の子たちでグループを作ろうというミッションで、とても楽しい集会でした。

1/16(月)3年生 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4時間目に書き初め会が行われました。毛筆では初めての書き初めです。

1/16(月)4年生・けやき学級 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2時間目に体育館にて書き初め会がありました。書道家の燦月先生のお手本の様子をしっかり見ています。

1/13(金)学び舎3校合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から2日間、学び舎によるあいさつ運動が行われました。

1/12(木)体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からエンジョイランニングが始まります。体育朝会で走り方等の説明があり、その後全児童でエンジョイランニングをしました。

1/11(水)6年生 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目に書き初め会を行いました。書道家の燦月先生をお招きしました。

1/11(水)5年生 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2時間目に体育館で書き初め会を行いました。

1/10(火)けやき学級 3学期の目標決め

3学期の目標を決めて、キャリアン・パスポートに記入しました。

「前向きに取り組む背中を下級生に見せる。」
「相手に聞こえる声であいさつをする。」
「ちがう学年の子ともいっしょに遊ぶ。」

みんなそれぞれ、自分に合った目標を決めることができました。
画像1 画像1

1/10(火)3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の始業式の様子です。テレビ放送を使ってそれぞれのクラスで校長先生のお話を聞いています。

12/15(木)けやき学級 四校交流会

桜町小学校の体育館に、尾山台小学校、奥沢小学校の特別支援学級の子どもたちが集い、四校交流会を行いました(八幡中学校はオンライン参加)。
けやき学級の子どもたちは、学習発表会で演奏した「ともだちになるために」の手話歌を披露しました。
5年生が全体のリーダー役を務め、「もうじゅう狩り」の遊びも楽しみました。

安全に気を付け、上級生は下級生を気遣いながら、片道3km強の道のりをしっかりした足取りで歩き、一人一人の成長を感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/5(月)けやき学級6年生 卒業制作

けやき学級の6年生の様子です。
卒業制作として、6年間の月日を共にしたランドセルの絵を描いています。
iPadで撮影することで、部分的に拡大して細部まで描き込むことができています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/11(金)けやき学級 オリジナルTシャツ作り

学習発表会で着用するオリジナルTシャツを作りました。
化学染料を使って、真っ白なTシャツに好きな色を染めました。
一人一人の絞り方が違うので、輪ゴムを外して広げた時が今からとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/28(金)1年生 秋探し

等々力渓谷で秋探しをしました。
少し寒かったですが、徐々に日差しも出てきて、気持ちよく校外学習ができました。

今回のめあては2つです。
1 自分のお気に入りの葉っぱや実を見付けること。
2 工作で使えそうな自然のものを見付けること。

めあてを意識しながら、みんなとても楽しそうに秋を探していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/24(月)けやき学級 図工の授業

図工の授業で、釘打ちの仕方を学んでいます。
先週に引き続き、今週も保護者の方にボランティアをお願いして、子どもたち一人一人の安全を確保しながら釘打ちをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/21(金)2年生 町たんけん

 グループに分かれて尾山台商店街で、町たんけんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19(水)けやき学級 連合運動会

今年度、世田谷区小学校特別支援学級連合運動会が開催されました。みんなイキイキしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校通信

学年便り

学校評価

学習進捗状況

給食室より

PTA

キャリア教育

保健室より