9/17(土)学校公開「道徳授業」

学校公開1日目道徳授業地区公開講座で、道徳の授業を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(土)お話しタイム

百音の樹さんによるお話しタイムです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/16(金)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回から児童集会もオンラインではなく、校庭で行います。9月の児童集会は「ねことねずみ」を縦割り班での活動でした。

9/8(木)9(金)にじいろタイム

にじいろタイムの様子です。ペア学年で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火)1年生 遠足

「ぽかぽか広場」に行きました。クラス班遊び、クラス遊び、学年遊び等楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の避難訓練の様子です。

9/1(木)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式の様子です。オンライン開催です。

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-10

帰校式。無事帰ってきました。みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-9

昼食は日光江戸村にてカレーライスとバナナです。最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-8

日光江戸村
御足水処で江戸時代の涼み方を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-7

日光江戸村
「忍者体験修行の書」全制覇目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-6

画像1 画像1
日光江戸村 
上・・斜めに建っている館で平衡感覚を鍛える忍者体験
下・・ねずみ小僧を捜索し、町奉行や岡っ引きに尋問される体験
画像2 画像2

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-5

日光江戸村 各班に分かれて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-4

日光江戸村に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-3

閉園式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-2

朝食です。昨晩、食堂で毎回用意されていたマスクケース(封筒)をこっそり持ち帰り、春茂登さんへ感謝のお手紙を書きました。今朝食道へ持って行き、子どもたちから「感謝のサプライズ作戦」決行しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8(月)6年生 日光林間学園3日目-1

3日目朝会と体操です。良いお天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7(日)6年生 日光林間学園2日目-13

本日の館内レクです。ストーリーテラーは関根先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(日)6年生 日光林間学園2日目-12

2日目の夕飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(日)6年生 日光林間学園2日目-11

お土産タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校通信

学年便り

学校評価

学習進捗状況

給食室より

PTA

キャリア教育

保健室より