「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

5年生 川場移動教室1日目15

かまど係も奮闘中です。どうすればよく火がつくのかを考えながら、作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目14

まずは、玉ねぎ、ニンジン、じゃがいもをしっかり洗って、皮をむき、ちょうど良い大きさに切っていきます。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目13

カレー作りが始まります。指導員の方の説明を真剣に聞いています。協力して安全に進めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目12

花を選んで、瓶に詰める順番を決めて、花を入れていきます。最後にオイルを入れたら完成です。東京に持って帰りますので、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目11

里山に咲いている花をドライフラワーにして、いろいろな種類の花を用意します。思い思いに瓶に詰め、オイルを入れて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目10

宿舎に入り、避難訓練を行った後、バーバリウム体験が始まっています。どんな作品が出来上がるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目9

宿舎に入る前に、学年全員で集合写真を撮りました。みんないい顔していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 9月5日(月)

画像1 画像1
献立 チャーハン、かぼちゃチップスサラダ、春雨スープ、牛乳

<給食産地>
七分つき米  千葉県
鶏卵     栃木県
鶏肉     青森県
にんじん   北海道
かぼちゃ   北海道
小松菜    東京都(江戸川区)
ねぎ     千葉県
キャベツ   群馬県
きゅうり   秋田県
玉ねぎ    兵庫県
たけのこ   福岡県他
しいたけ   国内


5年生 川場移動教室1日目8

お腹いっぱいになった後は、ハーバリウム体験やカレー作りなど、楽しいイベントが目白押しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目7

お弁当タイムになりました。川場でのお弁当は、本当に格別です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目6

大自然の中で、川場移動教室の開室式が始まりました。心に残る2日間にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目5

赤城高原サービスエリアに到着しました。涼しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目4

予定より少し早く、三芳パーキングエリアに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目3

たくさんのお見送りをありがとうございました。元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目2

5年生の川場移動教室には、先生方の他にも多くの方が引率してくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 川場移動教室1日目

5年生と川場移動教室に行ってきます。川場の自然をたっぷりと味わってきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 9月2日(金)

画像1 画像1
献立 カラフル鶏キムチ丼、わかめとじゃこのサラダ、バレンシアオレンジゼリー、牛乳

<給食産地>
七分つき米  千葉県
鶏肉     青森県
わかめ    三陸
じゃこ    兵庫県、瀬戸内
にんじん   北海道
にら     栃木県
赤ピーマン  山形県
にんにく   青森県
しょうが   高知県
玉ねぎ    兵庫県
しいたけ   国内
白菜     長野県
とうもろこし 北海道
キャベツ   群馬県
きゅうり   秋田県
もやし    栃木県

5年生 授業風景

川場移動教室に向けて最終確認をしています。キャンプファイヤーの練習の様子からみんなのワクワクしている気持ちが伝わってきました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

学活の時間です。係や当番を決めました。めあてを立てたり、仕事の内容を話し合って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

社会の時間です。武士はどのような人でどのような願いをもっていたのかを資料から見付け、考えました。ipadのカメラ機能を使って拡大したり比較したりすることで細かいところまで見て学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お子さんの学力向上のために大切なこと

保護者会(紙面による)資料

学校概要・基本情報

学校関係者評価

PTAだより

ようこそ下北沢小PTA

PTA規約

ミマモルメ

通学路について

新1年生