毛筆で・・・2年
筆の使い方を学習して、漢字を書きました〜
オリジナル作品の出来上がりです。 みんなが見せてくれました・・・・ 外国語活動〜2年
担任の先生とALTの先生と一緒に外国語活動です。
ゲームやダンスに合わせ、楽しく活動をしながら英語に親しんでいました・・・ くらべ方〜1年
水のかさの比べ方についての学習です。
どの入れ物が一番入るのか、どのように比べたらよいのかを考えていました。 絵の具の使い方〜1年
パレットへの絵の具の出し方や、水の量を変えて色の作り方など、絵の具の使い方についての学習です・・・・
かけ算〜2年
まとまりを見付け、かけ算を使って全体の数を求める学習です。
頭の中の考えを見える形に、図で表したり、式に表したり・・・、 作戦名をつけ、自分の考えや友達の考えを理解し合いました。 「なるほど〜」「あ〜そうか・・」 と学び合いを重ねる中で、新たな発見も見つかりましたね・・・・ 小数の仕組みとたし算、ひき算〜4年
学習の振り返りの活動も大事にしています。
タブレットに学習感想を記入し、提出です・・・・ 小数の仕組みとたし算、ひき算〜4年
交換法則、結合法則などを用いての計算の工夫の学習が進んでいました・・・
外国語〜6年
英語の先生と、英語支援員の方と一緒に外国語の学習です・・・・
流れる水の働きと土地の変化〜5年
流れる水には、土地を侵食したり、医師や土などを運び体積させたりする働きがあることを学習します・・・・
友達のことを知らせよう〜1年
友達にインタビューしたことをもとに、友達のことを知らせる文を書く学習です。
取材し、集めたことをもとに文に書き表していきました。 ボール運動〜6年
高学年のボール運動は、「ゴール型」「ネット型」「ベースボール型」で構成され、ルールや作戦を工夫したり、集団対集団の攻防によって仲間と力を合わせて競い合ったりする楽しさや喜びを味わう学習です。
簡易化されたゲームができるようにし、中学校の球技の学習につなげていきます。 校内研究会〜
講師の先生をお招きして、授業実践をもとに、先生たちも算数指導についての学びを深め合いました。
かけ算〜2年
かけ算を使って、全体の数を求める問題に挑戦です。
どんな作戦で解決したのか、自分の考えと友達の考えを比べながら学習が進んでいきました。 ボールゲーム〜2年
コート内で攻守入り交ってのボールゲームの学習です。
狙ったところにうまくボールをけることができたでしょうか・・・ ミシン縫い〜6年
ミシンを使ってエプロンを縫う学習に取り組んでいました。
上手にミシンを動かすことができたでしょうか・・・・ みんなで楽しく〜わかば学級
音楽に合わせ、椅子取りゲームが始まりました。
素早く動作を止め、座ることができたでしょうか・・・ 低学年は、ブロックを使って形づくりの活動です・・・・ 全校朝会〜
放送を使って全校朝会を行いました。
11月も残りわずかとなり、校長からは12月の人格の完成を目指してのテーマに合わせ礼儀に関する話をしました。 12月のテーマは、区内小・中学校が各校で決めたオリジナルテーマです。 相手を一人の人として大切に思い、感謝の心、歓迎の心を挨拶という形で表すお辞儀の習慣は日本にあるとてもすてきな習慣です。 看護当番からは今週の目標、「安全に気を付けて、元気に外遊びをしよう。」について、話しました。 社会科見学帰校〜今日一日の貴重な体験をまたいかして、今後につなげていきましょうね。 郷土資料館、代官屋敷算数「割合」〜5年生
5年生の算数「割合」の授業です。
基準量と割合をもとに比較量を求めたり、比較量と割合をもとに基準量を求めたリして、「割引クーポンを使ってお得に食べられるメニュー」を考えました。 学習したことを、日常生活にも生かしていくことを目指しています。 |
|