『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

9月27日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

朝の学活前 3年生の教室の様子です。

学習の成果が発揮できますように。(副校長)

英検プロジェクト

画像1 画像1
今日、英検プロジェクトの方々が10月7日(金)に行われる英検の準備を行ってくださいました。

そこで話題になったのは、受験する生徒が自分の住所を記入できないとき、1次試験免除の生徒が前回の試験情報を忘れてしまったときの対応についてです。

毎回、英検プロジェクトの方々が奔走し対応してくださっていたのですが、本当にそれは生徒のためになるのだろうかということです。

まずは、事前に受験する生徒に周知すること。そして、当日に困ったことがあったときには生徒自らが動いて住所の確認や保護者の方への連絡をするのがよいのではないかということです。

外部の会場では、当然受験者が責任を負うことを砧中会場でもしっかり行っていけると良いですね。(副校長)

お疲れさまでした

画像1 画像1
12時20分

テストが終わって下校時刻となりました。

難しかった〜
と話していました。

明日のテストに向けて、午後の時間を有効に使ってくださいね。(副校長)

I組合奏

画像1 画像1
I組が体育館の舞台で合奏の練習をしています。

並び方や楽器の音量などを細かくチェックしています。

生徒の皆さんは、練習してきたことを発揮しようと一生懸命です。
1か月後の本番が楽しみです。(副校長)

体育館にて合奏リハーサル(I組)

画像1 画像1
2時間目と3時間目に合奏リハーサルを行います。

本番と同じ場所で、位置や音量の調整をしながら練習をします。

いつもの練習の状況とは異なるので、緊張しますが、大事な練習となりますので頑張ってほしいと思います。

I組 赤塚

真剣に解答中

画像1 画像1
どの学年も真剣に取り組んでいます。(副校長)

真剣!

画像1 画像1
3年生 数学のテストの様子です。
真剣に問題に取り組んでいます。(副校長)

9月26日(月)

画像1 画像1
おはようございます。
8時22分 1年生の教室の様子です。

いつもならおしゃべりして過ごすところですが、席に着いて勉強を始めていますね。

1年生にとって2回目の定期テスト。勉強の成果を発揮してくださいね。(副校長)

野球部秋季大会3回戦

画像1 画像1
     123456 T
東深沢深沢100031 5
砧・松沢 000001 1

残念ながら砧松沢の合同チームはベスト8で歩みを止めることになりました。

合同チームというはじめての経験で、慣れない部分も沢山ある中、生徒はよく頑張りました。

都大会に出場できる権利は、あと一回。
まずは個のスキル、そして組織プレーのさらなるレベルアップを目指して、これからも日々努力して参ります。

今後ともご声援どうぞよろしくお願い致します。

田中智也
検校幸雄

秋季新人大会2回戦

画像1 画像1
 本日、秋季新人大会2回戦が行われました。
 初回、幸先よく2点を先制しました。2回以降はチャンスは作るもののなかなか得点できず、4回表に追いつかれる苦しい展開でした。しかし、その裏、相手のミスを逃さず長打等をからめ3点を取り、最終的には6-2で喜多見中学校に見事勝利しました。
 本日も多くの保護者の方々に応援に来ていただきありがとうございました!3回戦は25日に行われます。1戦1戦チーム一丸となって頑張っていきます!応援よろしくお願いいたします!



野球部顧問 田中 検校

教室環境も整いました

画像1 画像1
生徒下校後の教室

担任は黒板に時間の記入、机の整頓を行いました。

3日間の連休中、皆さん有意義に過ごしてくださいね。(副校長)

☆ 9月22日(木)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・中華おこわ  ・かきたま汁
・さばのみぞれがけ


【 産 地 】

米:山形(つや姫) もち米:国産  人参:北海道
豚肩肉:北海道  干し椎茸:岩手  たけのこ水煮:福岡・熊本
ねぎ:青森  さば:欧州産  白ごま:スーダン・パラグアイ産
生姜:高知  大根:北海道  玉ねぎ:北海道  卵:栃木
鶏もも肉:北海道  豆腐:愛知・佐賀  小松菜:群馬


【 今日 の 一言 】

 今日は「おこわ」と「かきたま汁」、そして「さばのみぞれがけ」です。来週は中間テストが始まります。DHAが特に豊富なサバを食べて、ベストを尽くせるようにがんばってほしいです。

 中華おこわは、米ともち米、そしてラードを入れて炊飯してします。具には、豚肩肉と、粗みじん切りにした干し椎茸、たけのこ、人参、ねぎを使っています。しょうゆ、塩、砂糖、オイスターソースで味付けをして、炊けたご飯に混ぜれば完成です!

 サバは大根おろしのソースをかけています。大根だけだと苦くなってしまいやすいので、玉ねぎのみじん切りも加えています。野菜としょうゆ、みりん、砂糖、塩、だし汁を鍋て煮つめてソースを作り、焼けたサバにかけて完成です。野菜の甘味を感じながら、大根とサバの相性のよい味が楽しめます。

 かき玉汁は、今日は特に美味しくできました。味付けは塩としょうゆで、カツオだしに人参、小松菜、豆腐、ねぎ、鶏肉を入れています。卵を入れる前に、水溶き片栗粉でとろみをつけて、溶き卵がフワッと広がるようにしています。もちろんそうなるためには、溶き卵を少しずつ少しずつ入れながら、ていねいにかき混ぜていく必要があります。調理員さん、熱い釜の前で長時間ありがとうございます。

 今日は全体的によく食べてくれていました。サバは、もともと好き嫌いが出やすい魚なので、クラスによって多い、少ないがはっきり分かれました。栄養もそうですが、日本の和食になじみのある魚なので、ひとくちでもいいので できるだけ食べてほしいです。また、サバが値上がりしました。大衆魚ではなく、高級な魚の仲間入りをしてしまうのも、もしかしたらそう遠くはないのかもしれません。今だからこそ、食べ物を大切にして食べる習慣をつけてほしいと思います。

英語テスト対策プリント

画像1 画像1
1年生の英語では、先生が独自にテスト対策のプリントを作成して、学習に役立てています。他の学年・教科でも、テストに向けて「生徒が学習に目を向けられるよう」教職員が工夫しています。

食塩水の濃度の問題

画像1 画像1
「9%の食塩水400gに、何グラムの水を混ぜたら6.5%の食塩水になるでしょう。」
格闘する生徒たち・・・。
生徒同士で一緒に考えながら、先生のサポートを受けてようやく答えまで行きつきました。
「答えが整数にならない」こともショックだったようです。

下から投げる

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生男子体育。ソフトボールの授業です。
ソフトボールの基本動作「投げる」の練習です。
ソフトボールでは、ピッチャーが投げる時下から投げます。
でも、これがなかなか難しいようです。
あちこちで暴投が・・・。
試合ができるように頑張りましょう。

食生活と健康

画像1 画像1
女子1年生の保健の授業。
食生活と健康について学んでいます。
バランスと栄養、とても大切な学習です。

どんどん質問しよう

画像1 画像1
1年生 数学
テスト直前の授業、切りが良いところまで進めた後は自習時間をとることがよくあります。

教員と支援員の二人で見て回っています。(副校長)

黒板メッセージ

画像1 画像1
毎朝の担任からの黒板メッセージ

今朝はこんなメッセージを見つけました。朝から温かい気持ちになりますね。(副校長)

歌うぞ

画像1 画像1
2年生 音楽
合唱コンクールに向けて、真剣練習中です。

音楽科教員の熱意に応えようとする生徒達。
頑張ろうという声が生徒から上がっています。

週に1回の授業
次の回までに今日の感覚を忘れないで欲しいと教員は願っています。(副校長)

9月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

生徒の皆さん、テスト勉強は進んでいますか?

テスト直前の授業では、出題内容についての情報が伝えられることもよくありますね。

生徒の皆さんには、少し勉強疲れが見られます。睡眠時間は減らさずに、効率よく学習できるといいですね。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/21
(火)
学年末考査(1・2年)
2/22
(水)
学年末考査
2/24
(金)
学年末考査

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用