2月7日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
チャーハン
ジャンボしゅうまい
チンゲン菜と豆腐のスープ
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
豚肉    千葉・茨城
鶏卵    栃木
豆腐    愛知・佐賀
にんじん  千葉
しょうが  高知
ねぎ    千葉
たまねぎ  北海道
もやし   栃木
チンゲン菜 茨城
牛乳    北海道他

今日は欠席者がとても多かったのですが、さすが「ジャンボしゅうまい」、ほとんど残りませんでした!
ここのところ、欠席者(出席停止も含め)が多くて残菜がとても多く、戻ってきた食缶を見てがっかりしてしまうことが続いています。一生懸命作っても、どっさり残っているのを処理する調理員さんの気持ちを考えると心が痛みます。
それでも、給食室一同、より安全で、より安心で、よりおいしい給食を、と日々邁進しています。
そのための一つを紹介します。「作業動線図」です。
1日分の献立につき1枚、調理員さんが毎日書いています。
その日に使う食材全ての動きを、色分けして示した図です。
学校給食では、複数のメニューを、複数人で、多くの食数を衛生的に、時間内に作らなければなりません。
事故がなく、衛生的かつスムーズに作業ができるように、前もって綿密な計画を立てることが必要です。そのための設計図のようなものです。
このような過程を経てやっとみなさんに提供できる日々の給食です。食缶が空っぽになることを願わずにいられません。。
画像2 画像2

ドリンクパッケージ(2A美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年美術の授業、牛乳パックの平面展開紙に各自のドリンクパッケージデザインを書き写していました。各自のデザインのロゴや絵が、製品として目を引く場所にきているか、先生とマンツーマンで平面を組み立てながら再確認していました。これまでの授業で、飲み物のネーミング、コンセプト、デザインからプレゼンテーションまで、さまざまなな工程がありました。デザインの授業は、作品を作るだけでなく、アイデアをデザインするのですね。いよいよ作業は佳境を迎えています。この中から将来本当に商品化されるものが生まれたら…すごいですね!


朝キュビナ 3年C組

画像1 画像1
3年、少ないですが、感染対策ですので仕方ないですね。只今、キュビナ中…きっと他の人も家でキュビナしてると思います!頑張ろう♪

全校朝礼(1B)

画像1 画像1
今日は放送での全校朝礼でした。

校長先生から「忍耐力」の話がありました。

ぜひ自身の成長に繋げてください!


(倉橋)

今日の花ボラ

画像1 画像1
月曜日!ということで、花ボラの活動がありました。
この先の学芸発表会、卒業式、入学式に向けて
きれいな花でいっぱいになるよう、育てていきましょうね。

今週の金曜日の天気・気温が心配ですね。

担当:山本

保健給食委員の活動です。

画像1 画像1
今日は専門委員会です。
保健給食委員会では、先月の反省を考えています。より良い活動ができるようにしましょう。
石鹸補充や加湿器の管理、手洗い場を綺麗に保つこと、そして、給食を早く準備することなど、全校生徒の健康のために保健給食委員が担う仕事がたくさんありますね!これからも前向きに活動していきましょう!!

(榎本)

水泳部の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。水泳部の様子をお届けします。
今日はトレーニング組と目標シート作り組に分かれて活動しています。
それぞれの役割をしっかりとこなしています!(平野)

2月6日(月)生活委員会 週番活動 & 第127問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:B組

2月第2週です。
3年生は入試に向けて、1・2年生は学年末考査に向けて準備をしていきましょう。
健康第一です。引き続き、手洗い・うがいの徹底をしていきましょう。


I組なぞなぞ

『一人では、絶対に乗れない車って何でしょう??』










少し?迷いますかね(⌒∇⌒)??










正解:肩車                         片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日の献立 食材と産地

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
セサミトースト
ハムとかぶのサラダ
大豆入りクリームシチュー
牛乳

<主な食材と産地>
大豆    北海道
鶏肉    岩手
キャベツ  愛知
にんじん  千葉
かぶ    千葉
たまねぎ  北海道
じゃがいも 鹿児島
牛乳    北海道他

今日の「大豆入りクリームシチュー」に使ったじゃがいもは、鹿児島県産「ニシユタカ」という品種の、早くも新じゃがです。こんな楽しい箱に入って納品されました!「がじゃまるくん」というキャラクターらしいです。
きめが細かくとてもおいしかったですね。

人気メニューの「セサミトースト」、今日もフワフワでおいしく出来上がりました。
練りごまとすりごまの2種を使い、それにバターと砂糖を混ぜ合わせ、食パンに塗ってトーストしています。フワフワに仕上げるために、焼き加減にもこだわっています。
耳まで美味しく食べられように、パンに塗るときも、1枚1枚丁寧に塗っていますよ。

全校朝礼(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部、剣道部、ガリレオコンテストの表彰を行いました。

全校朝礼(校長講話)

画像1 画像1
本日の全校朝礼の校長講話では、
「忍耐力」について話しました。


 おはようございます。
 今日は「忍耐力」についてお話をします。

 「最近の子供たちは忍耐力がない。」と言われています。
 皆さんは、自分自身は「忍耐力がある」と思いますか。
 忍耐力とは、ずばり「忍んで耐える力」です。
 「忍ぶ」には、「つらいことを我慢し、黙ってじっとこらえる」という意味があります。
 この意味だけを考えると、忍耐力はマイナスのイメージになりますね。
 だって、他人から与えられる精神的な苦痛を黙ってじっとこらえる力なんて必要ないと思います。まあ確かに、撥ね退けられる力はほしいと思いますが、

 ここでお話ししている「忍耐力」とは、
  ☆同じことの繰り返しでも、嫌にならず続けられる力
  ☆苦しい局面や、場面でも投げ出さずに、最後までやり遂げる力
のことを指しています。

 生活をしていると、ストレスを感じたり、プレッシャーを感じたりすることはよくあります。
 時には、投げ出したくなったり、逃げ出したくなったりしても、投げ出すことも逃げ出すこともできない、なんていう場面もあります。
 誰にでも起こり得ることです。
 そんなときに忍耐力が大切になります。

 忍耐力のある人は、
  〇どんなことにも意味を見出せる。
  〇自分の気持ちをコントロールできる。
  〇ネガティブな思考になりにくい。
  〇何があっても大丈夫と思う感情を持つことができる。
などの特徴があります。

 皆さんが社会に出た時に、必要とされる力に中に「忍耐力」もあります。
 「忍耐力」という直接的な表現はしないみたいですが、先ほどあげた力と併せて、「ストレス耐性が強い」とか「打たれ強い」という表現で使われることもあります。

 そして、忍耐力があれば、ネガティブな思考に陥り、自分自身を見失うこともないと思います。
 ぜひ「忍耐力」を意識して生活してみてください。
 これでお話を終わります。

朝ボランティアの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝ボランティアの様子です!
今日もとても冷え込みましたが、多くの生徒が参加してくれました!
来週もよろしくお願いします!(平野)

朝ボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。朝ボランティアの様子です。一年生男子「朝がめっちゃ得意なんです。いつも5時ぐらいに起きてお風呂に入ってストレッチをしてから学校に来ます。」ー素晴らしい習慣です!ビジネスマンの「朝活」みたいで、カッコいいです。

朝日を浴びることで免疫力アップにもなる朝ボランティア、まだやったことのないひとはぜひ一度来てみてください!新しい習慣始めてみませんか!?


裏方の仕事

画像1 画像1
今日は男子の試合でした。女子は試合はありませんでしたが、大会運営を頑張ってくれました。
気持ちよく人のために頑張れる人はいろんな人に応援してもらえます!
来週は自分たちの試合なので頑張りましょう!

(有井)

ソフテニ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。ソフトテニス部です。本日は三宿中学校をお招きし、練習試合を行いました。三宿中も本校も2年生の部員が少ない、という共通点があります。三宿中の先生より「大きな大会で勝ち上がるには2年生だけではなく1年生の力が必要不可欠です。学年を超えて協力し合いながら頑張っていきましょう。」とのお話がありました。今本校でもいろいろなペアを試みていますが、そんな中でもお互いの良いところに気づき、コミュニケーションを積極的にとって練習をしていけたらいいですね。

三宿中の部員たち、本校のコーチにも「サーブレシーブ練習お願いします!」と自分たちから志願するほど積極的にテニスに取り組んでいます!素晴らしいですね!こんな風にプレーだけでなく、姿勢面でも良いところは、どんどん真似していきましょう。


バスケ冬季大会3

画像1 画像1
男子のゲームは、
大接戦でしたが、最後は3点差で敗れました。
最後まで集中して頑張りました。

バスケ冬季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
?世田谷区中学校バスケットボール冬季大会が行われています。
本校男子の1回戦です。
前半が終わって1ゴールリードされています。
後半の巻き返しを期待しています。

バスケ冬季大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
?第3ピリオドが終わりました。
逆転し、1ゴールリードしています。

バスケ冬季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
?世田谷区中学校バスケットボール冬季大会が行われています。
本校男子の1回戦です。
前半が終わって1ゴールリードされています。
後半の巻き返しを期待しています。

生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/4(土)に世田谷区教育総合センターにて生徒会サミットが行われました。
学校自慢というテーマで各学校がPR動画を発表しました。
生徒会のみなさん、お疲れ様でした!(平野)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT