〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

幼少交流

画像1 画像1
5年生の児童と給田幼稚園の園児との交流をしました。短い時間でしたが、とても有意義な時間を過ごす事ができました。

足型をとる

画像1 画像1
画像2 画像2
・本日、1,3年生の児童対象に日本女子体育大学の先生と業者を呼んで、足型をとりました。本校では、健康教育に力を入れています。その内容の中に足育教育があります。今後も足型をとり、変化を見ていきたいと考えています。

全校朝会 鼓笛演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
・今日から、全校朝会の時、教室に戻る時は、6年生の鼓笛演奏で行進します。給田小の伝統を、6年生が見事に引き継いでいます。

じゃがいも堀り

画像1 画像1
画像2 画像2
・本日、青少年烏山地区委員会主催のじゃがいも掘りが行われました。対象学年は、2,3年生です。約90名の児童が参加しました、大きなじゃがいもがとれて、とても驚いていました。

体力テスト終了

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で、体力テストが終了しました。昨日は、保護者のボランティアの皆さんにお手伝いをしていただき、ありがとうございました。来週からは、水泳が始まります。準備等宜しくお願いします。

社会科見学 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・本日4年生が、社会科見学に行ってきました。有明水再生センター、浅草寺を見学しましした。浅草寺の仲見世では、児童が500円を持ってそれぞれ買い物をしました。お昼は、スカイツリーの見える公園で食べました。とても楽しい一日を過ごしました。

3年生の社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の心配する中、無事に社会科見学に行ってきました。昼食時には、霧雨のような雨が降りましたが、食べ終わる時間には雨があがり、子ども達は鬼ごっこなど自由に遊びました。とても楽しい一日を過ごす事ができました。

初めてのわかたけ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
先週初めてのわかたけ活動がありました。どのクラスも入念に準備をして本番に臨みました。1〜5年生全員に楽しんでもらう難しさを痛感し、それぞれのグループで振り返りをしました。今回の経験を生かし、2回目のわかたけ活動に向けて準備中です。応援よろしくお願いします。

卒業生のアルバム配布

画像1 画像1
画像2 画像2
・本日、卒業生に卒業アルバムが配布されました。久しぶりに出会った友だちもいて、とても楽しそうでした。卒業対策委員会の保護者の皆様、ありがとうございました。

新たな放送委員会の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
・放送委員会の新たな取り組みとして、朝と帰りに静かな放送を流します。一日の始まりを、穏やかな気持ちで過ごしてほしい目的で開始しました。

わかたけ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
・今日からわかたけ活動が始まりました。6年生がリーダーとなり1年〜6年までのたてわり活動です。今日は各グループの自己紹介や教室でできるゲームを楽しんでいました。

英語体験教室4年

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日と今日、2日間にわたり、4年生の英語体験教室が行われました。子ども達は、異文化に触れとても楽しそうでした。

古典芸能鑑賞教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校の体育館で6年生対象の古典芸能鑑賞教室を実施しました。烏山小学校の6年生も来校して、一緒に鑑賞しました。狂言の世界を堪能しました。

PTA行事 逃走中

画像1 画像1
画像2 画像2
・本日、日曜日にもかかわらず、給田小YAMATO企画の逃走中がおこなわれました。多くのの児童と保護者が集まり、とても楽しい日を過ごしました。

救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
・本日、先生方の救命講習会を実施しました。命に関わる処置について、学習しました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
・本日、6年生の租税教室が実施されました。税理士の先生方が来て税のお話をしてくれました。児童はとても真剣に聞いていました。

美術観賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)4年生で世田谷美術館に行って来ました。


4年生になって初めてのバスに乗ってのお出かけ。


初めて美術館に行くので楽しみ!という児童もいました。


出版から120周年のピーターラビット展では、繊細なウサギのデッサンや、絵手紙をじっくり見入る子供たち・・・


2階の展示、屋外の彫刻、美術館の中の施設も見学させて頂き、充実した時間を過ごしました。

運動会後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
・運動会後、6年生が校庭でお弁当を食べました。とても楽しそうでした。

創立60周年SDGs事業、はじまります!

画像1 画像1
こんにちは!そして、はじめまして!
給田小学校 60周年記念行事実行委員会です。
今年度、給田小は60歳のお誕生日を迎えます。
節目の年を、児童・教員・そして地域のみなさんと一緒に、楽しく記
念に残ることをしようではないか!という思いのもと発足しました。
このブログカテゴリでは、そんな活動中の生の記録を皆さんにお伝
えしてゆければいいな。と思っています。
さてさっそくですが、↑の草、なんの草?

いえいえ、「苗」です。
そしてここはどこ?
 ↓ 正解は、
校舎の屋上です!

給田小学校の屋上には、子どもたちが遊べるスペースと程よい大きさの”畑”があります。
現在、子どもたちはSDGsについての授業を行なっていますが、教
室の外でもなにかできることはないだろうか。。という話題が先生方
と実行委員会の間で上がり、ここに植物を植えて育ててみよう!とい
うことになりました。
そんな企画が立ち上がったのが4月だったので、その時期植えるの
が最適な「じゃがいも」に決定。収穫できれば、みんなでおいしくいた
だくこともできますね。
収穫に感謝することを通じ、食や植物、農業、地域について子どもた
ちと一緒に考えます。
先生からのコメントもいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
[飴家校長先生]
令和4年度は、給田小学校創立60年になります。
この1年間「つなげていこう給田へ」をスローガンに、SDGsを意識し
ながら、給田小学校の歴史をふり返り、地域、そして学校の今後の
未来を想像していきます。記念集会や式典、祝賀会等、様々な行事
を計画しています。6年生の活躍の場面が多く見られると思います。
[秋田先生]
「つなげていこう 給田へ」
SDGsの一環として、屋上の畑を整備してじゃがいもを植えました。
給田の新たな伝統として、長く続いていくように大切に育てていきま
す。
ーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、子どもたちも一緒に活動しています。
4月25日には、地域の農家さんの指導のもと、飼育栽培委員と一緒
に、追肥作業も行いました。
その時のおはなしは、次回!

↓屋上の写真
画像2 画像2

運動会の練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
・今朝、高学年リレーの練習がありました。いよいよ運動会に向けて心を一つにして、取り組みを始めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28