国立科学博物館3
【できごと】 2023-01-27 12:04 up!
国立科学博物館
【できごと】 2023-01-27 12:04 up!
国立科学科学博物館
【できごと】 2023-01-27 12:03 up!
国立科学博物館
【できごと】 2023-01-27 12:03 up!
国立科学博物館
【できごと】 2023-01-27 12:03 up!
国立科学博物館 11時30分チェック
【できごと】 2023-01-27 12:03 up!
2年生校外学習
東京国立博物館にて。
順調に進んでいる様子!
寒さにも負けず、笑顔です??
iPhoneから送信
【できごと】 2023-01-27 11:00 up!
国立科学博物館
【できごと】 2023-01-27 10:59 up!
国立科学博物館にて
【できごと】 2023-01-27 10:59 up!
国立科学博物館にて
【できごと】 2023-01-27 10:59 up!
12期生出発
下町校外学習に向かいます。千歳船橋駅でのチェックの様子です。
【できごと】 2023-01-27 09:43 up!
ピッチング
段々ピッチャーのボールが力強くなってきました。今週も冬トレ頑張ろう!
(石塚)
【できごと】 2023-01-27 06:13 up!
寒さの影響で
連日の寒さの影響で、プールの水が凍っていました。
プールの色と合わさり、なんとも神秘的です。(片山)
【できごと】 2023-01-26 16:22 up!
極寒
外の体育も寒そうですが、給食室も朝から寒い中頑張っています!温度計を見たら、室温は10℃(昨日は8℃)でした。そんな中、冷たい水で食材を洗い、カットしてくださっています。調理員さん、今日もありがとうございます。(高橋)
【できごと】 2023-01-26 15:26 up!
ブロッコリーの芯
家庭では当たり前に使うかもしれないブロッコリーの芯ですが、給食ではなかなかそこまで使い切れていないのが現状です。今日は、ブロッコリーの芯も活用してサラダを作りました。(高橋)
【できごと】 2023-01-26 15:25 up!
昆布の佃煮
SDGS給食で、昆布の甘辛煮を作った工程の写真です。だしを取った後の昆布でも、手をかけてあげることで美味しく復活できました!(高橋)
【できごと】 2023-01-26 15:25 up!
二年生美術
2学期から木彫刻でフレーム制作をしてきた12期生。いよいよ中央部分のモザイク作りに入りました。
細かい作業に集中しています。このような細かい作業は自律神経を整える効果があるらしいですよ。(岩崎)
【できごと】 2023-01-25 18:45 up!
心肺蘇生法3
自分の胸骨圧迫はどの程度出来ているのか、画面にパーセンテージで表示されます。
緑は正確に押せている、下の矢印はもっと深く押す、メーターのマークはテンポが速い、を示しています。
90%以上が続出していました!(片山)
【できごと】 2023-01-25 18:45 up!
心肺蘇生法実習2
AEDを持ってきて、実際に肌に貼るところまで体験をしました。
使う場面がないに越したことはありませんが、実際の場面でも焦らずに行ってほしいと思いました。(片山)
【できごと】 2023-01-25 18:45 up!
心肺蘇生法実習1
マネキン(アンちゃん)を用いて、心肺蘇生法の実習を行いました。
座学だけではわからないことが沢山あります。(片山)
【できごと】 2023-01-25 18:44 up!