馬頭琴体験 2年国語クラスの代表の子が、実際に馬頭琴を弾かせていただきました。 馬頭琴のほかの珍しい楽器も紹介していただき、貴重な体験になりました。 休み時間に体育館でギターの演奏会授業の行われない子どもたちにも演奏を聴く機会を作ってくださり、参加した子どもたちは美しい音色にうっとり。体育館がコンサート会場になりました。 百人一首ミニ大会? 5年日本語
5年生が、ルールをきちんと守って楽しく百人一首をしていました。
きっと冬休みあたりか句を一生懸命覚えていたのではないでしょうか。 今日のグループの対戦では、成果はあったかな。 ベースボール型ゲーム(ティーボール) 4年体育見ていたらホームランを打った子がいて、5点?も得点が入っていました。 勝ったチームも負けたチームも、この後の給食はおなかペコペコでさぞおいしかったことでしょう。 委員会活動このような活動からも、5年生は6年生から、最上級生になる心構えを学んでいるのですね。 国際交流(留学生との交流会) 2年生授業の後半では、グループに分かれてそれぞれの国の数字の読み方を教えてもらい、数字を使ったゲームをして遊びました。 冬のミニコンサート 3年
3年生と5年生のミニコンサートがあり、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
大勢の方に聴いていただき、子どもたちは緊張もしたけれど楽しく合唱や演奏ができたことでしょう。 3年生の演奏の前には、担任の先生方のサプライズ演奏がありました。 25人でつないだ金メダル 6年道徳そんな内容の道徳の授業が6年生で行われていました。 卒業まで「35日」と黒板に書かれています。 クラスの一員として、それぞれが自分の役割を考えて行動することで、残り少ない小学校生活がもっともっと楽しいものになっていくことでしょう。 中学生が職場体験を頑張っています!
昨日から、緑丘中学校の2年生が2人、職場体験の実習として上北沢小学校へ来てくれています。休み時間には、マラソンを子どもたちと一緒にしていて、かっこいい中学生の走りを見て子どもたちは大喜びです。
主に、主事さんの仕事の体験をしていて、今日は花壇を耕して、花を植えてくれました。 もうすぐ展覧会 2年図工2年生の教室では、白い鳥が絵の具でカラフルに塗られて、すてきな鳥へと変身を始めていました。 マラソン期間が始まりました!みんな一生懸命に走っていました。その中に、校長先生の姿もありました。 3年生クラブ見学
今日のクラブの時間に、3年生がクラスで並んで、すべてのクラブの見学に行きました。4年生になるとクラブ活動が始まります。どんなクラブがあるのかな、このクラブに入りたいな、などといろいろな思いで興味深く見学をしていました。
国立天文台の方による出前授業 4年理科夜空を見上げる時、今夜からは今までとは違った興味が湧いてくるのではないでしょうか。 児童集会
今朝の集会委員によるテレビ放送での児童集会は「お正月ビンゴ」でした。
お正月に関することばが発表されるたびにクラスからは歓声が上がり、楽しく盛り上がっている様子がうかがえました。 学校公開期間 2日目子どもたちの、張り切って授業に参加している様子が微笑ましいです。 薬物乱用防止教室 6年保健体育
6年生対象に行われた「薬物乱用防止教室」では、世田谷ライオンズクラブの方々にゲストティーチャーとしておいでいただきました。薬物の危険性を学ぶとともに、夢に向かって努力することの大切さも学ぶことができました。
バンダイ出前授業 2年生
環境について楽しく学ぶ活動を2年生が行い、「バンダイ」の方々が出前授業をしてくださいました。
「エコ工作をしよう」という動画を見て、そのあとにカプセルはんこ作りをしました。 ワクワクする工作キットが配られ、工作をしながら、身近なエコについて学ぶことができました。 小数の割り算 4年算数4年生の3学期にもなると、だんだん計算も複雑で難しくなってきます。 しっかり学んでいる姿には、もうすぐ高学年という雰囲気が伝わってきました。 花の飾りを作ろう 5年家庭科
卒業する6年生と新しく入学してくる1年生へ向けて、フエルトの花飾りを5年生が作っていました。
一針一針心を込めて、2枚のフエルトを縫い合わせています。 頑張る5年生のほほえましい姿、うれしく感じます。 世田谷パブリックシアターの方々による授業このときのお題は「花」です。しかも、つぼみから花が咲き、種が風に乗って飛んでいくまで、という花の一生がお題に出ていました。どのグループもしっかり話し合いをしながら、よく工夫して考えて全身で表現し、楽しく取り組んでいました。 |
|