6/3 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キムチは、白菜などの野菜と塩、唐辛子、にんにくなどを使用し、乳酸発酵させた朝鮮半島生まれの漬物です。
乳酸菌が多く、免疫力を高める働きや食物繊維も豊富な食材です。

*献立*
キムチ丼
中華サラダ
フルーツ白玉
牛乳
食材がとれたところ

6/3 朝遊びで今日も元気よくスタートですー1

インターネットへの接続ができるようになりました。

松丘小学校では「健康・体力づくり」の一環として、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいきます。朝から「ワクワク!」「ドキドキ!」する感覚が、子どもたちの脳(前頭葉)にとってもいい刺激を与え、心の安定ともに授業での集中力がアップするのです。
朝遊びをして今日も元気よくスタートします!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 朝遊びで今日も元気よくスタートですー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/3 朝遊びで今日も元気よくスタートですー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/3 朝遊びで今日も元気よくスタートですー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/3 朝遊びで今日も元気よくスタートですー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

6/3 2・5年生の歯科検診がありました!

今日は、2・5年生の歯科検診がありました。学校医の先生に丁寧に診てもらい、虫歯や磨き残しのチェックをしていただきました。健康な歯を維持するために、毎日しっかりと歯磨きする習慣を身に付けてほしいと思っています。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 授業の様子をお届けしますー1

インターネットへの接続ができるようになりました。
先週金曜日の授業の様子をお届けします。25度以上の夏日が続いていますが、子どもたちは集中して授業に取り組んでいます。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。
体力テストの「20mシャトルラン」を頑張りました!

6/3 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

6/3 授業の様子をお届けしますー12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

6/3 本日の学校日記はお休みします

日頃より、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日の学校日記は、松丘小学校のパソコンがお昼頃からインターネットに接続できない状況のため、申し訳ございませんがアップすることができません。現在も原因の究明をしているところです。本日の記事は、月曜日にアップいたします。
写真は、校長室で遊ぶのが大好きなウサギのオセロとブランの様子です。(この記事は、私のスマホからアップしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針