2/8 金管バンド〜管楽器発表会に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番をイメージし、集中した練習が続いています。世田谷区立小学校管楽器発表会での演奏を楽しみにしています!

2/8 朝学習に集中していますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、4年生以上の子どもたちは、始業前の8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 朝学習に集中していますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

2/8 朝学習に集中していますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/8 遊び場プロジェクトー1

松丘小学校は、今年度より東京都教育委員会の新規事業である「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受け研究を進めています。そこで、期間限定で体育館をプレーパークにして遊んでいます。肋木からのエバーマットへのジャンプは人気です!
写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 遊び場プロジェクトー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ターザンは大人気です。子どもたちに誘われ私もターザンで遊びました。とっても楽しかったです!
写真は、6年生の様子です。

2/8 【お詫び】HP学校日記のアップを忘れてしまいました

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。本日の学校日記は、作成できていたのですが、アップしたつもりで帰宅してしまいました。忘れん坊の校長で申し訳ございません。明日、朝一番でアップいたします。今後も見捨てずによろしくお願いいたします。

2/7 「優郷の学び舎」あいさつ運動の3日目〜最終日〜1

今日は「優郷の学び舎」あいさつ運動の3日目、最終日です。1年生が担当ですが、このまま毎日一緒にあいさつをしてほしいと思えるさわやかな「あいさつ隊」でした。
今回は、1・2組が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 「優郷の学び舎」あいさつ運動の3日目〜最終日〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、1・2組が担当です。
正門で見ていた保護者の方が「本当にかわいいですね!」と声をかけてくださいました。

2/7 体育朝会〜短縄跳び〜1

今日は1・2・6年生の短縄朝会3回目です。6年生の運動委員の子を手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 体育朝会〜短縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本として、高難度の技を見せてくれた6年生に大きな拍手が起こりました!

2/7 体育朝会〜短縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びは、様々なスポーツの基礎となる動きを学べる運動です。先生も一緒に跳んでいるので子どもたちは嬉しそうです!

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜1

今日は学校公開3日目、最終日です。学校公開は、各学級の授業の実際を見ていただくことのできる貴重な機会ですので、多くの方々のご参観は嬉しい限りです。ありがとうございました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/7 学校公開3日目〜ありがとうございました〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針