今日の給食(3月2日)*ごはん *牛乳 *鮭のねぎ塩焼き *梅ドレサラダ *さつま汁 おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・にんにく・・・青森県 ・にんじん・・・千葉県 ・もやし・・・・栃木県 ・だいこん・・・神奈川県 ・米・・・・・・秋田県 ・ねぎ・・・・・茨城県 ・ごぼう・・・・青森県 ・さつまいも・・千葉県 ・鮭・・・・・・北海道 ・こまつな・・・江戸川区 ・とうふ・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・梅・・・・・・群馬県 ・鶏肉・・・・・岩手県 今日の給食の汁物は、<さつま汁>です。さつま汁は、鹿児島県の郷土料理で、鶏肉を使った具だくさんのみそ汁のことです。さつまいもが入っているみそ汁が好きな児童も多いようで、よく食べていました。 副菜の<梅ドレサラダ>は、ドレッシングにみじん切りにしたかりかり梅を使用しています。梅の程よい酸味で、体が元気になりますね。 今日の給食(3月1日)*きなこ揚げパン *牛乳 *魚団子入り春雨スープ *ビーンズサラダ おもな食材の産地 ・にんじん・・・千葉県 ・もやし・・・・栃木県 ・しょうが・・・高知県 ・はくさい・・・茨城県 ・きゅうり・・・群馬県 ・たまねぎ・・・北海道 ・ねぎ・・・・・茨城県 ・大豆・・・・・北海道 ・じゃがいも・・北海道 ・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・はるさめ・・・タイ ・アジ・・・・・ニュージーランド ・鶏がら・・・・茨城県 3月になりましたね。今年度の給食も、残すところあと15回になりました。最後まで、安全で安心できるおいしい給食を提供してまいります。 北小では、給食委員会の児童が全校児童に夢の給食アンケート(リクエスト給食)をとりました。アンケートで上位になったメニューは、3月の給食に登場します。どうぞお楽しみに。今日の<きなこ揚げパン>も、人気の高いメニューです。外はカラッと、中はふわふわ、ほんのり甘いきなこ揚げパン。子どもたちは、喜んで食べていましたね。 今日の給食(2月28日)*おろし豚丼 *牛乳 *野菜のおかかかけ *みたらしだんご おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・千葉県 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・だいこん・・・神奈川県 ・こねぎ・・・・福岡県 ・はくさい・・・茨城県 ・米・・・・・・秋田県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・こまつな・・・江戸川区 今日の給食のデザートは、給食室特製の<みたらしだんご>です。白玉粉と豆腐で作った手作りのおだんごは、もちもちしていてとてもおいしいですね。「大きなおだんごだ!おいしそう!」と喜んでいる児童も多く、嬉しくなりました。 今日で2月も終わりですね。今年度の給食は残すところあと15回となりました。最後まで、安全で安心できるおいしい給食を提供してまいります。 今日の給食(2月27日)*ツナピラフ *牛乳 *アクアコッタ *三色ピクルス おもな食材の産地 ・にんじん・・・千葉県 ・たまねぎ・・・北海道 ・ピーマン・・・茨城県 ・にんにく・・・青森県 ・セロリー・・・福岡県 ・赤ピーマン・・高知県 ・きゃべつ・・・愛知県 ・きゅうり・・・群馬県 ・大根・・・・・神奈川県 ・米・・・・・・秋田県 ・鶏肉・・・・・宮崎県 ・鶏卵・・・・・群馬県 ・鶏がら・・・・茨城県 今日の給食のスープは、<アクアコッタ>です。<アクアコッタ>は、イタリアのトスカーナ地方に伝わる郷土料理で、野菜を使った温かいスープです。<アクアコッタ>は、イタリア語で水で煮るという意味があるそうです。給食では、配膳から喫食までに時間がかかるので、トーストとスープを別盛りにしました。食べる直前にトーストをスープに浸す児童もいれば、トーストをそのまま食べる児童もいましたね。初めて提供したスープで、「アクアパッツァだと思っていたら、違うのですね。」という反応もあり、作り手としてはドキドキしましたが、どの学級もよく食べていたのでよかったです。初めてみる食べものにも、躊躇なく挑戦できる児童が多く、素晴らしいなと思いました。 今日の給食(2月24日)*ごはん *牛乳 *さわらの西京焼き *じゃがいものきんぴら *きのこ入りかきたま汁 おもな食材の産地 ・しょうが・・・高知県 ・ごぼう・・・・青森県 ・にんじん・・・千葉県 ・いんげん・・・沖縄県 ・えのきだけ・・長野県 ・しいたけ・・・秋田県 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・米・・・・・・秋田県 ・さわら・・・・韓国 ・じゃがいも・・北海道 ・こまつな・・・江戸川区 ・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・鶏卵・・・・・群馬県 今日の給食の副菜は、<じゃがいものきんぴら>です。素揚げしたじゃがいもが入ることにより、コクがあり、子どもたちが食べやすいきんぴらになります。今日も、子どもたちはよく食べていました。 お休みの日も、もりもり食べて、たっぷり睡眠をとり、免疫力を高め、元気に過ごしてくださいね。 今日の給食(2月22日)*黒砂糖パン *牛乳 *豆腐グラタン *ABCマカロニスープ おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・千葉県 ・パセリ・・・・千葉県 ・きゃべつ・・・愛知県 ・とうふ・・・・佐賀県 ・鶏がら・・・・茨城県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・レンズ豆・・・カナダ 今日の主菜は、<豆腐のグラタン>です。木綿豆腐と給食室特製のミートソースをあわせ、上からチーズとパン粉をかけて、オーブンで焼きました。豆腐が苦手な児童もよく食べていたと思います。 今日のスープは、汁物の中で一番人気の<ABCマカロニスープ>です。野菜とアルファベットマカロニがたくさん入っています。おわんの中に自分の名前のアルファベットがないかなと探しながら食べる児童も多いようですよ。食べることを楽しんでいることがわかり、嬉しくなりますね。 今日の給食(2月21日)*サッポロラーメン *牛乳 *フライドポテト(青のり風味) *みかんゼリー おもな食材の産地 ・にんにく・・・・青森県 ・しょうが・・・・高知県 ・にんじん・・・・千葉県 ・たまねぎ・・・・北海道 ・しめじ・・・・・長野県 ・白菜・・・・・・茨城県 ・もやし・・・・・栃木県 ・ねぎ・・・・・・千葉県 ・豚肉・・・・・・鹿児島県 ・鶏がら・・・・・茨城県 ・じゃがいも・・・北海道 ・ホールコーン・・北海道 ・青のり・・・・・愛知県 今日の給食は、<サッポロラーメン>です。献立表を配布した時から楽しみに待っていてくれた児童も多かったようです。嬉しいですね。 給食の<サッポロラーメン>は、鶏がらでとったガラスープにラード、豚ひき肉と9種類の野菜が入っていて栄養満点です。みそ味でコクがありましたね。どの学級もよく食べていました。 今日の給食(2月20日)*そぼろごはん *牛乳 *なす入り豚汁 *くだもの(せとか) おもな食材の産地 ・生姜・・・・・高知県 ・にんじん・・・千葉県 ・ごぼう・・・・青森県 ・大根・・・・・神奈川県 ・なす・・・・・高知県 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・米・・・・・・秋田県 ・こんにゃく・・群馬県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・鶏卵・・・・・群馬県 ・せとか・・・・愛媛県 ・たけのこ・・・鹿児島県 ・枝豆・・・・・北海道 ・鶏ひき肉・・・宮崎県 ・こまつな・・・江戸川区 今日の給食は、5年生が家庭科の授業で考えてくれた<なす入り豚汁>です。今日のみそ汁は、子どもたちが好きな豚汁になすが入っています。栄養バランスが考えられていますし、発想がすばらしいですね。なすは苦手な児童も多い食材のひとつですが、今日はよく食べていたと思います。5年生のみなさん、すてきなみそ汁をたくさん考えていただき、ありがとうございました。 みそ汁は、日本の伝統的な日常食のひとつであり、すばらしい料理です。実の選び方や組み合わせ方を工夫して、ご家庭でもおいしいみそ汁を子どもたちと一緒に作ってほしいと思います。 今日の給食(2月17日)*ガーリックトースト *牛乳 *クリームシチュー *野菜のイタリアンドレッシングかけ おもな食材の産地 ・にんにく・・・・青森県 ・パセリ・・・・・千葉県 ・たまねぎ・・・・北海道 ・にんじん・・・・千葉県 ・きゃべつ・・・・愛知県 ・きゅうり・・・・群馬県 ・ブロッコリー・・愛知県 ・じゃがいも・・・北海道 ・鶏肉・・・・・・宮崎県 ・鶏がら・・・・・茨城県 ・レンズ豆・・・・カナダ 今日の給食の主食は、<ガーリックトースト>です。にんにくには、体の疲れをとり、スタミナをつけ、病気になる菌をやっつけるパワーがあります。ガーリックトーストをもりもり食べて、免疫力を高め、元気に過ごしてほしいと思います。 今日の給食(2月16日)*ごはん *牛乳 *家常豆腐 *ナムル おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・しょうが・・・高知県 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・たまねぎ・・・北海道 ・にんじん・・・千葉県 ・きゃべつ・・・愛知県 ・ピーマン・・・茨城県 ・赤ピーマン・・宮崎県 ・もやし・・・・栃木県 ・米・・・・・・秋田県 ・こまつな・・・江戸川区 ・鶏がら・・・・茨城県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 今日の給食の主菜は、中国・四川省の家庭料理の<家常豆腐>です。<家常豆腐>の「家常」という意味には、家庭でよく作るという意味があります。今日は、厚揚げとたっぷりの野菜を炒めて、おいしく作りました。今日も、どの学級もよく食べていました。 感染症が流行していますが、もりもり食べて、たっぷり睡眠をとり、抵抗力を高め、元気に過ごしてほしいと思います。 今日の給食(2月15日)*カレーライス *牛乳 *じゃこサラダ *くだもの(はるみ) おもな食材の産地 ・にんにく・・・・青森県 ・しょうが・・・・高知県 ・たまねぎ・・・・北海道 ・にんじん・・・・千葉県 ・だいこん・・・・神奈川県 ・もやし・・・・・栃木県 ・鶏がら・・・・・茨城県 ・りんご・・・・・秋田県 ・グリンピース・・ニュージーランド ・豚肉・・・・・・鹿児島県 ・米・・・・・・・秋田県 ・じゃがいも・・・北海道 ・こまつな・・・・江戸川区 ・じゃこ・・・・・タイ ・はるみ・・・・・愛媛県 今日の給食は、<カレーライス>です。北小のカレーライスは、もちろんルウから手作りです。小麦粉・バター・油をじっくりと炒めて作るブラウンルウとあめ色になるまで炒めた玉ねぎがおいしさの秘密です。低学年用と高学年用に辛さや塩分を調整して、2つの釜に分けて作っています。今日も、どの学級ももりもり食べていましたね。 今日の給食(2月14日)*きゃべつとツナのスパゲッティ *牛乳 *ミネストローネ *米粉のブラウニー おもな食材の産地 ・にんにく・・・・青森県 ・にんじん・・・・千葉県 ・たまねぎ・・・・北海道 ・きゃべつ・・・・愛知県 ・セロリー・・・・福岡県 ・ブロッコリー・・愛知県 ・じゃがいも・・・北海道 ・米・・・・・・・秋田県 ・豆腐・・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・鶏がら・・・・・茨城県 ・豚肉・・・・・・鹿児島県 今日は、バレンタインデーということで、給食室では<米粉のブラウニー>を作りました。小麦粉・卵・乳製品を使用せずに作っているので、北小の皆さんで食べることができるブラウニーです。もっちりしっとりした生地の秘密は、米粉と豆腐にあります。 サンプルケースをみて、「これは、おいしいやつだ!」と喜んでいる児童もたくさんいました。子どもたちが喜んで食べてくれて、よかったです。 写真は、パスタと具を混ぜあわせているところと、焼きあがったブラウニーに粉糖をかけているところです。 今日の給食(2月13日)*わかめとじゃこのごはん *牛乳 *鶏肉の南蛮漬け *ごま酢かけ *さつまいもとおもちのみそ汁 おもな食材の産地 ・ねぎ・・・・・千葉県 ・しょうが・・・高知県 ・もやし・・・・栃木県 ・にんじん・・・千葉県 ・だいこん・・・神奈川県 ・しめじ・・・・長野県 ・さつまいも・・千葉県 ・米・・・・・・秋田県 ・すりごま・・・ナイジェリア・パラグアイ ・じゃこ・・・・タイ ・こまつな・・・江戸川区 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・鶏肉・・・・・宮崎県 今日と来週の月曜日の給食には、5年生が家庭科の授業で考えてくれたみそ汁が登場します。一生懸命に考えてくれていて、どれも個性があり、おいしそうなみそ汁ばかりでした。使われている食材が工夫されていることや、給食として実現できるものを選ばせていただきました。 今日のみそ汁には、さつまいもやおもち(白玉)、豚肉、お野菜も入って、栄養バランスや彩りが考えられています。みそ汁一杯で、おなかも心も満たされましたね。来週のみそ汁も、どうぞお楽しみに。 からすやま新年子どもまつり〜烏北ソーラン2022烏山区民センターで開催された「からすやま新年子どもまつり」に、5年生有志が参加しました。 ホールのステージで、「烏北ソーラン2022〜からすやま新年子どもまつりVer.〜」を披露し、たくさんの拍手をいただきました。 【4年】社会科見学降雪の中でしたが、清掃局やバス運行事業者さんのご協力で、安全に、中央防波堤ゴミ処分場を見学することができました。 今日の給食(2月10日)*ミルクパン *牛乳 *鮭のバーベキューソース *スパゲッティソテー *野菜スープ おもな食材の産地 ・りんご・・・青森県 ・レモン・・・広島県 ・たまねぎ・・北海道 ・にんじん・・千葉県 ・パセリ・・・千葉県 ・にんにく・・青森県 ・きゃべつ・・愛知県 ・鮭・・・・・北海道 ・ブロッコリー・・愛知県 ・鶏がら・・・茨城県 ・豚肉・・・・鹿児島県 今日の主菜は、<鮭のバーベキューソース>です。片栗粉をつけて油で揚げた秋鮭に給食室特製のバーベキューソースをかけていただきます。りんごや玉ねぎのすりおろしが入っているので、甘みとコクがあるソースです。どの学級も、よく食べていました。 今日はとても寒く、雪が降っていますが、子どもたちは給食をもりもり食べて、元気に過ごしていました。 今日の給食(2月9日)*中華丼 *牛乳 *お豆かりんとう *くだもの(ネーブルオレンジ) おもな食材の産地 ・にんにく・・・青森県 ・しょうが・・・高知県 ・にんじん・・・千葉県 ・ねぎ・・・・・茨城県 ・はくさい・・・群馬県 ・ちんげん菜・・茨城県 ・たけのこ・・・鹿児島県 ・大豆・・・・・北海道 ・さつまいも・・千葉県 ・米・・・・・・秋田県 ・いか・・・・・ペルー・チリ ・あさり・・・・中国 ・ネーブル・・・広島県 ・豚肉・・・・・鹿児島県 ・鶏がら・・・・茨城県 今日の給食は、<お豆かりんとう>です。角切りにしたさつまいもと片栗粉をまぶして油で揚げた大豆を豆乳と砂糖で作った甘いみつにからめて作りました。豆料理の中でも、人気がある一品です。どの学級も、よく食べていました。作り方を教えてくださいと話しかけてくれた児童もいました。食に興味のある児童が多く、嬉しくなります。 今日の給食(2月8日)*ごはん *牛乳 *さばのみそ煮 *ひとしお野菜 *けんちん汁 おもな食材の産地 ・しょうが・・・・高知県 ・ねぎ・・・・・・茨城県 ・きゃべつ・・・・茨城県 ・にんじん・・・・千葉県 ・だいこん・・・・神奈川県 ・しめじ・・・・・長野県 ・きゅうり・・・・群馬県 ・ごぼう・・・・・青森県 ・里いも・・・・・埼玉県 ・さば・・・・・・ノルウェー ・米・・・・・・・秋田県 ・豆腐・・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%) ・鶏肉・・・・・・宮崎県 今日の主菜は、白いご飯がすすむ<さばのみそ煮>です。さばをねぎとしょうがと一緒に回転釜で煮つけました。今日は、身崩れせずにきれいに仕上がりました。魚が苦手な児童もいるようですが、どの学級もよく食べていました。 写真は、<さばのみそ煮>が完成したところと、<けんちん汁>を配缶しているところです。 4年 社会「ゆたかな自然を守り生かす小笠原村」
2月7日に4年生の研究授業がありました。
今、4年生では「小笠原村の人々は、自然を守り、生かしてどのようにまちづくりをしているのだろうか」という問題を解決するために、何をどのように調べればよいかを考えたり、調べ方を工夫したりしながら学習しています。地図や天気図からだけでなく、iPadで写真資料を見て小笠原村の様子を想像したり、友達との意見交流から自分で学習計画を立てたりしました。 資料を活用して考えたり、友達と進んで意見交流をしたりして一生懸命学習に取り組む様子から、「もうすぐ5年生になる!」という気持ちが伝わってきました。 今日の給食(2月7日)*チリビーンズライス *牛乳 *マセドアンサラダ *くだもの(りんご) おもな食材の産地 ・にんにく・・・・青森県 ・たまねぎ・・・・北海道 ・にんじん・・・・千葉県 ・きゅうり・・・・群馬県 ・豚ひき肉・・・・鹿児島県 ・米・・・・・・・秋田県 ・大豆・・・・・・北海道 ・えだまめ・・・・北海道 ・りんご・・・・・青森県 ・鶏レバー・・・・宮崎県 ・じゃがいも・・・北海道 ・ホールコーン・・北海道 今日の給食は、<チリビーンズライス>です。大豆や鶏レバーが入っているので、良質なたんぱく質や鉄分もたっぷりとれますね。ご飯には、カレー粉を加えて炊いています。 調理員さんが包丁で角切りに切った野菜がたくさん入った<マセドアンサラダ>は、今日も大人気でした。 |
|