プログラミング学習「小さな作曲家」

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミングの学習で、松原小学校オリジナルのアプリ(スクラッチ)を使用して、曲作りを楽しみました。「6年生へ、感謝の曲」「新1年生へ、歓迎の曲」「クラスの思い出の曲」のテーマから1つ選んで取り組みました。小さな作曲家の誕生です。

2/18 2年生 国語

画像1 画像1
漢字テストの答え合わせにタブレットを活用しています。子ども達は慣れた手つきでロイロノートを立ち上げています。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会 
一人一人が主役になって活動を進めていこう

 体育館で学年集会をしました。
 実行委員さんが司会をして、自分たちの発表内容を伝えました。今日まで、実行委員さんは休み時間に集まって、一人一人の想いが詰まった内容になるよう話し合いをしてきました。
 今日は、各グループで集まって内容を決める話し合いをしました。


 6年生は、送られる側です。さて、在校生やお世話になった先生や主事さん、事務の方たちに、どんな思いをどんな言葉やパフォーマンスにして見せていくのでしょうか。

2/17(金) 2年生 図工 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「ああのむこうはふしぎなせかい」で、小さな自分を持って友達の作った世界に遊びに行きました。どんな世界か予想しながら、お気に入りの作品を選んで理由を詳しく書いていました。

子どもを笑顔にするプロジェクト6年生

画像1 画像1
劇団四季

ライオンキングの観劇に行きました。


小学校生活最後の校外学習でした。
朝は学年で集まって、最後の校外学習をどのように終えたいか、考えました。

マナーを守る
交通ルールを守る
メリハリをもつ
楽しむ
あいさつをする

プロの劇団、そして生で観劇することは、とても刺激的でした。生で見るということは、やはり大切なことですね。


卒業まであと26日。

4年生 外国語体験出張教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日に、外国語体験出張教室がありました。ALTの先生方に協力していただき、お店やさん、道案内、旅行計画の3つの場面に分かれて英語を使う活動を行いました。とても楽しそうに活動している姿が見られました。

3、4年生 百人一首大会

画像1 画像1
2月3日、3・4年生による百人一首大会が行われました。3.4年生で交流して仲を深めるというめあて通り、自己紹介をして相手の名前を覚えたり、百人一首の覚え方を話したりして、楽しく交流しました。

警察署見学

社会科の学習で、北沢警察署に見学に行きました。

パトカーや白バイを見せていただいたり、

質問に答えていただいたり、

教室では学べないことをたくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4年  百人一首大会

画像1 画像1
2月3日

3年生と4年生で、百人一首大会を行いました。

初めに、お互いに自己紹介。

4年生が盛り上げてくれて、3年生の緊張もほぐれていました。

企画運営した3年生の実行委員さん、よく頑張っていました。

1年 生活科 かぞくにこにこ大さくせん 発表会

画像1 画像1
家族のみんながにこにこになるために作戦を実行しました。もっと家族がにこにこになるようにはどうしたらいいか、みんなで発表をして考えました。

重要 3年  すこやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期のすこやかタイム・・・

3年生は、「姿勢について」。

細谷先生の話を聞き、
いい姿勢をすることで、たくさんの良い影響があることに気付くと、
授業中、意識して良い姿勢にしようと頑張っていました。

お家でも、会話の種にしていただけたら、嬉しいです。

卒業までの登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスでカウントダウンを始めました。


1日1日を大切にしながら、今日も一生懸命学習に取り組んでいます。

1月 6年生 あいさつ週間

画像1 画像1
寒い中でしたが、あいさつ週間に取り組みました。

1月 2年生 生活科 昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
12月から1月にかけて、生活科で昔遊びをしています。
先日は。今と昔の遊びの違いについて考えました。
友達同士で教え合ったり、競いあったりしながら意欲的に取り組んでいます。

1年 体育科 鬼遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 鬼の間を素早く走り抜けてゴール!
たくさん宝を持ち帰れるように、チームで作戦を立てました。

初めてのノコギリ

画像1 画像1
1月の図工で3年生は初めてノコギリを使った学習に取り組みました。
木を一人で切りにくい場合は、近くにいるクラスメイトにお願いして押さえてもらうなどして協力して取り組む姿がありました。作品が完成するのが楽しみです。

地域に伝わる音楽 神田囃子「投げ合い」 3年生

画像1 画像1
普段、自分達がやっている音楽と一味ちがう。
楽器、音色、練習の仕方。
お囃子の雰囲気をじっくりとDVDで鑑賞しました。

雅楽「越天楽今様」6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の伝統文化を自分たちで演奏して、気分を味わいました。

1月16日 2年 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走週間で1,3,5年生が中休みに校庭を走っているとき、2年生は教室で過ごしています。読書をしたり、ボードゲームをしたり、折り紙を折ったり。教室遊びのときは、いつもと違った様子が見られます。3学期、色んな友達と遊んでくれたらなと思います。

プラネタリウム移動教室

画像1 画像1
プラネタリウム移動教室に行って来ました!日常では見られない星の様子を目を輝かせながら、学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2
(木)
保護者会(34)
3/8
(水)
避難訓練

学校だより

学校関係者評価

お知らせ

献立表