6/23 川場移動教室1日目ー3
たくさんのお見送りに、子どもたちも私も温かい気持ちでいっぱいになりました。
6/23 川場移動教室1日目ー2
早朝より、保護者の方々のお見送りに感謝申し上げます。学校では教職員が総出で、そして金管バンドや登校していた子どもたちが「行ってらっしゃーい!」と見送りをしてくれました。
6/23 川場移動教室1日目ー1
今朝は、楽しみにしていた5年生川場移動教室の出発式です。私は学年のスローガンである「火の粉のようにとびはねろ!みんなで楽しくLet`s川場村!」、そして「友達の大切さ、仲間の良さをしっかり感じて来てほしい」という話をしました。川場の自然や歴史を、直接肌で感じながら心と体を鍛え、自立的な生活態度を身に付けて来ます。
私は本日に向けて、70回以上天気予報を見てお願いをしてきました。楽しみにしている子どもたちのために、何とか計画通りに実施できればと思っています。 6/22 体育朝会〜長縄跳び〜1
2・4・5年生体育朝会の様子です。長縄跳びは、学級のチームワークづくり、運動感覚づくりにはとてもよい運動種目なので全校で取り組みます。
写真は、2年生の様子です。 6/22 体育朝会〜長縄跳び〜26/22 体育朝会〜長縄跳び〜36/22 体育朝会〜長縄跳び〜4写真は、5年生の様子です。 6/22 5年生おかえりなさい〜4年生より〜
昨日、川場移動教室から帰ってきた、5年生1組と4組の教室の黒板には、4年生からのメッセージが貼られていました。私も子どもたちも温かい気持ちでいっぱいになりました。4年生ありがとう!
6/21 川場移動教室2日目ー14
川場移動教室は、とっても楽しかったようで、子どもたちは充実感を得て帰って来ました。特に、キャンプファイヤーの時のように、自分たちで盛り上げようとする姿、時間を守ろうと声を掛け合っている姿に十分な成長を感じました。また、就寝時には「おやすみなさい!」とあいさつしてくれるやさしい子どもたちの姿がたくさんありました。今後の学校生活においても5年生の良さを更に発揮してほしいと思っています。
校長として、純粋に、素直に育っている5年生と2日間を過ごすことができて幸せでした。保護者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。 写真は、帰校式の様子です。教職員も総出で子どもたちを迎えました。 6/21 川場移動教室2日目ー13
帰校式を行った体育館の出入口では、アーチを持った6年生の姿がありました。学年を超えた「チーム松丘」としての姿がありとっても嬉しい瞬間でした!
6/21 川場移動教室2日目ー12
正門側では6年生が「おかえりなさーい!」、下校後の4年生も教室からの掲示で5年生を迎えてくれました!
6/21 川場移動教室2日目ー11
川場移動教室の観光バスから降りてきた5年生1,4組を「お帰りなさーい!」と、お迎えしたのは5年生2,3組の子どもたちです。この後の帰校式にも参加しました。
写真は、校舎裏側(北側)の様子です。 6/21 川場移動教室2日目ー10
三芳パーキングエリアでトイレ休憩を済ませて、14時30分に出発しました。帰校時刻については、このまま渋滞がなければ、予定より早く15時30頃に到着予定です。
6/21 川場移動教室2日目ー9
たくさんの楽しい思い出とお土産を持って世田谷へ帰ります。みんな元気です!
6/21 川場移動教室2日目ー8
田園プラザで、お昼ご飯を食べました。ちびっ子ゲレンデで遊ぶこともできました。川場村出発は、予定通り12時40分です。
6/21 川場移動教室2日目ー7
希望者は急斜面の愛宕山に登って来ました。牛舎も見学し、田園プラザに向かう吊り橋「ふれあい橋」です。薄根川のせせらぎ、自然豊かな川場の田園風景を眺めながら、もうすぐ、田園プラザに到着します!
6/21 川場移動教室2日目ー6
道祖神めぐり、そして眺めの良い場所で写真を撮りました!
6/21 川場移動教室2日目ー5
村めぐりは、担任の先生の説明を聞きながら、クラス毎にまわっています。途中の古民家などで見学をしました。
6/21 川場移動教室2日目ー4
ふじやまビレジをバックに集合写真を撮りました。これから、村めぐりに出発します!
6/21 川場移動教室2日目ー3
閉室式です。式に臨む態度もとても立派でした。2日間、支えてくださった方々に感謝の気持ちを表しました。ありがとうございました。
|
|