ナイスボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合宿2日目、午前中のソフテニ練習は、ファアハンドのスイングの軌道をじっくりとコーチがマンツーマンで確認をしていただきました。みんなの打球がどんどん良くなってきています。合宿のテニスコートは、蝉の鳴き声が鳴り響いているのですが、みんなのナイスボールの声は、それに負けず劣らず日に日に大きくなっています。


昼食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中のハードな練習を終え、只今昼食タイム。

冷やしうどんにおにぎり2個のランチメニューにダンス部員は大喜び。

朝食の後はお昼寝タイム。
午後の練習に備え、しっかり体を休めましょう。
(久保)

女子バスケ部 練習

画像1 画像1
女子バスケットボール部の練習の様子です。

広い体育館で練習をしていました!
広々使えて良いですね♪


(倉橋)

部活動合宿風景

画像1 画像1
サッカー部、野球部の午前最後の練習はラントレです。

サッカー部の練習に野球部も参加させてもらっています。

キツい練習も多くの仲間がいると耐えられます。

(小林隆)

剣道部 昼食?

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部昼食の様子です。

豊岡

夏合宿サッカー部、野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中最後のトレーニング(サーキットトレーニング)
苦しい中、みんな自分を追い込んでいます!
強くなれ!!
(若佐)

夏合宿サッカー部、野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中最後のトレーニング(サーキットトレーニング)
苦しい中、みんな自分を追い込んでいます!
強くなれ!!
(若佐)

女バス?

画像1 画像1
午前の練習はフリースローで終えました。
しっかりご飯を食べて、午後の練習もがんばりましょう(^○^)
(有井)

剣道部 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の稽古が終わりお昼休憩が始まりました。
午後の稽古も頑張りましょう!!
豊岡

卓球部午前の締めくくり

画像1 画像1
画像2 画像2
体力づくりから始めたグループ。午前の締めくくりにリズムにのって?柔軟です。

小寺

卓球部頼もしい先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も先輩が受験勉強の合間をぬって駆けつけてくれました。
1年生は3年生にビシバシ鍛えてもらえる絶好のチャンス!

小寺

卓球部校内駆け巡る

画像1 画像1
画像2 画像2
10分間走をしています。
全力ダッシュ!

小寺

部活動合同合宿(出発)

画像1 画像1
もうすでに午前中の練習が始まっていますが、出発の時のダンス部の挨拶がとても良かったのでアップいたします。

部活動合宿風景

画像1 画像1
画像2 画像2
素晴らしい天気の中、練習に励んでいます。

涼しいので、時間をかけて練習することができます。

野球部はマンツーマンで基礎練習をしています。

少しずつ成果が見え始めてきました。

(小林隆)

剣道部?

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部休憩中2
豊岡

剣道部?

画像1 画像1
剣道部はアップが終了しこれから面付けを行います!
熱中症に気をつけながら頑張っています!
豊岡

夏合宿 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。
このあとすぐに練習が始まります!
豊岡

卓球部、ムキムキを目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
7時間の集中練習2日目です。
朝から元気に筋トレしています。

小寺

女バス?

画像1 画像1
二日目は神社に行って、ラジオ体操をして、縄跳びをする朝練からスタートしました!
みんな寝坊せずに参加することができました。
今日は一番長く練習ができる日!
みんなで、声かけあって頑張りましょう♪
(有井)

夏合宿サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
これから2日目の練習スタートです!!
今の気温は27℃!涼しくて水も冷たくて最高です!
(若佐)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT