2年校外学習 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年の校外学習振り返りでは、、模造紙にまとめたものを発表します。

1年校外学習 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の校外学習振り返りでは、タブレットにまとめたものを発表します。

生徒会レク アンケート

画像1 画像1
3年生の卒業を祝い、今年度最後の生徒会レクに向け、種目決めアンケートが行われました。

2月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ダイスチーズパン、ハンガリアンシチュー、オニオンサラダ、いよかん、牛乳」です。

2月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「節分ごはん、かき卵汁、いわしのかば焼き、野菜の甘酢和え、牛乳」です。

1月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ソフトフランスパン、白菜のクリームシチュー、ツナサラダ、牛乳」です。

ふれあい挨拶デー

画像1 画像1
1月最後のふれあい挨拶デーが行われました。

1月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「鰆(さわら)の西京焼き、ごま和え、豆腐汁、牛乳」です。

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝礼がZoomで行われました。各種表彰と生徒会による「いじめをなくそう宣言」のプレゼンテーションがありました。

校外学習事後学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、事後学習を行っていました。レシート等を貼って会計報告書を作成していました。

校外学習 2年生終了

画像1 画像1
全班、ケガや体調不良者がでることなく、無事に終了しました。
お疲れさまでした。

1月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「黒砂糖パン、ボルシチ、ビーンズサラダ、くだもの(ぽんかん)、牛乳」です。

B組1班

画像1 画像1
鶴岡八幡宮にて

B組4班

画像1 画像1
鶴岡八幡宮にて

B組3班(+1名)

画像1 画像1
鶴岡八幡宮にて

B組2班

画像1 画像1
高徳院にて

A組3班

画像1 画像1
鶴岡八幡宮にて

A組4班

画像1 画像1
高徳院にて

B組5班

画像1 画像1
高徳院にて

先生方

画像1 画像1
鶴岡八幡宮にて
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3
(金)
学芸作品展覧会(終)
3/4
(土)
区百人一首大会
3/6
(月)
薬物乱用防止教室(3)
3/7
(火)
避難訓練
3/8
(水)
安全指導
3/9
(木)
都二次後期入試
学校保健委員会

各種おしらせ

学校便り

学校評価

学校経営

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり