剣道部

画像1 画像1
剣道部稽古の様子です。
本日は部内戦を行いました。一人一人が課題を見つけながら自分の技を磨いていました。
しっかりと試合を意識しながら稽古に励んでいきましょう!!凌駕!!

豊岡

4月20日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
カレーライス
こんにゃくサラダ
河内晩柑
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    群馬
しょうが  高知
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
セロリ―  福岡
にんじん  徳島
じゃがいも 鹿児島
りんご   青森
こんにゃく 群馬
こまつな  茨城
キャベツ  愛知
河内晩柑  熊本
牛乳    北海道他

今年度初めての「カレーライス」です。
たっぷりのたまねぎを朝一番からじっくりとトロトロに炒めて作るヒガシ特製カレーです。
鶏ガラをコトコト煮込んでだしをとりますが、そこににんじんのヘタや皮、セロリ―の葉なども加えて野菜のうまみも残らずいただきます。
カレーは人気メニューでアレンジもきくので毎月出していますが、それでもリクエストが来るほどです。
小学校のカレーより少し辛いかな、と思いましたが、1年生もたくさんおかわりして完食でしたね!

昼休み

画像1 画像1
2年生は水曜日のお昼休みに体育館で遊ぶことができます。
バスケットボールやバレーボールを楽しんでいます。

上村

2年生の昼休み(校庭のグリーンキーパーと笑顔の廊下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?

お昼休み、本日もグリーンキーパー??ボランティアは校庭の雑草を引き抜く作業を地道に行ってくれています。サッカー部と剣道部中心ですが、興味のあるひとは誰でも参加できるので、お昼休みにグランドに来てくださいね!
 そして、2年生の廊下の様子です。カメラを向けるとみんな嬉しそうに集まって微笑んでくれます。一年生の担任曽根先生も生徒と一緒に!ありがとうございます。(佐藤牧)

iPhoneから送信

河口湖実踏その8

画像1 画像1
牧場に来てます。
牛をものすごい近くで見ることが出来ました。
モ〜モ〜


河口湖実踏その7

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山世界遺産センターでは、「富士山センゲン」というものがありました。
早速やってみると、なんと!!校長先生、栗山先生、井上先生がすでにやってました!

「富士山のような大きい男になる」


河口湖移動教室の下見に来ています。その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酪農体験ができる松下牧場を見学しています。
朝の乳搾りやバター作りができます。

河口湖移動教室の下見に来ています。その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士湧水の里水族館です。
館内利用の説明を聞き、館内を見学しました。

河口湖実踏その6

画像1 画像1
ふじさんミュージアムで、山頂記念撮影!!


河口湖実踏その5

画像1 画像1
富士山レーダードーム館です。
富士山頂のの極寒に、半袖で挑みました。
みなさんは耐えられますか?


4月19日火曜 生活委員週番活動 & I組交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、張り切ってあいさつ運動を行いました。
晴れると気持ちがいいですね!

そして、I組へのなぞなぞはこちらです。

令和4年度 第6問

『1010という数字が表すものは何でしょう?』










すぐ分かりますかね?










正解:銭湯(千十)            片山

4月20日 朝のキュビナ学習 2年D組

楽しみながら、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室の下見に来ています。その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山レーダードーム館に来ました。
富士山山頂の気温が体感できます。

河口湖移動教室の下見に来ています。その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふじさんミュージアムを見学しています。
ここでも富士山について詳しく学ぶことができます。

河口湖移動教室実地踏査

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の最初に訪れたのは、富士山世界遺産センターです。パネルや映像で体感しながら、富士山について学べます。

河口湖実踏その4

画像1 画像1
山梨県立富士湧水の里水族館に来てます。
魚がたくさん!優雅に泳いでます。


河口湖実踏その3

画像1 画像1
2日目スタートです。
朝は少し曇ってます。今日はレーダードームや富士山ミュージアムなどにいってきます。


河口湖移動教室の下見に来ています。その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山世界遺産センターです。
館内の説明をしっかりと聞きました。

河口湖実踏の朝

画像1 画像1
おはようございます。
朝のラジオ体操を終え、河口湖周辺を散歩してます。
今日も元気にがんばるぞー


河口湖移動教室の下見に来ています。その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
ラジオ体操のあと、湖畔を見学コースを下見しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT