世田谷中学校の生活を紹介しています

12月8日(木)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・豚肉と野菜のみそ炒め
・わかめスープ
・りんごゼリー
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水)の給食

《今日の献立》
・ココアパン
・鶏肉のハーブパン粉焼き
・フライドポテト(リクエスト)
・冬野菜のスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火)の給食

《今日の献立》
・カレーうどん
・野菜の甘酢あえ
・わかばケーキ
・牛乳

〜世田谷杜の学び舎給食〜
若林小の献立から
旬の小松菜を使ったわかばケーキ
を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)の給食

《今日の献立》
・麦ごはん
・四川豆腐(八丁味噌入り)
・小松菜と春雨のサラダ
・夢オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金)の給食

《今日の献立》
・きな粉豆乳トースト
・クラムチャウダー
・ひよこ豆と枝豆のサラダ
・みはや
・牛乳

写真3枚目:
3年生からのコメントです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)の給食

《今日の献立》
・ごはん
(新米 こしひかり&ななつぼし)
・さばのごまだれかけ
・ほうれん草のじゃこあえ
・のっぺい汁
・牛乳

あえ物には、
うま味のあるオイスターソース、
かつお節、刻みのりを加えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・ヤンニョムチキン
・チャプチェ
・わかめスープ
・牛乳

写真3枚目:
3年生の感想の寄せ書きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)の給食

《今日の献立》
・ぶどうパン(結び型)
・アップルチーズハンバーグ
・クリームポテト
・洋風たまごスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 みらいの職場見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

I組 みらいの職場見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は東京タワー横にあるAVRジャパンでクロマキーを使った映像技術を体験しました。

I組 みらいの職場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
次は東京タワーに向かいます。

I組 みらいの職場見学

画像1 画像1
I組の2年生はみらいの職場見学で豊洲にある清水建設技術研究所を見学しました。巨大な耐震実験施設のe-beetleやe-spiderを見たり、全く音が反響しない実験室を体験しました。

11月28日(月)の給食

《今日の献立》
・エッグカレーライス
・白菜とブロッコリーのサラダ
・西洋梨 ラ・フランス
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富嶽

画像1 画像1 画像2 画像2
これからの季節、
本校の4階からは
富士山が見えます

生徒たちも音楽室
に行く途中には、
足を止める生徒が
よく見られます

11月25日(金)の給食

《今日の献立》
・大豆入りミートソーススパゲッティ
・イタリアンサラダ
・スイートポテト(シルクスイート)
・牛乳

ミートソースについて
「肉がたくさん入っていて満足感があった」
と3年生から感想がありましたが
実はみじん切りにした大豆も入っています。

さらに、ひき肉の一部をレバーに代え
鉄分をプラスしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校の先生の訪問授業

 2年生は、1年後の進路選択の視野を広げるため、7校の高校の先生を招いて、訪問授業を受けました。1人が2科目を選択して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)の給食

《今日の献立》
・ごはん(あきたこまち)
・はたはたのから揚げ
・野菜のごまみそあえ
・きりたんぽ汁
・牛乳

11月24日は和食の日です。

秋田県の郷土料理「きりたんぽ」と
旬の「はたはた」を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)の給食

《今日の献立》
・黒砂糖パン
・たらのコーンマヨチーズ焼き
・かぼちゃサラダ
・ミネストローネ
・夢オレンジ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(月)の給食

《今日の献立》
・親子丼
・油揚げと野菜の酢みそあえ
・大豆とにぼしのカリポリ揚げ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(火)の給食

《今日の献立》
・ごはん(北海道産 ゆめぴりか)
・秋鮭のチャンチャン焼き
・きのこ入りおひたし
・さつま汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

年間行事

給食レシピ

学校生活のきまり