4月11日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
かみかみ佃煮
春野菜のうま煮
清見オレンジ
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
じゃこ   国内
鶏肉    宮崎・茨城・栃木
生揚げ   愛知・佐賀
こんにゃく 群馬
にんじん  徳島
たまねぎ  北海道
じゃがいも 鹿児島
たけのこ水煮 国内
ふき    愛知
さやえんどう 愛知
清見オレンジ 愛媛
牛乳     北海道他

たけのこ、ふき、さやえんどう、新じゃが…春野菜をたっぷり使って煮物にしました。
たけのこは皮のまま米ぬかや米のとぎ汁で時間をかけて下茹でしたり、ふきは塩で板ずりして下茹でしてから皮とすじをとったり、さやえんどうはひとつひとつすじをとったりと、春野菜は下ごしらえにとても手間ひまがかかります。それでも昔から、春を告げる食材として珍重され、食べ継がれてきました。
長い冬を堪え、力強く芽吹いた春野菜は、大きなパワーを蓄えています。春の恵みをいただいて、冬の間縮こまっていた体を目覚めさせましょう。

朝学活キュビナ(2-C)

画像1 画像1
新学期がスタートし、今日から教科の授業が始まりました。2年C組の朝学活キュビナの様子です。朝から集中して、しっかり学習できています。

若佐

ソフトテニス部春季研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
春光うららかな晴天の中、ソフトテニス部は新年度の緒戦を迎えました。
寒い冬に一生懸命練習してきた成果が一つでも
出せるよう健闘を祈ります!
(井上)

サッカー部(シュート対決)

こんにちは。

昨日のトレーニング後に、最近サッカー部ではやっている、シュート対決を行いました。

題して「ヒガリーグ」です。

今回は第3節です。緑「ピーシィーズ」vs水色「ウォーターズ」

毎回始球式として蹴るのですが、今回は綺麗に決まりました。

シュート放ったボールは、いったんはバーにはじかれるものの、ボレーで左隅に決めました。こには生徒も「おーーー」と言ってくれました。

白熱した戦いはが繰り広げられ、勝負はサドンデスに。
先にウォーターズが先制し、後がないピーシィーズ。

結果は、ウォーターズの勝利でした。

作戦を考え、実行し、成功したときの喜びは半端なかったです。
考える力ですね。

最後に2年生が雑草を取ってくれました。
ありがとう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年D組♪集合写真の練習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の集合写真のために昨日の学活では並び順はもちろん、ポーズの練習もしました。


「3年D組ポーズ♪」を皆んなで考える時間がとても楽しかったです。
皆んなの笑顔や笑い声がとても心地良く、素敵な時間でした♪
(三学年担当 益子♪)

3年D組start♪

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の学活で学級開きを行い、本日3校時には集合写真撮影が行われました。


いよいよ始まった令和4年度3年D組♪
どんな学級になるのか楽しみで仕方ありません。


本田仁校長の掲げる目指す学校像のひとつである「人の喜ばれることを自分の喜びと感じることのできる」
学級で在りたいです。

仲間を大切に。
自分を大切に。

35人の大切な大切な中学校生活のラスト1年を全力でサポートして参ります。
改めましてどうぞよろしくお願いいたします。


1枚目は、女子たちが本田校長に3Dポーズをレクチャーしているところです(^^)
2枚目は、たくさんレクチャーをしてくれた女子たちに「オッケー。覚えた(^^)」と言っています。

(3学年担当 益子♪)

いじめ防止プログラムの様子

画像1 画像1
?一年生は2.3時間目にいじめ防止プログラムを
受講しました。
さまざまなワークショップを行いながら、いじめについて考えました。


いじめの始まりは、自分の感情や考えを押し付けたところがスタート。
自分の気持ちを抑え込んで相手の立場によって我慢する必要はない。
自分と他者との境界を引けることで自尊心が高められる。
などといったお話を伺いました。
一年生の皆さんはただ聞くだけでなく、自分の考えを持ちながら参加することができました。

いじめをなくすためには人を思いやることが大切です。
自分の大切さとともに他の人の大切さを認めながら、温かい学年を作っていきましょう。
(有井)

卓球部今年度もがんばります!

画像1 画像1
画像2 画像2
普段の練習にはコーチ、土曜日はスポーツ・文化クラブの方からもご指導をいただいています。(いつもお世話になっております!)
まずは目前の春季大会に向けて練習中です。

小寺

帰りの学活(I組)

画像1 画像1 画像2 画像2
I組の学活にはI組以外の先生もよく顔を出してくれます。
今日も帰りの学活に二人の先生が来てくれ、I組の生徒と挨拶を交わしていました。

I組担任 郭

野球部の様子

画像1 画像1
東深沢中学校の野球部です。
先日の練習後に外周を行った時の様子です。
豊岡

3B朝キュビナ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語、言葉の問題に取り組んでいます。
教室のあちこちから正解音が聞こえて嬉しいです。
頑張ろう3年生!

小寺

2学年3校時 学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいクラスの学級目標は、班毎に話し合いをしながら候補を出しました。クラスのカラーが決まる体育祭の応援旗にも使う大切な目標です。言葉に込められたクラスへの思いを班長が発表していました。とてもユニークなものがたくさんあり、ひとつに選ぶのがたいへんでした。

iPhoneから送信

委員会、係決め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会、係決めをしました。
立候補者が多く、スピーチをして決める場面が沢山見られました。立候補者のクラスを良くしたいという思いに心を打たれました。
委員という立場でなくても、クラスや学年を盛り上げたいという気持ちを大切に学校生活を送っていきましょう。

上村

2学年3校時個人目標

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会や係決めが終わり、3校時は一学期の個人目標を立てました。予習復習の習慣をつけることを目標としている人が多いようです。素晴らしいですね!先生からは時間設定を具体的にした方がいいなどのアドバイスがありました。新しい学級、目標に向かって頑張っていきましょう!
佐藤牧

新学期初の教科の授業(3年A組、B組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年です。今学期初の教科の授業、A組は国語、B組は数学です。I組の交流授業も始まりました!
(松田)

新学期初の教科の授業(3年C組、D組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生です。今日から教科の授業が始まりました。C組は理科、D組は技術です。とても集中しています!(松田)

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は令和4年度最初の「あいさつ運動」の日です。
本年度より、「あいさつ運動」は土曜授業の日になりました。
PTAの方々や地域の方々が参加しやすくなりました。
今日も生徒たちはきちんとあいさつをしていました。
昇降口では、生徒会役員が登校してくる生徒にしっかりとあいさつをしていました。
昨日、説明があった「あいさつ4箇条」を意識して頑張りましょう。

昼休みの様子

画像1 画像1
今日は良い天気だったこともあり、元気に校庭で過ごす姿を見ることができました!

(倉橋)

1日の始まり

画像1 画像1
朝、玄関前では生徒会の生徒を中心に朝のあいさつ運動を行ってくれました。

一日の始まりのあいさつを気持ちよく言えるようになると、それだけで今日一日前向きな気持ちになります。

是非返すだけではなく自分から言えるようになると良いですね!


(倉橋)

朝学キュビナ 2年生

画像1 画像1
本日からキュビナがスタートしました。

とても落ち着いた雰囲気で学習を進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT