12/3〜10、三者面談期間です。ご家庭でも話題や方針をそろえていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
TOP

12月13日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「ジャンバラヤ、スペイン風サラダ〜アリオリソース、パスタ入りスープ、コーヒーゼリー、牛乳」です。

「ジャンバラヤ」はアメリカ・ルイジアナ州の料理ですが、スペインのパエリアが起源と言われています。セロリ、ピーマン、たまねぎの3種類の野菜を「聖なる三味一体」とし、ほとんどの料理のベースとなっているのがルイジアナ州の料理の特徴です。
副菜には、じゃが芋とカリフラワーをアリオリソース(にんにくマヨネーズ)で和えたホットサラダです。にんにくのパンチが中学生には強すぎたかもしれません。

そして、またしても、ゼリーがしっかり固まらず、今年2回目のお詫び行脚でした。
しっかり検証し、次回に活かしたいと思います。


*食材産地***

米・・・・・・新潟
にんにく・・・青森
ウインナー・・茨城
玉葱・・・・・北海道
人参・・・・・千葉
セロリ・・・・静岡
ピーマン・・・茨城
じゃが芋・・・北海道
カリフラワー・神奈川
パセリ・・・・千葉
豚肉・・・・・青森
キャベツ・・・愛知

12月12日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「ねぎ塩豚丼、大根のゆかり和え、わかめスープ、牛乳」です。

「ゆかり和え」のゆかりは、乾燥した赤紫蘇のことです。梅干しを赤く染めるときに使ったものを細かく砕いても作ることができます。

半分透き通った大根と胡瓜がほんのり赤紫色に染まり、美味しくいただくことができました。


*食材産地***

米・・・・・新潟
豚肉・・・・群馬
にんにく・・青森
玉葱・・・・北海道
筍・・・・・福岡
もやし・・・群馬
長葱・・・・茨城
レモン・・・愛媛
大根・・・・神奈川
胡瓜・・・・埼玉
生姜・・・・高知
鶏肉・・・・岩手
人参・・・・千葉
わかめ・・・徳島

12月9日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「里芋ごはん、いかの香味焼き、きのこ入り煮浸し、豆腐汁、牛乳」です。

今日のごはんは鶏肉や油揚げと煮た里芋を合わせた「里芋ごはん」です。里芋は稲作よりも早い縄文時代に日本に伝わった歴史ある野菜です。山で採れる芋が「山芋」、人里で採れる芋なので「里芋」と名付けられました。里芋は親芋を囲むように小芋、孫芋が育つため豊作や子孫繁栄を表す、縁起のいい芋です。今日は形良く崩れず、なおかつホクホクに火が通っていてベストな状態の出来上がりでした。美味しく作っていただいてありがとうございます。


*食材産地***

米・・・・・新潟
鶏肉・・・・岩手
里芋・・・・埼玉
いか・・・・ペルー
生姜・・・・高知
にんにく・・青森
長葱・・・・茨城
小松菜・・・茨城
白菜・・・・茨城
えのきたけ・長野
豚肉・・・・青森
人参・・・・千葉

12月8日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「八宝麺、中華サラダ、お豆かりんとう、牛乳」です。

今日の主食「八宝麺」は蒸した中華麺に八宝菜をのせるあんかけ麺です。給食は大きな回転鍋で大量に作ることや、出来上がりから口にするまで少し時間が経ってしまうこともあり、「あん」の固さにはとても気を使います。水溶き片栗粉を作るときの水分量も大切と書いてある資料があったり、唾液中のアミラーゼの分泌量が多い人は、食べている端から「あん」がなくなってしまうということも知りました。気温が低くなってきたので、温かいものはなるべく温度をキープして子どもたちのところに届けたいと思っています。


*食材産地***

玉葱・・・・北海道
豚肉・・・・群馬
人参・・・・千葉
もやし・・・群馬
筍・・・・・福岡
白菜・・・・茨城
海老・・・・インドネシア
うずら卵・・愛知・豊橋
小松菜・・・茨城
キャベツ・・愛知
胡瓜・・・・宮崎
さつま芋・・千葉
大豆・・・・北海道

12月7日(水)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「せたがやカレーライス、マセドアンサラダ、ラフランス、牛乳」です。

今日は世田谷区の伝統野菜「大蔵大根」を使ったカレーライス(せたがやカレー)を作りました。年度当初から準備を始め、区内の小中学校でせたがやそだちの「大蔵大根」を使った給食を実施します。用賀中のご近所や学区域には、まだまだ畑や無人販売所も残っていますので、またどこかで見かけることがあるかもしれません。冬大根らしく煮物にあうタイプなので、レシピも広がりそうです。

生産者さんと業者さんのご厚意で見本をいただきましたので、畑の様子などと一緒に給食室前に展示しました。


*食材産地***

米・・・・・・・新潟
にんにく・・・・青森
玉葱・・・・・・北海道
豚挽肉・・・・ 青森
セロリ・・・・・福岡
人参・・・・・・千葉
大蔵大根・・・・世田谷
りんご・・・・・青森
生姜・・・・・・高知
グリンピース・・ニュージーランド
じゃが芋・・・・北海道・
胡瓜・・・・・・埼玉
ホールコーン・・北海道
ラフランス・・・山形

12月6日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「コーヒーパン、鱈のグラタン、リンゴと白菜のサラダ、ポーク野菜スープ、牛乳」です。

今日は、魚編に雪と書く「鱈(たら)」を使ったグラタンを作りました。身が雪のように白いところからつけられた漢字です。味にくせがないので、和洋中どの味付けでも美味しくいただくことができます。ご家庭でも使いやすい魚のひとつです。


*食材産地***

じゃが芋・・北海道
たら・・・・北海道
玉葱・・・・北海道
にんにく・・北海道
パセリ・・・千葉
白菜・・・・茨城
りんご・・・青森
胡瓜・・・・埼玉
豚肉・・・・群馬
人参・・・・千葉
キャベツ・・愛知
セロリ・・・福岡
小松菜・・・茨城

12月5日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鶏肉の辛味噌焼き、蒟蒻サラダ、じゃが芋の土佐酢和え、牛乳」です。

今週は曇り空からのスタートです。

配膳がスタートすると
「〇〇のポテトの匂いがする〜」
と、嬉しそうな声が聞こえてきました。
今日の副菜は、じゃが芋を素揚げして、糸削りを加えた土佐酢で和えた和え物です。

高知県の土佐では良質の鰹節が作られているので、鰹節を使う料理には「土佐〇〇」と名付けられることがあります。土佐煮、土佐焼き…今日の土佐酢は、三杯酢に糸削りを加えました。まろやかなさっぱり感を味わうことができ、ポテトフライより大人向けなひと品です。


*食材産地***

米・・・・・新潟
鶏肉・・・・岩手
長葱・・・・茨城
蒟蒻・・・・群馬
胡瓜・・・・埼玉
人参・・・・千葉
もやし・・・群馬
玉葱・・・・北海道
じゃが芋・・北海道

12月2日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「和風スパゲティ、ポテト入りフレンチサラダ、野菜スープ、牛乳」です。

今日の和風スパゲティには、きのこの仲間「しめじ」を使いました。きのこ類は低カロリーだから栄養がないと勘違いされがちですが、とっても活躍してくれる栄養素を含んでいます。

骨の成長に欠かせないカルシウムの吸収を助ける「ビタミンD」
腸内環境を整え免疫力を高める作用のある「βグルカン」
肝臓の働きを助ける「オルニチン」

炒め物のみならず、スープや煮物、鍋などに使っても、いい仕事をしてくれます。


*食材産地***

にんにく・・青森
豚肉・・・・青森
玉葱・・・・北海道
人参・・・・千葉
キャベツ・・愛知
しめじ・・・長野
えび・・・・インド
じゃが芋・・北海道
胡瓜・・・・埼玉
鶏肉・・・・岩手
セロリ・・・福岡
小松菜・・・茨城

12月1日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、海苔とひじきの佃煮、鶏肉と里芋の旨煮、和風サラダ、早香、牛乳」です。

少し前のニュースで、小学生の子が給食に出た「ひじきのり」をとても気に入り、その話を聞いたお家の方が取り寄せ、大喜びしたという記事が載っていました。仕事柄、「給食」というワードには敏感で、異物混入だったり、事件だったりが多いのですが、この話は素直に「嬉しいな」と感じました。

このニュースを参考に、もみのりと干ひじきを酒、みりん、三温糖、醤油で味付けし、煮詰めて佃煮を作りました。シンプルな調味料だけですので、アレンジもできそうです。今日は少し甘めの仕上がりだったかなと思いますが、お子様に感想を聞いてみてください。


*食材産地***

米・・・・・・新潟
海苔・・・・・岩手
ひじき・・・・三重
鶏肉・・・・・岩手
蒟蒻・・・・・群馬
牛蒡・・・・・青森
筍・・・・・・福岡
人参・・・・・千葉
里芋・・・・・埼玉
さやいんげん・沖縄
キャベツ・・・愛知
胡瓜・・・・・埼玉
小松菜・・・・茨城
早香・・・・・熊本

11月30日(水)給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「豆乳フレンチトースト、ブロッコリーのサラダ、ハンガリアンシチュー、みかん、牛乳」です。

ほんのひと時お日様が出ましたが、隠れてしまうと気温が下がってきたようです。そろそろシチューが嬉しい季節です。給食室では、温かいものはなるべく温かいまま子どもたちに届くよう時間を調整しています。火傷をしないよう配膳し、みんなで協力して早く食べられるといいですね。

デザートのみかんは、神奈川県の真鶴町で栽培された「真鶴みかん」です。
生産者さんや業者さんのご協力のもと、枝付きの見本をいただくことができました。給食室前に展示してありますので、近くで観察してみてください。


*食材産地***く

鶏卵・・・・・群馬
キャベツ・・・愛知
ブロッコリー・栃木
人参・・・・・千葉
玉葱・・・・・北海道
豚挽肉・・・・群馬
豚肉・・・・・群馬
ピーマン・・・愛知
じゃが芋・・・北海道
パセリ・・・・千葉
みかん・・・・神奈川

11月29日(火)給食

画像1 画像1
献立は
「ひじきごはん、白身魚のカレー揚げ、滋賀いとこ煮、吉野汁、牛乳」です。」

副菜の「滋賀いとこ煮」は、小豆と南瓜の煮物です。滋賀県は琵琶湖を中心にいくつかの地域に分けられますが、地図で言う右中央辺り(彦根市など)湖東地域から広まった料理です。少し上の湖北地域(米原市など)は、南瓜の代わりに里芋が使われます。
神仏へのお供物を使った煮物に小豆を加え、お茶うけがわりに振る舞ったのが始めて物語のようです。

お豆や南瓜に抵抗のない子どもたちは
「いとこ煮?聞いたことある〜!」
「おばあちゃんの家で食べたことある!」
と、手応えのあるリアクションをみせてくれました。


*食材産地***

米・・・・千葉
鶏肉・・・岩手
人参・・・千葉
牛蒡・・・青森
ひじき・・山口
ホキ・・・ニュージーランド
南瓜・・・北海道
小豆・・・北海道
うずら豆・北海道
筍・・・・福岡
長葱・・・新潟
小松菜・・東京

11月28日(月)給食

画像1 画像1
献立は
「中華丼、キャベツと大根のサラダ、にらたまスープ、牛乳」です。

今日の中華丼は、いか、蒲鉾、オイスターソースから、シーフードの旨味がでて、美味しくいただきました。中華丼のあんや、春雨スープに欠かせない「うずらの卵」は、現在国産品が品薄のため、12月より使用再開予定です。楽しみにしている方々、あと少しお待ちください。


*食材産地***

米・・・・・千葉
にんにく・・青森
生姜・・・・高知
豚肉・・・・青森
筍・・・・・福岡
人参・・・・千葉
いか・・・・ペルー
白菜・・・・茨城
青梗菜・・・千葉
キャベツ・・愛知
大根・・・・千葉
玉葱・・・・北海道
鶏肉・・・・岩手
鶏卵・・・・群馬
にら・・・・栃木

写真

画像1 画像1
 

写真

 

用中エントランスのアートの秋

先日紹介させていただきました内容です。
写真でも、お伝えいたします。

2年生マナー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より、本校2年生は「キャリアウィーク」開始です。これから来週にかけて、職場訪問や職業講話などを本格的に行ってまいります。

その準備として今日は、高等学校から講師をお招きし、マナー教室を開いていただきました。形としてのマナーを学ぶ前に、この意味や意義についても、丁寧に教えていただきました。講師のうちのお一方は、航空会社でグランドスタッフとしての経験もお持ちの方でしたので、一流の講義を生で受けさせていただきました。

この学びを身につけ、用中生、いざ用賀の街へ、そして未来へ!!

図書室からの案内板

三年生、職員用の玄関に司書の方が定期的に本の紹介をしています。
今は「芸術の秋」としてピカソやモネ画家などの書籍が並んでいます。
特にピカソのゲルニカが大きく展示されています。

11月25日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「名古屋味噌煮込みうどん、糸寒天と野菜の和え物、変わり大学芋、柿」です。

今日のうどんは、名古屋の特産品「八丁味噌」を使った「味噌煮込みうどん」です。
徳川家康が生まれた岡崎城から「西に八丁の距離」に位置する八丁村で作られていたことから、八丁味噌と名付けられました。濃い色で、独特の風味があり、味噌おでんや味噌かつなどなど、八丁味噌を使った郷土料理もたくさんあります。


*食材産地***

豚肉・・・・・・群馬
大根・・・・・・千葉
人参・・・・・・千葉
里芋・・・・・・埼玉
白菜・・・・・・茨城
長葱・・・・・・新潟
小松菜・・・・・東京
もやし・・・・・栃木
さつま芋・・・・東京
かえり煮干し・・長崎
柿・・・・・・・愛知

11月24日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鯵の南蛮漬け、野菜の辛子和え、豚汁、牛乳」です。

11月24日は和食の日です。今日の給食では「野菜の辛子和え」と「豚汁」に削り節の出汁を使い、和食の基本形(一汁三菜)に近い形で献立をたてました。

用賀中の子どもたちには「出汁」の旨味を知って卒業してほしいと思っています。集団給食のゆえ、香りが1番良い時に味わってもらえないのが残念ですが、市販の素ではない味を提供できている自負があります。子どもたちが食に興味を持ち、和食好きがひとりでも多く育つよう、給食を通して伝えていきたいと思っています。

保護者様方には、一般社団法人和食文化国民会議よりいただきました「だしで味わう和食の日」(プリント)を本日、生徒に配布いたしましたので、ご覧になってください。


*食材産地***

米・・・・・千葉
鯵・・・・・長崎
生姜・・・・高知
人参・・・・千葉
長葱・・・・新潟
小松菜・・・茨城
もやし・・・栃木
豚肉・・・・青森
大根・・・・千葉
じゃが芋・・北海道
蒟蒻・・・・群馬
牛蒡・・・・青森

11月18日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「サンマーメン、ジャンボ焼売、キャベツとしらすの和物、りんご、牛乳」です。


今日は11月の学び舎給食です。神奈川県の郷土料理を作りました。

「サンマーメン」は、もやしや白菜のシャキシャキとした食感と、とろみをつけたスープが特徴の横浜生まれのラーメンです。

「和え物」は、三浦や湘南海岸の特産品「キャベツ」と「しらす」をごま酢で和えました。

主菜は、横浜名物の焼売を大きく作った「ジャンボ焼売」です。焼売の皮はジャンボ餃子同様、製麺屋さんに特注で作ってもらいました。なかなか食べ応えがありましたが
「もうひとつ食べたかった〜」と言ってくれた先生もいて、子どもたちもよく食べてくれました。


*食材産地***

にんにく・・・青森
生姜・・・・・高知
豚肉・・・・・群馬
人参・・・・・千葉
筍・・・・・・福岡
もやし・・・・栃木
玉葱・・・・・北海道
白菜・・・・・茨城
青梗菜・・・・千葉
豚挽肉・・・・群馬
鶏挽肉・・・・岩手
長葱・・・・・新潟
キャベツ・・・愛知
胡瓜・・・・・埼玉
しらす干し・・愛知
りんご・・・・長野

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

用Tube

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

学校要覧