烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/20 放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の放送朝会では、4つのお話がありました。

1.校長先生のお話
2.エコ給食委員会からのお知らせ
3.150周年子ども委員会からのお知らせ
4.今週の生活目標

校長先生からは、「丹事徹底」というお話でした。当たり前のことをしっかりと行っていきましょう。
エコ給食委員会からは、セレクト給食のお話でした。楽しみですね。
150周年子ども委員会からは、150周年のスローガンが発表されました。
「烏小の宝はみんなの笑顔 愛され続けて150年 未来にバトンをつなげよう。」
です。子ども実行委員会のみなさんを中心に、全校のみんなでつくりました。
そして、今週の目標は
「みんなでなかよくすごそう」
です。今年度もあと1ヶ月ほどです。今週も楽しく笑顔で過ごしましょう。


授業風景 3年生

総合的な学習の時間で調べてきたことを発表しています。自分たちで調べた寺町などの発表内容からクイズを作って出題するなど工夫して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

教科「日本語」黄鶴楼にての響きやリズムを楽しみながら読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

国語で見たこと、感じたことを入れた詩を作っていきます。友達と詩を読み合って感想やよいところを伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

図工の型紙版画に取り組みます。クリアファイルを利用して、自分で考えた一筆書きの図案をマジックで書き写し、ハサミで切り取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

社会科で、日本では、いつ、どこで、どのような自然災害が起こっているのかを白地図に示していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

家庭科の「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」で、ランチョンマット作りに取り組みます。ミシンの準備を協力してよくできています。下準備が終えた人からミシンに挑戦していきます。ボラティアさんのお手伝いもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

道徳で自分でやらなければならないことを考えます。「シロクマのクウ」の読み物から主人公の気持ちを通じて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

算数で時計の読み方を調べていきます。今までは、ちょうどや何時半という読み方でしたが、何時何分と読めるために、数字1進むと5分などの時計の仕組みを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温知学舎 研究授業

同じ学び舎の上祖師谷中学校と烏山小学校の先生方が一緒に研究授業を行いました。今回は、中学校を会場にして8つの部会での研究です。上祖師谷中学校の生徒の学習への態度が素晴らしく、聞く、話し合う、活動するなどのメリハリある姿がたくさん見られました。授業の後は、先生方で研究協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

算数「2けたの数のかけ算」で、3けた×2けたは、どのように計算をしたらいいのか、既習事項からまずは自分で考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

理科「ものの温まり方」で、金属の性質について実験をしていきます。金属の棒の温まり方の結果から金属の板の温まり方を予想していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の校長先生のお話は、来年度からスタートする特別支援学級の名前が「せせらぎ学級」に決まったというお話でした。子どもたちと先生たちのアンケートの結果は接戦でしたが、「せせらぎ学級」を選んだ人が少し多く、この結果になったそうです。新しい仲間が増え、楽しみですね。
 また、個人で応募した現代詩が入選した児童の表彰がありました。様々なことに挑戦することはすばらしいです。
 最後に、看護当番の先生から今週の生活目標についてお話がありました。遊びのルールや時間を守って遊ぶこと、外で元気に遊ぶことが今週の目標です。「子どもは風の子、元気な子!」ですね。

連合展覧会鑑賞 つくし学級 その5

お弁当の後は、少し遊具で遊びました。ん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合展覧会鑑賞 その4

美術館の入口で記念撮影をして、すぐ近くの砧公園でお弁当です。朝早くからご準備くださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合展覧会鑑賞 その3

どの学校も力作ぞろいです。子どもたちは、自分の作品を探した後、自分の気に入った作品を見つけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合展覧会鑑賞 つくし学級 その2

世田谷美術館に到着しました。トイレ、水分補給を済ませて、いよいよ作品鑑賞です。入口で中学の先輩達に会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合展覧会児童鑑賞 つくし学級 その1

世田谷美術館で開催されている連行展覧会の鑑賞につくし学級の皆で出発しました。2つのグループに分かれて、バスを2本乗り継いで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

理科で磁石の極同士を近付けるとどうなるのか実験を通して学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

総合的な学習の時間で、皆がブロードキャスターの一員となってニュースを発信していきます。どんな役割を果たしたいか希望を取ってグループを作り、どんなニュースを発信していくか決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31