1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の算数「図形」です。
いろいろな空き箱をつかって「好きな形づくり」をしました。
お城や高層タワーを思い描きながら箱を乗せていきます。
「小さいのは一番上だよ。」
「こっちを下にしてみよう。」
友だちと相談しながら慎重に積みあげました。
たくさんのすきな形ができました。
いっしょうけんめい考えてイメージ通りに作ることができました。

東京ヴェルディ出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京ヴェルディより3人の講師をお招きして、
サッカー教室を行いました。

まずはボールに触れよう、
けってみようと、
様々な場を工夫して、
ボール蹴りに取り組みました。

的や目的があると、
やってみようと意欲が向上します。
さらに、
「いいね」
「ナイスキック」
と褒められると、さらにやる気になっていきます。
サッカーの好きな子どもがたくさん増えました。

教えに来ていただいた、
東京ヴェルディのみなさん
本当にありがとうございました。

ライトくんDay

画像1 画像1
今日はライトくんDayでした。
PTA保護者の方、地域の方々、祖師谷子ども健全育成の会の方々にご協力いただき、通学路や西門で見守り・あいさつ運動を行っていただきました。いつもありがとうございます。
子どもたちも元気いっぱいにあいさつしていました。

運動会6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の運動会です。
係の活動、
100m走、
リレーや応援団、
「Sprint 〜仲間と共に〜」
よくがんばりました。
演技や動きもよかったのですが、
いいものにしていこう
自分たちが中心だ
という気持ちがすばらしかった。

運動会が大成功に終わりました。
ありがとうございました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天のもと
令和4年度世田谷区立祖師谷小学校
祝80周年記念運動会
を実施しました。

各学年とも今までの練習の成果を十分に発揮し、
素晴らしい演技ができました。
徒競走・リレーも力強い、最後まで全力を発揮する姿が見られました。

保護者の皆様
参観ありがとうございました。
時間やマナーをしっかりと守り、
健康観察もありがとうございました。
受付や見回り、片付けにご協力いただいた、
係の皆様、おやじの会のみなさま、
本当にありがとうございました。

運動会

10月1日(土)
運動会を実施します。

運動会の確認とお願いを守り、時間を配慮して、来校ください。
お子様の健康観察を忘れずにお願いします。
また、観覧する方の健康観察も必ずお願いします。

Youtube配信のURLのお知らせは、7時30分
映像と音声は、8時より視聴可能となります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健関係

給食産地公表

各種おしらせ

学校経営

学校関係者評価

PTA

同窓会

祖師谷サポート

遊び場開放

図書室だより