【5年生】

画像1 画像1
学芸会のオリエンテーションが行われました。
各先生方から学芸会にかける思いを熱く話をされていました。
その気合に、子どもたちの心も学芸会への気持ちが高まってきました。

【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では、風の力を使ってヨットカーを動かしました。
下敷きやノートを使って遠くに動かす子どもたち。
教室から階段まで動き、大喜び。
風の力のすごさに驚いていました。

【1年生】

画像1 画像1
外国語の授業では、1・2・3・・・・・20と数字を英語で練習しました。
ALTの先生のテンポの良い授業展開に、みんな楽しみながら学習しました。

【避難訓練】

画像1 画像1
今日は家庭科室が火災の設定で避難訓練が行われました。
今回は、第二次非難場所でもある「ぽかぽか広場」に移動しました。
みんな、静かに落ち着いて移動をすることができました。
帰りも、静かに帰校できました。

【教職員】

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口に、図画工作科の先生が開校70周年に向けての準備を行ってくださっています。
ことばの教室の先生と主事方が、校庭でも準備を行っています。
楽しみですね。

【音楽朝会】

画像1 画像1
今朝、音楽朝会が開催されました。
久しぶりの校庭での音楽朝会。
記念集会に向けて、心を一つに歌いました。

【5年生】

画像1 画像1
家庭科の学習では、マフラーを作っています。
今日は手縫いで、一針一針丁寧にぬっていきました。

【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の授業では、粘土を使って個性豊かな作品を仕上げています。
見ていると自然と笑顔になります。
子どもたちの感性はとても豊かですね。

【3年生】

画像1 画像1
ピンクと青をどちらが多くひっくり返すことができるか。
作戦を考えながら、ひっくり返しました。
片手だけでひっくり返すことが、難しいようです。

【5年生】

画像1 画像1
理科室では、花粉を顕微鏡で観察しています。
ピントを合わせながら上手に観察をしています。

【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科のかけ算の授業では、かけ算の答えをどのようにして求めればよいか、考えました。「3×5」の計算をおはじきを使って分かりやすく説明している子どもたちもいました。

【委員会】

画像1 画像1
今朝のテレビ放送朝会は、「委員会紹介」でした。ビデオカメラの前では緊張していた子どもたち。放送室から出た途端「緊張しました〜。」と校長先生に話ししていました。

【教職員】

画像1 画像1
本日は、午後から先生方は世田谷区立小学校教育研究会の各部会が開催されました。
本校では、すまいるルームの先生方が視聴覚室、保健教育部会の先生方がランチルームで部会を開催されています。

【教職員】

画像1 画像1
朝、登校すると、BOP室前の廊下の天井に、開校70周年をお祝いする旗が飾ってあります。
図画工作科の先生が、開校70周年をお祝いして校舎内をきれいに展示してくださっています。
来週は、いよいよ開校70周年の記念集会や記念式典が開催されます。
学校内は、お祝いムードに包まれています。

【4年生】

画像1 画像1
国語科の授業では、新見南吉作「ごんぎつね」を学習しています。
登場人物の兵十とごんの気持ちの揺れを心情グラフに表しながら学習を進めてきました。

【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の授業では、木のパズルを作成しています。
一人一人違ったデザインで、楽しい作品に仕上がっています。

【6年生】

画像1 画像1
国歌と校歌の歌声が音楽室から聴こえてきました。
70周年記念式典では、5・6年生が学校の児童代表として参加をいたします。

【教職員】

画像1 画像1
主事室の耐震工事が終了いたしました。
今日の午後から、主事室の荷物を移動しました。
受付は、本日から主事室となります。
どうぞよろしくお願いいたします。


【ことばの教室】

画像1 画像1
今日は先生手作りのカードを使いながら、発音の学習を行いました。
先生から次から次へとカードが出されながらも、最後まで読むことができました。

【5年生】

画像1 画像1
算数科の学習です。
本日の学びを深めるために、授業の終わりに計算問題を解きました。
その自分の答えも、黒板に一生懸命に書いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ことばの教室教材集

ことばの教室だより

学習用タブレット端末について

PTAより

給食

新1年生保護者の皆様へ