新年度になりました。生徒たちの様子を学校日誌で紹介しています。どうぞご覧ください。

修学旅行から合唱コンクールへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は1時間目、修学旅行実行委員が作成した、振り返りアンケートを記入しました。

個人として、集団として目標を達成できたか。自分がすべきこと以外で、みんなのために+α、何かすることができたか、など3年生の目標は高いです。みんなよく書けていました。

修学旅行の振り返りと同時に、今週から始まる合唱コンクールの取組みについての目標を、キャリアパスポートに記入します。

修学旅行→合唱コンクール→定期考査へと、まるでジェットコースターのような2学期。支え合って乗り越えていきましょう!

1年生 SDGs新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の総合的な学習のテーマは、SDGsです。持続可能な開発目標には、17の目標があり、1年生はその中から自分でテーマを選び、調べました。夏休みに、新聞にまとめ、現在、4Fの廊下に掲示されています。

 内容の濃さはもちろん、イラストや4コマ漫画など、読む人の興味をひきつける新聞となっています。土曜授業は、毎回学校公開となっていますので、お時間のある方は是非足を運んで、ご覧になってください!

修学旅行3日目(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに帰りの新幹線に乗る時がきました。現実に戻ります。14:45発、品川下車16:49予定です。品川から自宅までは各自で帰ります。3日間本当にお疲れ様でした。
明日は1時間目から授業!なんと今週は土曜日も授業です。しっかり休める日が待ち遠しいですね!

修学旅行3日目その16

画像1 画像1 画像2 画像2
ビュッフェを楽しんだ後は、いよいよ修学旅行の解散式です。もちろんここで解散するわけではありませんが、品川で新幹線を降車した後は、それぞれ流れ解散になるため、学年で話したり連絡したりできるのは、ここが最後になります。
> 実行委員長の話の中には、「最初で最後の宿泊行事、仲良く班行動でき、3年間、深めてきた絆を十分発揮できたと思います。」とあり、本当にその通りだと思いました。学びと成長のある、思い出に残る修学旅行になりました。

修学旅行3日目その15

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食のビュッフェ会場です。3クラス、無事に集合完了しました。唐揚げとパスタが人気のようです。カレーやわらび餅もあって、みんな、モリモリ食べています。

修学旅行3日目その14

画像1 画像1
A組、渡月橋で記念撮影をしました。そろそろお腹がすいてきたようです。これから、全てのクラスが京都駅周辺の食事会場まで向かいます。ビュッフェです。

修学旅行3日目その13

画像1 画像1 画像2 画像2
B組、伏見稲荷を訪れました。「おもかる石」は、持ち上げてみて、自分が想像したより軽ければ、願いが叶うそうです。どうだったかな?

修学旅行3日目その12

画像1 画像1 画像2 画像2
C組、銀閣寺を拝観しました。こちらも趣きのあるお寺です。

修学旅行3日目その11

画像1 画像1 画像2 画像2
A組、トロッコを降りて嵐山の竹林散策です。天龍寺の見学です。美しい庭園を眺めています。

修学旅行3日目その10

画像1 画像1 画像2 画像2
B組、喜撰橋(きせんばし)の上から。風情があります。

修学旅行3日目その9

画像1 画像1 画像2 画像2
A組、トロッコ列車に乗りました!車窓の景色に大興奮です!

修学旅行3日目その8

画像1 画像1 画像2 画像2
B組、川下り始まりました!過去、琵琶湖の放水などで乗れなかった担任の先生の念願が、かないました。

修学旅行3日目その7

画像1 画像1 画像2 画像2
C組、血天井の説明を受け、水琴窟の体験をしています!

修学旅行3日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
C組がお抹茶体験をしています。

修学旅行3日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
B組、平等院到着しました!

修学旅行3日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
時間が押しているA組、二条城到着、早歩きで見学、そして出発しました!トロッコ列車の時間に遅れられないので、バスまでみんなで走ります!

修学旅行3日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
C組が三千院に着いた模様です。

修学旅行3日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス別バス行動出発です。

修学旅行3日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日が始まりました。今日の天気は曇りのち晴れです。みんな元気です。
朝食会場の様子です。今朝はパンです。あと一日、楽しく安全に過ごしていきたいと思います!

修学旅行2日目その12

画像1 画像1 画像2 画像2
22:30就寝です。今日も沢山の笑顔が光る、いい一日でした。世田谷は雨だったようですが、こちらは雨も降りませんでした。

生徒たちが楽しみにしていた修学旅行も、気がつけばあっという間に2日目が終わってしまいました。多少疲れが出ている生徒もいますが、大きな怪我や事故もなく、概ねみんな元気で、2日目を終えようとしています。明日は、クラス別のバス行動です。

A組は嵐山でトロッコ列車に乗ります。
B組は宇治で川下りをします。
C組は大原でお抹茶を頂きます。

最終日の明日も、朝から更新していきます。今日、多くの生徒が、ご家族に(自分に?)沢山お土産を買っていました。お土産話も含め、明日の帰りを楽しみにお待ちください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTAだより

学校経営

本校へ入学をご検討の皆様へ