烏山北小学校の様子をお伝えしています!

今日の給食(6月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月10日)
*麦ごはん
*牛乳
*いわしのかば焼き
*梅ドレサラダ
*みそ汁

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・埼玉県
・もやし・・・・栃木県
・えのきだけ・・長野県
・ねぎ・・・・・茨城県
・生わかめ・・・岩手県
・じゃがいも・・鹿児島県
・こまつな・・・江戸川区
・梅・・・・・・群馬県
・いわし・・・・千葉県
・油あげ・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・ごま・・・・・ナイジェリア・パラグアイ
・米・・・・・・秋田県

 明日6月11日は、入梅です。入梅とは、暦の上で梅雨の季節に入る日です。今日の給食は、一日早い<入梅メニュー>です。梅雨の時期にとれるいわしを入梅いわしといい、一年の中で一番あぶらがのっていておいしいと言われています。今日は、かりっとなるように油で揚げて、給食室特製のたれをかけて、かば焼きを作りました。
 写真は、いわしが揚げあがったところと、<梅ドレサラダ>を配缶しているところです。

「Q−U」調査

画像1 画像1 画像2 画像2
「Q−U」調査(Questionnaire-Utilities)とは、『楽しい学校生活を送るためのアンケート』のことです。「Q−U」調査を実施することによって、児童生徒一人一人についての理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級経営の方針を改善することができます。また、「Q−U」は、「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート」「居心地のよいクラスにするためのアンケート」という、2つの心理テストから構成されています。
また、「Q−U」調査は、世田谷区内の公立小中学校全校で実施しています。
今後の児童理解の一つの資料として、学級経営等に役立ていきます。 

今日の給食(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月9日)
*ハヤシライス
*牛乳
*コーンサラダ

おもな食材の産地
・にんじん・・・千葉県
・しめじ・・・・長野県
・きゃべつ・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・りんご・・・・青森県
・たまねぎ・・・佐賀県
・米・・・・・・秋田県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・鶏がら・・・・茨城県
・グリンピース・・ニュージーランド
・生クリーム・・北海道

 今日の給食は、<ハヤシライス>です。給食のハヤシライスのおいしさの秘密は、手作りのブラウンルウとあめ色になるまでじっくり炒めた玉葱にあります。今日も、どの学級もよく食べていました。
 写真は、<ハヤシライス>に生クリームを入れているところと、<コーンサラダ>を配缶しているところです。 

今日の給食(6月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月8日)
*高野豆腐のそぼろ丼
*牛乳
*けんちん汁
*黒蜜寒天

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・千葉県
・だいこん・・・北海道
・ねぎ・・・・・茨城県
・じゃがいも・・鹿児島県
・ごぼう・・・・青森県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・枝豆・・・・・北海道
・鶏卵・・・・・群馬県
・米・・・・・・秋田県
・きなこ・・・・北海道

 今日の給食は、<高野豆腐のそぼろ丼>です。高野豆腐をそぼろ状にして、いつものそぼろご飯に加えました。うまみをたっぷりしみ込んで、おいしく仕上がりました。どの学級も、とてもよく食べていました。
 写真は、<高野豆腐のそぼろ丼>の具と<けんちん汁>ができあがったところです。

救急救命法講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の水泳指導に備えて、成城消防署の消防士の方々を講師に迎え教職員で救命救急法の研修を行いました。心肺蘇生法やAEDの取り扱いなど万が一のことを想定して真剣に取り組みました。

今日の給食(6月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月7日)
*きなこバタートースト
*牛乳
*きゃべつのクリームスープ
*かみかみ野菜

おもな食材の産地
・にんじん・・・千葉県
・きゃべつ・・・神奈川県
・パセリ・・・・茨城県
・大根・・・・・青森県
・きゅうり・・・群馬県
・たまねぎ・・・佐賀県
・じゃがいも・・鹿児島県
・ごぼう・・・・青森県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・鶏がら・・・・茨城県
・レンズ豆・・・カナダ
・きなこ・・・・北海道

 今日の給食は、子どもたちに人気のあるメニューが多かったようです。喜んで食べてくれている姿をみて、嬉しくなりました。毎日楽しみにしてもらえるように、明日からも心をこめて安全な給食を提供したいと思います。
 写真は、<きゃべつのクリームスープ>が完成したところと、サラダを配缶しているところです。

今日の給食(6月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月6日)
*揚げ大豆とじゃこのごはん
*牛乳
*鶏肉の南蛮漬け
*根菜のごまみそ汁

おもな食材の産地
・ねぎ・・・・・茨城県
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・千葉県
・大根・・・・・青森県
・ごぼう・・・・青森県
・れんこん・・・茨城県
・さつまいも・・千葉県
・米・・・・・・秋田県
・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・豚肉・・・・・鹿児島県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・ごま・・・・・ナイジェリア・パラグアイ
・青のり・・・・愛知県
・大豆・・・・・北海道
・じゃこ・・・・タイ

 6月4日から10日までは、<歯と口の健康週間>です。健康なからだは、歯と口の健康からはじまります。何歳になっても、自分の歯で食事ができるように、日頃からかむことを意識できるとよいですね。今日の給食には、じょうぶな歯をつくるために大切なカルシウムを多く含む食べものやかみごたえのある食べものを使っています。
 写真は、<鶏肉の南蛮漬け>の温度を測定しているところと、炊き上がったご飯に揚げた大豆とじゃこ、青のりを混ぜあわせているところです。

今日の給食(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月3日)
*ピザトースト
*牛乳
*ウインナーと野菜のスープ
*くだもの(清見タンゴール)

おもな食材の産地
・にんにく・・・・・青森県
・ピーマン・・・・・茨城県
・セロリー・・・・・長野県
・にんじん・・・・・千葉県
・きゃべつ・・・・・神奈川県
・パセリ・・・・・・茨城県
・たまねぎ・・・・・佐賀県
・じゃがいも・・・・鹿児島県
・鶏ガラ・・・・・・茨城県
・豚肉・・・・・・・鹿児島県
・清見タンゴール・・愛媛県

 今日の給食は、<ピザトースト>です。給食室で心をこめて作った手作りのピザソースを食パンに塗り、上から溶けるチーズをのせて、オーブンで焼きました。愛情いっぱい、栄養いっぱいの食べると元気になるピザトーストです。どの学級も、よく食べていました。
 写真は、ピザソースを塗った食パンにチーズをのせているところと、<ウインナーと野菜のスープ>が完成したところです。

今日の給食(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月2日)
*いなりごはん
*牛乳
*さごしの西京焼き
*白玉入りあんかけ汁

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・徳島県
・だいこん・・・青森県
・しめじ・・・・長野県
・もやし・・・・栃木県
・ねぎ・・・・・茨城県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・こまつな・・・江戸川区
・油揚げ・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・枝豆・・・・・北海道
・きざみのり・・熊本県
・さごし・・・・中国近海
・米・・・・・・秋田県

 今日の給食の主食は、<いなりごはん>です。給食室でいなりずしを作ることが難しいため、甘辛く煮た油揚げや具材を酢飯とあわせました。今日は気温が高くなったので、酢飯の酸味で食がすすんだようです。子どもたちは、もりもり食べていました。
 写真は、<いなりごはん>を配缶しているところと、<白玉入りあんかけ汁>が完成したところです。

今日の給食(6月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(6月1日)
*豚キムチ丼
*牛乳
*春雨スープ

おもな食材の産地
・にんにく・・・青森県
・ねぎ・・・・・茨城県
・しょうが・・・高知県
・もやし・・・・栃木県
・にんじん・・・徳島県
・きゃべつ・・・茨城県
・小松菜・・・・東京都江戸川区
・たけのこ・・・愛媛県
・鶏ガラ・・・・茨城県
・豚肉・・・・・鹿児島県・茨城県
・米・・・・・・秋田県

 今日から、6月になりました。毎年6月は、<食育月間>です。心とからだの健康を維持するためには、「食べること」は何よりも大切です。子どもたちには、さまざまな味に出会って、「食べること」を好きになり、楽しむことができる人になってほしいと思います。
 写真は、<豚キムチ丼>の具と<春雨スープ>が完成したところです。

今日の給食(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(5月31日)
*麦ごはん
*牛乳
*さばのカレー揚げ
*野菜のおかかかけ
*すまし汁

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知
・きゃべつ・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・にんじん・・・徳島県
・大根・・・・・青森県
・しめじ・・・・長野県
・小松菜・・・・東京都江戸川区
・さば・・・・・ノルウェー
・米・・・・・・秋田県
・豆腐・・・・・佐賀県フクユタカ

 今日の汁物は、<すまし汁>です。給食のすまし汁は、けずり節と昆布でだしをとっています。1種類の材料でだしをとるよりも、2種類の材料を使ってとることで、よりおいしいだしを取ることができます。今日は、マーガレット柄のかまぼこを入れました。初めてみる形のかまぼこに、子どもたちが興味を示してくれたのでよかったです。
 写真は、<さばのカレー揚げ>が揚げあがったところと、<すまし汁>が完成したところです。

学習習得確認調査(区学力調査)4・5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷区では区立の全小中学校において「学習習得確認調査」(学力調査)を行っています。本校の4・5・6年生も4教科(国語・算数・社会・理科)の学力調査を実施しました。みんな真剣に調査に取り組んでいました。

今日の給食(5月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(5月30日)
*ミルクパン
*牛乳
*ポテトグラタン
*ミネストローネ

おもな食材の産地
・たまねぎ・・・和歌山県
・じゃがいも・・鹿児島県
・にんじん・・・徳島県
・パセリ・・・・茨城県
・にんにく・・・青森県
・セロリー・・・愛知県
・きゃべつ・・・宮崎県
・鶏肉・・・・・宮崎県
・鶏がら・・・・茨城県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・レンズ豆・・・カナダ

 今日の給食の主菜は、子どもたちに人気のある<ポテトグラタン>です。全校分で40kgのじゃがいもを使いました。どの学級も、とてもよく食べていました。
 写真は、<ポテトグラタン>が焼きあがったところと、<ミネストローネ>が完成したところです。

【5年】川場移動教室3・4組21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
到着式を行い、15時55分に解散しました。

【5年】川場移動教室3・4組20

14時50分、三芳パーキングを出発しました。

今日の給食(5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立(5月27日)
*五目あんかけそば
*牛乳
*フライドポテト
*くだもの(河内晩柑)

おもな食材の産地
・にんじん・・・徳島県
・きゃべつ・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・ねぎ・・・・・千葉県
・こまつな・・・東京都江戸川区
・じゃがいも・・鹿児島県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・鶏がら・・・・茨城県
・いか・・・・・ペルー
・青のり・・・・愛知県
・きくらげ・・・大分県
・河内晩柑・・・愛媛県

 今日の給食は、<五目あんかけそば>です。9種類の具が入った栄養たっぷりのあんを焼いた中華麺にかけていただきました。<フライドポテト(青のり風味)>には、全校分で60kgのじゃがいもを使用しました。揚げるのに時間がかかりましたが、子どもたちが喜んで食べてくれたのでよかったです。
 写真は、じゃがいもを揚げているところと、<五目あんかけそば>のあんが完成したところです。

【5年】川場移動教室3・4組19

上里サービスエリアを13時45分に出発しました。

【5年】川場移動教室3・4組18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザでの昼食を終えました。
早く食べ終え、カードゲームをする班もありました。田園プラザを予定通り、12時45分に出発します。

【5年】川場移動教室3・4組17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車窓から川場村の様子を見学し、田園プラザに到着しました。
川場村も晴れて来ました。昼食を食べ始めました。

【5年】川場移動教室3・4組16

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレッジに戻り、村の会堂で、閉校式を行い、田園プラザに向けて出発しました。川場村の様子がわかるように、バスはゆっくり走ってくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

学校からのお知らせ

PTA

令和5年度 行事予定

きこえ(難聴)

ことば〜発音〜