1時間目 道徳2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保育士・劇団員・鉄道工事作業員のコメントから、それぞれの「働く意義」を受け取り、自分にとって働くってどんなことだろうと学級で意見交換をしました。

1時間目 道徳1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「働く」とは何かと考えてみようという学習テーマで資料作品を読み、何のために働くのかということを各学級で考え、意見を出し合いました。

土曜授業・道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。本日は土曜授業・道徳地区公開講座の日です。
多様性の日でもありますので、私服・制服・部活着など各自の選んだ服装で登校しています。
保護者の方々も参観どうもありがとうございます。

朝の選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員へ立候補した生徒が選挙活動をしています。

生徒会生徒会選挙リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
選挙管理委員会・生徒会役員立候補者が来週の生徒会選挙に向けてリハーサルを行いました。

道徳地区公開講座リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の代表生徒がリハーサルを行いました。また、教員はZoom配信の確認や当日流すDVDの再生確認・PP資料の動作確認などを行いました。

バレー部練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はALTの先生も練習に参加しました。サーブ・レシーブ・スパイク練習など、いつもの練習を行いました。舞台側のコートでは、明日の道徳地区公開講座や来週の生徒会選挙のリハーサル・Zoomテストなどを行なっていました。準備のために体育館を何回も出入する先生や生徒のためにネットを開けるという心遣いの姿が見られました。どうもありがとう。

学校公開 1日目(第2学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(9/9)、9/10、9/12の3日間は、学校公開期間です。
多くの保護者の方が学校でのお子様の活躍を見に来られました。

写真は6時間目に2年生で行われた『職場訪問・体験マナー講座』です。
あいさつの仕方や、ことば遣いなどのマナーを学びました。

授業の様子 Zoom配信中

画像1 画像1
自宅でも授業を受けられるようにZoom配信を行なっています。共有画面で資料を示したり、ロイロノートで資料を送ったりしながら授業を進めています。

3年 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
和歌の鑑賞を行い、グループで交流活動をしました。自分の選んだ和歌を詠みあげて紹介し、自分の書いた鑑賞文を紹介し合いました。

昼休みの様子

涼しくなってきました。今日も多くの生徒が校庭で過ごしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行コース検討2

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行まで1ヶ月を切りました。2日目は観光しながら京都から奈良に移動します。見学地を決めて、どのような交通手段で移動するか、何時何分のバスがあるかなど確認しています。

2年 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
文法の学習で「連体詞」「副詞」の学習をしています。問題集に加えて、学習アプリ「キュビナ」を利用しています。

3年 国語の授業

画像1 画像1
万葉集・古今和歌集・新古今和歌集の和歌の学習をしています。まず、表現技法や和歌の内容を確認して、鑑賞します。
今学んでいる和歌は、奈良・京都で詠まれたものも多くあります。今学んだものを修学旅行先でも活かせるといいですね。

生徒会役員選挙 放送での演説

画像1 画像1 画像2 画像2
給食時の放送で生徒会役員選挙の立候補者が演説しました。
本日は会長候補の3名が立候補したきっかけや、自分が作り上げたい学校について演説しました。具体的な内容は12日(月)の立会演説会までのお楽しみです。
残りの立候補者は明日、明後日に行います。

河口湖移動教室・事後学習の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日河口湖移動教室・事後学習の発表を行いました。
富士山や河口湖等について調べたことや実際に行って分かったことをパワーポイントにまとめ発表しました。
他の班の発表を聞き、富士山や河口湖等についてさらに知ることが出来ました。

理科教室(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外部の講師の先生をお呼びして、理科教室を行いました。
液体窒素を使った実験を行い、-196度の世界を体験することができました。

給食準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食準備がスムーズに行われていました。本日は和食で、主菜が白身魚のフライのあずま煮でした。

3年 第2回学習習得調査

画像1 画像1
国語・社会・数学・理科・英語の5教科の問題に取り組みます。英語は聞き取り問題もあります。

選挙活動スタート!

画像1 画像1
本日より令和4年度生徒会役員選挙の選挙活動がスタートしました。
今年度は13名が立候補しています。
立候補者は夏休み中に作成した手作りのたすきを掛けて、投票を呼びかけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校保健

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画