学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

3年生 プール開き前のステキな風景

3年生、プール開きです。
プール開きの式に呼ばれて、
最初に、ご覧のような景色が目に入ってきました。
階段の中央を空けて、
左右に上履きがきれいに並んでいます。
当たり前ですが、当たり前のことが
このようにしっかりできる3年生、
きっとプール開きもしっかりとした式になることでしょう。

画像1 画像1

学校で1番初めのプール開き 3年生

3年生、プール開きです。
各学級の代表が、今シーズンの水泳学習の抱負、目標を
しっかりと伝えていました。
特に、一人ひとりが目指す“級”を
意識しているようでした。
3年生は、1,2年生の「水遊び」から
「水泳運動」へと、学ぶ内容が高まります。
校長からも、
自分の目標をしっかりもって臨むこと。
さらには、体によい運動であるだけに、負荷も大きいので
自身の体調管理に気を配ること。
さらに、水泳指導上のルールをしっかり守ることの指導しました。
最後に3年生担任の小金澤先生から、
水泳学習上の諸注意の指導を受け、
全学年で一番初めのプール開きとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

今週から水泳の学習が始まります。
目標へ向かって頑張りましょう。
今日は2回目のながなわとびの集会です。
ぼくみたいに元気を出して頑張りましょう。
という6年生のあいさつから始まった体育集会。
どのクラスも3分でどれだけ跳べるか、
クラスのベスト記録をめざして頑張りました。
目標達成ができたクラスはみんなで喜び合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生日本語

俳句の学習です。
五・七・五の17音のリズムでできていることを復習し、
季語をみんなで考えました。
それぞれ好きな季節を選ぶ俳句を作ります。
今回は、タブレット使って書き、
ロイロノートを使って投稿し、
みんなの作品を見合いました。
すてきな俳句ができたことも素晴らしいですが、
タブレットを使いこなしていることも素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうしたら足せるの?

1年生の算数です。
これまでの式では、
5(羽)+3(羽)=8(羽)など、
同じ単位なので足せましたが、
今日の問題では、単位が違っています。
どうしたらよいだろう?
図やブロック、式を書いて
みんな一生懸命に考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

5年生は「種子の発芽と成長」の学習をしています。
これまでの学習で発芽条件が分かった子どもたち。
子葉やくき、根が生えてきたということは、
種子の中にそのもとになるものがあるのだろう。
という予想立て、観察しました。
みんな真剣に種子の中の観察をすることができ、
その構造を知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数

4年生は今「角」の学習をしています。
前回に学習したことを生かして、
今日は、図と同じ三角形を描くにはどのようにすればいいか、
みんなで考えました。
実際に描いてみると、「角と辺の3つが分かれば描ける!」
ということに気付くことができました。
5年生で学習する「合同な図形」にもつながる学びができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全運転呼びかけ隊

今日は6月3回目の安全運転呼びかけ隊の活動日でした。
自分の担当の日ではない方も駆けつけてくださり、
安全についての啓発活動を行いました。
ご参加くださいました、北沢警察、
保護者、地域の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼、きゅうりの酢の物、フルーツヨーグルト、牛乳です。

  《産地情報》
にんにく     青森
キャベツ     茨城
エリンギ     新潟
たまねぎ     兵庫
もやし      栃木
ねぎ       茨城
にら       栃木
きゅうり     青森
ぶたにく     栃木


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

6月14日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒砂糖パン、スケソウダラのエスカベージュ、ジャーマンポテト、アスパラともやしのスープ、牛乳です。

  《産地情報》
たまねぎ     兵庫
にんじん     千葉
じゃがいも    長崎
キャベツ     茨城
きゅうり     青森
赤ピーマン    宮崎
パセリ      長野
もやし      栃木
えのき      新潟
アスパラ     岩手
スケソウダラ   ロシア


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
6月8日の給食は、シュガーバタートースト、ポークビーンズ、ごぼうチップサラダ、牛乳です。掲載しておりませんでした。

  《産地情報》
たまねぎ     佐賀
にんじん     千葉
じゃがいも    長崎
パセリ      長野
きゅうり     青森
キャベツ     愛知
ごぼう      鹿児島
ぶたにく     青森


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

6年生 社会 租税教室

6年生 社会科 租税教室
税理士の方をお招きして、税金について学習しました。
税金は私たちの暮らしを支えていること、その税金の使い方は国会で話し合われること、税金は約50種類あることなどを教えていただきました。
全員に同じように課せられる税金、所得に応じて税率が違うもの、一部の人(車を持っている、家を持っている)に課せられるものなど税金の集め方にもいろいろありました。
「税理士」というお仕事についても教えていただき、「勉強して資格を取ればできる仕事で、働き方は自分で決められる。」ということに魅力を感じた人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五分づきごはん、かつおでんぶ、肉じゃがうま煮、野菜のひとしお、牛乳です。

  《産地情報》
たまねぎ     佐賀
にんじん     千葉
じゃがいも    長崎
キャベツ     茨城
きゅうり     青森
しょうが     熊本
ぶたにく     青森


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

1学期学校公開、ご参観ありがとうございました

1学期の学校公開期間、
今回は、金曜日、土曜日、そして、本日の公開となりました。
ご多用の中、子供たちの学校生活の様子、級友とのかかわりなど
ご参観いただき、ありがとうございました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
何かと制限を設けての参観をお願いしてきました。
そんな中でも、保護者の方々同士の交流の場も見られ、
本来の参観風景に戻りつつあることも
ありがたく思いました。
お気づきになられた点、ご意見などございましたら
アンケート用紙にご記入いただき、
お寄せいただきましたら幸いです。
よりよい学校づくりの視点、参考にさせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生水道キャラバン

今日4年生は、社会科の学習で
水道キャラバン運営事務局の方々を
ゲストティーチャーとしてお迎えし、
「水道キャラバン」の授業を行いました。
水道の蛇口をひねるだけで安全に飲める水。
東京都の水道水がどのようにできるのか、
VTRや模型などを使って、楽しく、
詳しく説明してくれました。
当たり前のように使っている水ですが、
たくさんの人たちの手によって作られていること、
そのありがたさを感じてくれたらよいです。
これからの社会の学習に活かしていきます。

本HPに掲載した写真の他への転用は、ご遠慮ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

まずは、6年生から。今週からプールが始まります。
私はプールが好きなので、級を上げたいです。
という話や、関東地方は6月6日に梅雨に入りました。
天気が悪い日や気温が下がる日があるので
かぜをひかないように気を付けましょう。
また、暑い日も増えます。ハンカチを身につけましょう。
と立派に話をしてくれました。
校長先生からは、「春夏秋冬どの季節が好きですか?」
というお話がありました。子どもたちに、
ハンドサインで聞いてみたところ、夏が多かったです。
校長先生もこの季節が好きだそうです。
すてきな夏を元気に過ごすために、
熱中症にならないように注意していきましょう。
などとお話しました。
代表委員会のみなさんからは、
「くつをそろえよう」キャンペーンについてお話がありました。
代表委員会の子どもたちが、靴箱探偵団になり、
上手に靴をそろえてあるクラスに、
富士の学び舎の4つのマスコットキャラクターのうち、
「使った物は元の場所にもどそう」の
『片付けちゃん』シールを貼ってくれるそうです。
みんながきちんと揃えて美しい下駄箱になるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全運転呼びかけ隊

今日は6月2回目の安全運転呼びかけ隊の活動日でした。
今日は、学校公開日でしたので、
下校時保護者と一緒に帰る子も多かったです。
土曜日は、池ノ上駅周辺の商店街も込み合っていて
車やバイク、通行する人も多いです。
引き続き、安全運転への啓発活動を続けていきます。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開二日目、指定時間帯での参観をお願いいたします

おはようございます。
2学期の学校公開期間、二日目
土曜の参観日です。
今日は、三密を避けるため、
保護者の方々の苗字ごとに、
参観時間帯を指定させていただいての参観をお願いしています。

(きっと)休日にもかかわらず、
保護者や地域の方々が朝から時間帯を守って参観しくださっています。
子供たちは、観ていただいていることを意気に感じ、
いつも以上に、よい学習の姿を見せようと張り切ってくれることでしょう。
せっかくの休日、ご多用とは存じ上げますが、時間の許す限り
ご参観くださいますよう、お願い申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネットリテラシー醸成講座

今日はネットリテラシー醸成講座がありました。
2時間目は6年生が学びました。
ネット投稿で気を付ける合い言葉として
「ひのわ」という話がありました。
・投稿は「ひ」広がる
・ずっと「の」残る
・誰が出したか「わ」分かる
中休みには保護者の皆様向けのお話がありました。
これからはインターネットとどう向き合わせていくかが大事な時代です。
ぜひご家庭でタブレットや、スマートフォン、ゲームの扱い方について
話題にしていただけるとありがたいです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

今日は2年ぶりの学校公開にお越しいただき、
ありがとうございました。
今日の授業の最後はクラブ活動でした。
以前も紹介しましたが、今年のクラブ活動は、
インドア・スポーツクラブ
アウトドア・スポーツクラブ
アートクラブ 調理・手芸クラブ
ゲームクラブ 動画・編集クラブ
科学クラブ の7クラブです。
それぞれのクラブで計画したことを
4年生、5年生、6年生が協力して
楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

入学予定

令和3年度 学校評価

展覧会