12/22 たてわり集会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、ボールを使って遊んでいる班の様子です。

12/22 たてわり集会ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「風船バレー」などで遊んでいる班の様子です。

12/22 たてわり集会ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、体育館や教室で遊んでいる班の様子です。

12/22 たてわり集会ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「椅子取りゲーム」などで遊んでいる班の様子です。

12/22 たてわり集会ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、「フルーツバスケット」で遊んでいる班の様子です。

12/22 たてわり集会ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊んだ後は、グループごとに振り返りを行います。

12/22 たてわり集会ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとに振り返り、次回に生かしていきます。

12/22 たてわり集会ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
今回、1年生が教室に戻る際は5年生が付き添いました。

12/22 たてわり集会ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
今回も5,6年生のやさしさが随所に見られました。私はたてわり班活動が大好きです!

12/22 遊び場プロジェクトー1

松丘小学校は、今年度より東京都教育委員会の新規事業である「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受け研究を進めています。そこで、期間限定で体育館をプレーパークにして遊んでいます。プレーパーク(冒険遊び場)は、子どもが「遊び」をつくる遊び場です。ターザンは大人気です!
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 遊び場プロジェクトー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
的をめがけて投げたり蹴ったり、バットで打ったりして遊んでいます!
写真は、2年生の様子です。

12/22 遊び場プロジェクトー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肋木に登りエバーマットにジャンプして遊んでいます。子どもたちが自由に安全に遊べるよう、遊び場の運営は高学年児童と私たち教職員が見守っています。
写真は、2年生の様子です。

12/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期の給食最終日です。
2学期は、73回給食がありました。
また、3学期の給食も楽しみにしていてください。

*献立*
チキンライス
ビーンズサラダ
フルーツゼリー
牛乳
食材がとれたところ

12/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かぶは、白い球型の古かぶが一般的ですが、赤や黄、紫色など様々な色や形、大きさの品種があります。
生でもみずみずしくおいしいですが、焼いたり、煮たりすると食感や甘みが変化して、また違った楽しみがあります。

*献立*
あしたばパン
ミネストローネ
かぶのホワイトソースグラタン
くだもの(みかん)
牛乳
食材がとれたところ

12/21 音楽朝会〜4年生発表〜1

今日の音楽朝会は、4年生の発表を校庭で行いました。歌「いのちのオーケストラ」と、合奏「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 音楽朝会〜4年生発表〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しくノリノリで歌いながら「いのち」の感性を深めていました。

12/21 音楽朝会〜4年生発表〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディズニーで「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」といえば「星に願いを」と並ぶほどの人気曲です。パークでお馴染みのBGMです。

12/21 音楽朝会〜4年生発表〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は幸福感に満ちた、陽気なメロディーを感じながら演奏していました。発表後には、大きな拍手が沸き起こりました。
寒い中でしたが、多くの保護者の方々にご参観をいただきました。ありがとうございました。

12/21 1年生凧揚げー1

1年生は、生活科「冬とともだち」の単元で、世界に一つだけ、オリジナルの凧作りと凧揚げをしました。走って青空に向けて手を離すと、すーっと凧はバランスよくあがっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 1年生凧揚げー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
凧揚げは,広い場所がないとなかなかできませんが、今日は校庭で思いっきり楽しむことができました。
写真は、1年生の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針