日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

学芸発表会(午前)

午前の合唱の部が終わりました。
練習期間は短く、コロナ禍で制限された環境での練習でしたが、どの学年、学級も素晴らしい合唱を披露してくれました。

また、ご参観に来ていただいた保護者の皆様、様々なお願いや制約がありましたが、理解とご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

前日準備

明日の学芸発表会に向けての最後の練習、どの団体もとても熱のこもった練習となっていました。
会場準備にも進んで取り組める八中生。明日がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

九品仏小学校

九品仏小学校の6年生が、雨で中止になってしまった連合運動会の代替として、八幡中学校校庭を使用して、陸上記録会を行いました。中学生の下校時刻とも重なったこともあり、小学生の様子を観戦していた中学生もいて、頑張っている小学生に拍手を送っていた中学生の姿は、とても微笑ましい光景でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学芸発表会に向けて

いよいよ週末は学芸発表会です。校舎内には歌声が響き渡り、日々成長している歌声を聞くことができます。文化部の準備も着々と進んでいます。
スローガンも上手に出来上がりました。
画像1 画像1

朝礼

全校朝礼では、久々に表彰がありました。
区陸上大会入賞者や読書感想文入賞者など、様々な場面で活躍した成果を表彰してもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 陸上競技大会

参加のプログラムを終えて、お弁当を食べ、解散式。C組の皆は、最後まで本気で走り切りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

C組 陸上競技大会

男女とも200m走でも力走しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 陸上競技大会

女子も頑張りました。
画像1 画像1

C組 陸上競技大会

男子3年生はさすがにみんな早かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 陸上競技大会

2年生も頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 陸上競技大会

1年生の100m走が終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

C組 都の陸上競技大会

C組の生徒たちは駒沢陸上競技場で、東京都の希望学校や学級が参加する陸上競技大会に来ています。
昨年は11月の実施にもかかわらず、真夏の暑さでしたが、今回は集合時間には雨が降って肌寒い朝になりました。
開会式が終わりました。雨はやみました。
画像1 画像1

生徒会サミット

生徒会サミットとは、世田谷区内の全中学校から生徒会役員が集結し、様々な取り組みを行います。
毎年実施されている恒例行事で、今年も第一回生徒会サミットが開催され、八幡中からは2名の代表生徒が参加しました。緊張している様子はあまりなく、活発に他の学校の代表生徒と話し合い活動をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

産能大との連携

本日行われた避難所運営訓練に産能大からたくさんの学生がお手伝いに来てくれました。
準備や片付けをテキパキこなし、実際の体験では生徒に優しくかつわかりやすく説明してくれました。
大学生の皆さんの姿が、生徒にとって、良い見本となってくれました。お手伝いいただいた学生の皆様、あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難所運営訓練

地域の方々、まちづくりセンター、PTA、学校が連携した避難所運営訓練を数年ぶりに実施しました。
今朝は早くから地域の方に会場準備などしていただきました。
実際の訓練も様々な体験活動があり、生徒にとっても地域の方々にとっても、とても充実した訓練となりました。
あらためて、様々な方に学校は支えられているということを実感しました。
準備から片付けまでいろいろとありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3日目 産能大学到着

産能大学前に到着しました。

3日目 環八

環八は流れています。
画像1 画像1

3日目 東京インター

15時20分、高速を降りて環八に。

3日目 海老名サービスエリア発

海老名を予定どおり15時に出発。東京に向かいます。
画像1 画像1

3日目 サファリパーク ふれあいゾーン2

 

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

学校関係者評価

学校だより

PTAより

提出書類

災害時緊急対応