1月16日 2年 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走週間で1,3,5年生が中休みに校庭を走っているとき、2年生は教室で過ごしています。読書をしたり、ボードゲームをしたり、折り紙を折ったり。教室遊びのときは、いつもと違った様子が見られます。3学期、色んな友達と遊んでくれたらなと思います。

プラネタリウム移動教室

画像1 画像1
プラネタリウム移動教室に行って来ました!日常では見られない星の様子を目を輝かせながら、学習しました。

1/23(月) 2年生 すこやかタイム

画像1 画像1
保健室の細谷先生が睡眠の大切さについて、クイズや動画を用いて分かりやすく説明してくれました。児童の多くは9時までに寝ることの良さや大切さに気づいていました。

浅草演芸ホールに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日、4.5年生で、子どもを笑顔にするプロジェク『笑いの伝統を体感!〜芸人のメッカ、浅草演芸ホールde貸切公演!に行ってきました。落語、曲ごま、漫才、紙切り、様々な演芸に触れ、笑顔になった一日でした。ついでに、晴れた浅草を歩くことができました。

1年 生活科「きゅうこんのよせうえ」

画像1 画像1 画像2 画像2
チューリップの球根とお花の苗を、鉢に植えました。きれいな花が咲くように、これから大事にお世話をしていきます。

1/13 すまいる体験授業 2年4組

画像1 画像1 画像2 画像2
2年4組がすまいるルームの体験をしました。「いろいろな子どもが、学びに来ていることが知れてよかったです。」と感想を発表してくれました。学習が終わってからも「あれは何に使う物ですか。」と意欲的に質問に来る子どもたちでした。すまいるルームについての理解を広める良い機会となりました。

1/12 すまいる体験授業 2年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組のみなさんにすまいるルーム体験授業を実施しました。
これをやるとどんな力が付くか考えながら、運動、グループ学習、個別学習を少しずつ体験しました。
利用児童が、少ない人数で苦手を克服しながら楽しく学んでいることを理解しました。

4年生 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
11日の1、2校時に学年で書き初めをしました。心を落ち着かせ、集中して丁寧に「美しい空」を書きました。

1/11 すまいる体験授業 2年2組

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組のみなさんにすまいるルームの体験授業を実施しました。
振り返りでは、「いろいろなことにチャレンジしているんだな。」「はじめて知れてよかったです。」と感想を発表してくれました。

1/11 すまいる体験学習 2年3組

画像1 画像1 画像2 画像2
すまいるルームについて2年3組のみんなが体験的に学習しました。授業の中でどんなところなのか、どんな内容のことをするのか理解できました。人には得意不得意があるということやいろいろなことにチャレンジしながら、がんばっている友達がいることの理解を深めました。

1年 かきぞめ練習

画像1 画像1
お手本を見ながら、丁寧に書きました。
心を落ち着けて、練習しました。

12月 2日 3年生 社会科見学

世田谷代官屋敷です。
画像1 画像1

ことりたんぽぽ おはなしの会

画像1 画像1 画像2 画像2
ことりたんぽぽ会の方々に、紙芝居や、読み聞かせをしていただきました。とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

てがみで しらせよう

画像1 画像1 画像2 画像2
本物の年賀状で、手紙を書く練習をしました。
無事に届くかな、喜んでくれるといいな。

12月8日 日本語

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語の授業で劇をしました。学芸会で身に付けた演技力を発揮したようです。この写真は物語のどんな場面なのでしょうか…。ぜひ、聞いてみてください。

12/14 5年生 家庭科「ひと針に心を込めて」

5年生は11月から12月にかけてウォールポケットを製作しました。製作の際には友達と協力し合ったり、互いにできないところを教え合ったりしながら取り組みました。初めてのミシンやアイロンにワクワク、ドキドキしている児童もいました。自分の好きなキャラクターや好きなものをデザインに取り入れ、世界に1つしかないウォールポケットを完成させることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月 すまいる 個別学習

画像1 画像1
水墨画『竹』
水と墨汁で描ました。
得意なことを伸ばし、自信を付けることや苦手を克服していくことに取り組んでいます。

12月 すまいる  グループ学習

画像1 画像1
『ゴムゴムUFOキャッチャー』
2人で力を合わせてひもをひっぱり、まん中のゴムで物をはさみます。うまくはさんで運ぶことができるかチャレンジ。どれを運ぶか話し合ってねらいを決め、コミュニケーション能力と力の入れ具合の感覚を養います。

1年図工 ひかりのくにのなかまたち

カラーセロハンを透明な袋の中に貼って作品ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/6(火) 2年生 音楽 合奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木琴、鍵盤ハーモニカ、タンバリンのパートに分かれて『小ぎつね』を合奏しました。どの楽器も真剣に練習に取り組み、全体で合わせるときはお互いの音色をよく聞きながら演奏していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

お知らせ

献立表