2/20 6年生社会科見学ー11

ドライビングシュミレーターは人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー10

大きなシャボン玉で・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー9

子どもたちは、見て・触って・からだを使って体感し楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー8

科学技術の進歩にあわせて、常に館内施設や展示の更新を図りながら魅力的な情報を提供しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー7

科学技術館は、身近な科学の不思議から宇宙をとりまく壮大な不思議とその仕組み、科学を利用して技術を発展させてきた営みを、様々な展示とワークショップによって紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー6

美味しいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー5

北の丸公園でたっぷりと遊んだ後は、待ちに待ったお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー4

国会議事堂周辺の官庁街を車窓見学しながら北の丸公園に到着しました。道路状況がスムーズだったため広い公園内で遊びの時間が取れました。子どもたちは大喜びです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー3

国会議事堂内を見学できたことは、大変貴重な経験となりました。6年生は政治について学習をしていますが、主体的な学習ができることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー2

最初の見学地、国会議事堂の建物内には、ふかふかの赤じゅうたんが敷き詰められていました。衆議院本会議場などを見学しましたが、撮影は禁止ですので様子を掲載することはできません。実際に見た印象はお子さんから聞いてください。地下のホールにおいて、世田谷区出身の衆議院議員の方に、直接質問をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 6年生社会科見学ー1

今日は暖かな晴天の下、6年生の社会科見学で、国会(衆議院)、科学技術館を見学です。まずは、実行委員の子どもたちがリーダーとなり出発式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、セルフウィンナーサンドです。
パンにケチャップソースで味付けをしたウィンナーとキャベツを挟んで、自分でホットドッグにして食べました。
上手にパンにはさめたかな?

*献立*
セルフウィンナーサンド
豆入り田舎風スープ
白ごま豆乳プリン
牛乳
食材がとれたところ

2/18 金管バンド〜管楽器発表会出演〜1

今日は「世田谷区立小学校管楽器発表会」に松丘小学校金管バンドが出演しました。玉川区民会館で「フレンド・ライク・ミー」と「宝島」の2曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 金管バンド〜管楽器発表会出演〜2

迫力とキレがあり、パート毎の音が美しいハーモニーとなった演奏に、会場からは大きな拍手が贈られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 金管バンド〜管楽器発表会出演〜3

6年生は最後のステージを華やかに飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 金管バンド〜管楽器発表会出演〜4

先生たちも休日に9名も応援に駆けつけてくれました。保護者の皆様方には、楽器の運搬から片付けまでお手伝いをいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はソースカツ丼です。
ソースのいい香りが朝からしていましたね。
ソースカツ丼は、群馬県で親しまれている料理です。揚げたてのカツを熱々のソースにさっと漬けて作るそうです。
給食室でも同じように揚げたてのカツに熱々のソースをかけて作りました。

*献立*
ソースカツ丼
沢煮椀
きのこ入り煮びたし
牛乳
食材がとれたところ

2/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、10月に栄養士の実習で来ていた学生が考えたものです。
旬のものや寒い日に温まってほしいとがんばって考えた献立です。

*献立*
わかめごはん
豆乳みそ汁
鶏肉の南蛮漬け
ツナ入り糸寒天の和え物
牛乳
食材がとれたところ

2/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のミートソースには、大豆が入っています。
大豆は畑の肉ともいわれ、栄養たっぷりの食材です。

*献立*
スパゲッティミートソース
トロピカルサラダ
カップヨーグルト
牛乳
食材がとれたところ

2/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、10月に栄養士の実習で来ていた学生が考えたものです。
旬のものや苦手な食材をおいしく食べてほしいとがんばって考えた献立です。

*献立*
子ぎつねずし
冬野菜のすまし汁
ししゃものみりん焼き
大豆の五目煮
牛乳
食材がとれたところ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針