桜小学校の学校日記へ ようこそ

5月2日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 五目うどん 味噌ドレサラダ 抹茶ケーキ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
 にんじん・・・徳島県
 大根・・・千葉県
 しめじ・・・福岡県
 ねぎ・・・栃木県
 キャベツ・・・愛知県
 小松菜・・・埼玉県
 

☆今日は「八十八夜」です。立春から数えて八十八日目のことで、茶摘み歌に「夏も近づく八十八夜〜♪」とあるように、この時期に新茶の収穫が行われます。このときに収穫されたお茶は渋みや苦みが少なく、香りが高くて美味しいです。そこで今日は八十八夜にちなんで、「抹茶ケーキ」を出しました。
画像1 画像1

4月28日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 かやくごはん 魚の竜田揚げ かき玉汁


【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・徳島県
 いんげん・・・沖縄県
 玉ねぎ・・・北海道
 えのき・・・長野県
 白菜・・・茨城県
 小松菜・・・埼玉県
 しょうが・・・高知県
 
画像1 画像1

令和4年5月2日(月)校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、この後に交通安全集会があるので、短くお話します。
 先週の木曜日に対面式があり、1年生と上級生が顔を合わせて元気に挨拶をしました。6年生の漫才がとても楽しくて、1年生の皆さんは桜小学校がますます好きになったことでしょう。全校を盛り上げてくれた6年生は、さすがでしたね。「魔法の言葉」を、これからもぜひ大切にしてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13
(月)
遠足(6)

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

かしの木タイム

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより